ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

小倉到着

2014年04月30日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は熊本~博多~小倉と移動してきました。天気はイマイチで、小雨模様です。

201404302

熊本県庁。繁華街からはかなり離れている印象。
201404303

移動はすべてバスです。九州は高速道路網が整備されているので長距離バスが充実しています。熊本~福岡は2~4本/1時間、福岡~小倉に至っては様々な経路で多い時間帯は10本出ています。

201404301
博多・天神の交差点。人も車も多いし、道は広いく、建物は大きいしで移動も大変です。都会は嫌い。
補助標識の字体、大きさが違うような気がします。


熊本終了

2014年04月29日 | 日記・エッセイ・コラム

本日で熊本の現場が終了しました。明日は博多に寄ってちょっと用事を済ませ、その後小倉に移動です。大分から直接博多に移動じゃなくて良かったです。

ホテルから。3回行ったからもういい。
201404291

そりゃそうだよね。とある会社で。
201404292
そう言えばここ、歩行喫煙の人が多いです。広島もだけど。


馬肉を食べました

2014年04月28日 | 日記・エッセイ・コラム

大分でぶらぶらしていたら日焼けして、腕の皮が剥けました。
201404282

今日の熊本は午前中雨で、ホテルの窓の汚れを見るとかなりの降りだったようですが、午後にはあがりました。
ここでの仕事はまぁなんとか形になったので、私の雇用主が馬肉をご馳走してくれました。
\(^o^)/ 特に好きというわけでもないんですが(^_^;)
桜肉ずくし
201404281
桜肉のベーコンと馬刺し。白いのが「タテガミ」。甘くて美味。

201404283
焼き肉と「つみれのだご汁」。つみれは初めて。「だご」は団子ですかね。大分の「だんご汁」とはちょっと違いますが、親戚か?
馬肉は赤身でさっぱりしていて臭みもありません。ただつみれはちょっと独特の臭がします。鹿も同じような感じですね。
写真以外にレバ刺しを食べましたが、意外なほど歯ごたえがありました。


熊本タウン情報2014

2014年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム

スーパーで買った柏餅、つぶ餡でした(-_-)
熊本の繁華街は風俗街とも繋がっていますが、猥雑な感じがしません。あっちのお風呂屋さんも沢山あるのにね。
それと関係あるかどうかは不明ですが、女性、一般の人ですが、華やかな格好の人がとっても多いです。それも老若問わずに。具体的には、スカートの丈が短い、短パンが多い、ハイヒールがとっても多い、などなど。大分とはびっくりするくらい違います。

本日20時半過ぎの繁華街。結構な人の数。
201404263

ここにも行ってきました。記憶と違い、あっさりしてました。
201404261

おまけ
201404262


熊本食レポ2014

2014年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

大分から移動してくると、熊本は大都会感満載です。もし大分から福岡に移動したらそのギャップに吐き気を催したかも。
さて、熊本の食情報ですが、コメントも頂いていますが、馬肉がその代表例でしょう。一応、馬刺しはタテガミをはじめ一通り食べたことはあるんですが、高いし、おかずにならないしでわざわざ食べに行くことはありません。桜鍋は食べてみたい気がしますが、熊本では見かけない?しかし馬肉用の馬ってどこで飼育してるんでしょうね?結構な数必要だと思うんですけどね。
これも自分には関係ないんですが、ここ熊本も焼酎なんでしょうね。球磨焼酎?そう言えば大分、最近は芋焼酎の進出著しいそうです。
それと「からし蓮根」ってあんまり話題にならないね。

で、食べたものは「太平燕」
201404241
ザックリいうと、春雨の長崎ちゃんぽん。コースのなかの一品で、二人用なので卵が二つ乗ってますが、通常の一人前くらいの量です。
個人的には一度食べたのでもういいかも。

熊本ラーメンといえば新宿にもある「桂花」に代表されるように、トンコツ、ニンニク多めでちょっと濃厚、そんなイメージです。でも下の「こむらさき」のはあっさりしています。熊本のトンコツは、博多に比べ臭いがきつくありません。一般的に博多よりアッサリしているとされているので、桂花の印象は記憶違いかも。
201404242