ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

自転車の歩道走行

2011年11月27日 | 日記・エッセイ・コラム

朝寒いと思ったら夜はそうでもなく、上着を着たり脱いだり忙しいです。

今年?の冬(注:これからではなく1月~3月頃のこと)は外で仕事が定期的にあり、私もヒートテックの上下を購入しました。もともと暑がりで、長袖の下着、タイツなどは着用したことが無かったので、ヒートテックだからなのか今ひとつはっきりしませんが、暖かかったです。ただ暑がりなので、すぐ暑くなり、下着なのですぐに脱げず結構苦労しました。

 

皆さんご存じかどうか、日本の法規では自転車は原則歩道通行禁止です(のハズです(^_^;)。ですがこの国にしては珍しく大人の運用がされていて、歩道を走行したからといって取り締まられることはまずありませんでした。が、乗り手が大人でないため、歩行者とのトラブルが多発、指導が強化されるようです。そもそも原則通行禁止のところを走行しているという意識がないと思われるので、それはトラブルも起きます。

ちょっと前の話ですが、都内の歩道を歩いていると、後ろから自転車のベルが鳴りました。ちょっと狭かったこともあり渋々避けると(私はそもそも避ける必要がない思っています。このことで酔っぱらいの自転車と喧嘩になったこともあります(^_^;)、小学生の男の子3人が通りすぎて行きました。そこでビックリすることが起きました。なんと一番最後の子が前方を行くベルを鳴らした子に、「歩道の上で歩行者にベルを鳴らしてはいけない」と注意したのです。なんといい子でしょう!

この話には続きがあります。そのまま歩いているとまたベルが鳴ります。道を譲ると、なんと今度は警察官2人でした!今朝も私の歩く歩道を警官の自転車が走っていきました。横の車道は歩行者天国で車は通っていませんでした。

 

わざわざ通行可と書いてあるのは本来「不可」だからでしょう。

都内は補助標識は付いていますが、横浜は付いていないことが多いです。特に一通の自転車を除くは滅多に見ません。

201111275

 

歩行者専用も2種類あります。自転車無しは乗り入れ禁止のようです。 

201111276_2

 

どうして自転車付の標識にしないのでしょう? 

201111273

 

自転車は車道を走るんじゃないんだ...

201111274_2  


疲れません?

2011年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

11月も下旬です。冬近しを感じる今日この頃です。

身体が疲れて仕方がありません。この気候だとジョギングにもちょうどいいのですが、まったく走る気になりません。食欲は落ちないので、体重ばかりが増えます。

仕事の環境が変わったのと、季節の変わり目と、中年から老年への替わり目がまとめて重なったためかとも思いますが、疲れます。気力のせいかもしれませんが、気力が出ないのも年のせいかと思ったりします。このまま回復しないのかも。あとで振り返れば、この辺りが老化のスタート地点だったりして(^_^;)

 

横浜・山下公園 銀杏が色付いています。

銀杏の黄葉は私の中では軽く見ており、「紅葉」の中には入っていません(^_^;)

20111125


腕まくり

2011年11月23日 | 日記・エッセイ・コラム

本日はバーベキューをやりました。材料、機材はすべてBBQ場任せです。以前では考えられないことでしたが、手ぶらで行けていいですね。年をとると億劫になるのでこれはこれでいいのではないでしょうか。参加の皆様、お疲れさまでした。久々のアウトドアイベントだったので、楽しませて頂きました。

ここ2日、急に寒くなりました。さすがに腕まくりはしなくなりました。上着は脱いでますが(^_^;)

腕まくりですが、以前「ロールアップっちゅうんだ」と言われたんですが、今時はズボン、いやパンツの裾をまくり上げることを言うようです。確かに両方ロールアップです。ファッションにまったく興味の無い私には、「腕まくり」「裾をまくる」でいいんですけど。

 

驚くべきことに誰もBBQの写真を撮りませんでした(^_^;)

代わりに初めての動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=62IKcUvxC1w

※画像が出て、真ん中に右向きの三角が出るはずだったんですけど...


