ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

房総の素掘りトンネル 燈籠坂大師の切通しトンネル

2020年03月08日 | 自転車

2020-03-05
林道の帰り道、素掘りのトンネルを通ることが出来ました!
幹線道路のすぐ脇、舗装、照明付きと秘境感には乏しいですが、閉所感が無く、初素掘りトンネルにはちょうど良かったかも。


切通しとトンネル。いいですね!


チバニアンとは関係ない?くっきり土地層が。


そしてフェリー待ちラーメン。
フェリーの1隻がドック入りしているため変則ダイヤで待ち時間発生。


武器を忘れ、たまたま入れてあったエスビット掴みピンセットで😅


天気は今ひとつでしたけど、それはそれでまた良かったです。


房総の林道 金谷元名線と竹岡線

2020年03月07日 | 自転車

2020-03-05
房総にフェリー輪行してきました。
魅惑的な素掘りトンネルが多数あるようですが、土地勘のない地域なので港からすぐの林道へ。



初めは舗装のやや急勾配。半島の特徴ですかね。その後は簡易舗装が剥がれたような道に。
途中猿を2頭見ました。



突然現れる広場は茅場の跡でしょうか。
急に空が暗くなり、聞いたことのない鳥が盛んに鳴いて不気味。

2020-03-09追記:この場所は70年代は山だったようです。目的は不明。


そこを過ぎるといい感じの完全なダート。



そして林道の分岐点へ。
本線は右です。左はひどいことになっているとのことですが、バリケードが開いてるんですが…



分岐で右の本線も倒木だし、ゲートが開いてた左、竹岡線に行ってみました。
ただゲートが壊れていただけです😅ほぼ乗れません。




それでも、オフロードバイクのタイヤ跡は数本付いていました。
でも登山道として見れば下り基調で、勾配もゆるく、新しい崩落もありませんでした。
倒木、土砂で埋まっている所は巻道があります。道幅は自転車を押しながら何とか行けるくらいです。
ここが一番の崩落地点でした。



途中池と立ち枯れ的な雰囲気が良さげなところがあります。



が、ここ、周りは沼。日曜日にスタックして放置したバイクを回収に来ていた方々がいましたが、苦労してました。
そういえば途中にも放置後それほど時間の経っていないオフロードバイクが転がっていました。


この後の巻道の斜面が最後で最大の難関でした。
落差5mくらいでしょうが、泥に強いソールの靴で行きましたが、とにかく滑って登れません。
滑り落ちる自転車。空身でも滑り落ちること3回。やっとの思いで登りました。


その先すぐに重機が。ホッとしました。ピンクのリボンが新しく出来た道のようです。
元の道は左にまっすぐ続くようです。余裕がなくって見に行ってませんが…


でもこのトラック、履帯付きだったのでまだ沼があるかと思いましたが、ダートは終了でした。
出口はガッチリしたゲート。


でも重機、どうするんでしょうね?全部で4台ありましたけど。上まで治す?もう道の上に杉の幼木が生えてましたけど。
沼もスタックしていたバイクのおかげで踏み入れずに回避出来たので、この程度の泥で済みましたが、粘土質で滑りました。


すぐに平和な里山が。もし行かれる方は自己責任で、十分注意してくださいね。


蘇我の梅林周辺

2020年03月02日 | 自転車

2020-02-23 蘇我の梅林に梅見に行ってきました。全体の盛りはちょっと過ぎてましたが、ほのかな香り、富士山、激坂、里山と満喫してきました!

 

場所によっては満開でした。

 

 

 

しだれ梅だそうです。ちょうど見頃。

 

見晴台へ向かう、みかん畑の間の激坂。

 

見晴台から。相模湾から富士山が一望。

 

更に山?丘の上に向かって。

 

ピンボケになってしまいました。六本杉跡というところ。

 

やまゆりラインに下る途中。

 

 

田島峠。越えるというより下り途中で、位置も今ひとつはっきりませんでしたが、多分この辺。

今回はポタリング気分でJR国府津駅まで輪行。20km弱の周回でした。 梅林内は不整路面、みかん畑は急斜面が多いせいか、ロードバイク少なめで、代わりに私と同じような年配者に会いました。