iPhone4Sを入手しました

2011年11月20日 | 日記・エッセイ・コラム

朝は腕まくりでしたが、夜は冷えてきました。

昨日新しいiPhoneを入手しました。予約から16日でした。ちなみにiPadは5日でした。入荷日は購入店のwebサイトを自分で確認し、入荷後3日間で引き取らないとキャンセルになるという、結構強気なシステムです。予約番号は組み分けされていて、予約時点での私の組は6つ先でした。1組進むのに4日くらいかかっていたので、本当に3週間以上かかるのと思っていたら、急に3組まとめての入荷案内でした。店からの入荷案内はないとのことでしたが、電話での連絡がありました。

今回は古い機種を5000円で下取ってくれるとのことで、速攻売り飛ばしましたが、それが裏目に。機種変更のデータ入れ替えはPC経由で簡単にできるハズでした。使っていた機械のバックアップを取り、新しい機械に戻すそれだけです。ですので出がけにデータのバックアップを取りました。で、帰宅後新しい機器をつなぐと、バックアップデータがありません。古い機械は売り飛ばしてしまいました。OSが更新されて以来、PC との同期が不安定だったのですが、一番肝心な時にバックアップが取られていませんでした(T_T) 現在シコシコ復元していますが、中途半端にiPadのデータが取り込まれ、iPadで起こっている、メールを自動受信しないという症状が、iPhoneにも起こっています。写真も少し無くなってしまいました。

興味のない方々にはつまらない話が長くなり恐縮ですがもう少し。

新型iPhone は画面が黄色ぽいという投稿が多く見られます。ところが私のは青ぽいです。気のせいだということにしました。前の機種に比べ小振りになり形も角張ったので持ちやすいかと思ったら、そうでもなく前の方が手に馴染みました。これもそのうち慣れるでしょう。電池の持ちが悪いとの投稿も多く見られますが、私が使っていた機種よりはマシです。

以上、報告終わり。

 

今回は白にしてみました。ケースも保護フィルムも無しです。

20111120


防災訓練

2011年11月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は随分と暖かでしたが、風雨もすごかったです。ずぶ濡れになりました。

地区の防災訓練があり、自治会の当番で参加してきました。緊急の際の避難拠点となる近所の中学校で行われましたが、激しい雨のため実地訓練はほとんど中止でほぼ講習を聞くだけとなりました。

よく被災地の学校の体育館に避難している方々の画像が流れますが、自分も万一の場合はここに避難するのかと思い見ましたが、それは不可能かと思います。プライバシーとか便所がどうの以前に、近隣住民を到底収容しきれないからです。都会で大規模震災起こると、避難所が不足、仮設住宅も敷地確保が困難などの問題が出そうです。ただ、家屋の被害は今回の東日本大震災は津波、関東大震災は火災と、地震直接の影響では残る家屋も多いそうです。まずは火事を出さないことが重要です。

今回の訓練で、水道局の方から飲料水の供給について説明がありました。水道のいわゆる本管は耐震管とかで対策済みで、東日本大震災でも津波を除く直接の影響は皆無だったそうです(津波の影響は調査中とのこと)。私の住む地域では常時全市民1週間分の飲料水を配水池に貯め、供給、災害時はこのうち10%程度(いつものようにうろ覚え)が配水を遮断してストックされるそうです。少ないようですが、災害直後は入浴、洗濯などに使わないのでこれで足りるそうです。水の供給は被災後3日目から再開される計画になっています。これは本管が被害を受けにくいので可能になるそうです。この場合、本管に直接繋がっている場所のみでの供給になります。家の近所では、先ほどの中学校に設置されます。ですが、水を手に入れるには運ばなくてはなりません。我が家からは数百メートル離れているので、1回に運べるのは20Lがやっとだと思います。非常用兼ゴミ出し用に台車を購入しておこうかと思ってます。

非常用に自分で確保する水の量は、そういうわけで最低3日分ということになります。緊急時に必要な量は3L/1人/1日だそうです。水の保存期限は水道水で1週間で、「水道水」が重要だそうです。蒸留水、濾過水は塩素が除かれ保存性が落ちるからです。市販のペットボトルは透過性があるので製造後2年、缶は5年ということでした。

 

エッフェル塔。ヒールにも注目して下さい。

1