ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

“眠る”について考える~第2回

2011年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、今日と雨も降らずヒヤッとした空気が気持ちいいです。鬱気味だった気分が少し晴れました。

効率よく質のよい眠りを手に入れるための考察です。しかも出来るだけお金をかけずにです。ですからテンピュール枕などはもちろん除外です(^_^;)

眠るとき少し明かりがないととか、音楽を聴きながらなど個人差はありますが、人間、基本的には無音真っ暗が一番よく眠れるそうです。これを手に入れる一番簡単な方法は「耳栓」おしゃれに言えば「イヤープラグ」、それに「アイマスク」です。

この方法、最初のうち顔の上にあるアイマスクがちょっと気になりますが、すぐに慣れました。1961年公開の映画「ティファニーで朝食を」の中で、主演のオードリー・ヘップバーンもやっていましたし、国際線のアメニティーキットのにも含まれているので、欧米ではポピュラーな方法かもしれません。

私もしばらく続け、なかなか調子よく、よく眠ることが出来ました。今でも夜行バスはこの方法です。眠りが浅いと感じている方は一度お試しあれ。なお、使っている耳栓は「ピップ」、これが私の耳にしっくり合い長時間装着しても痛くなりません。アイマスクは中山式だったと思います。あまり種類がありません。

今でもと言うのは、現在普段眠るときは別の方法に変えました。それについては後日また。

 

東京メトロの自動券売機です。

20110501_002_3 20110501_001


おひさま

2011年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

NHKの朝ドラのタイトルてす。
この前の「てっぱん」が人気あったとかで、その流れでこの「おひさま」も観る人が多いようです。内容も面白いらしく、結構泣けるようです。
でも私は観ていません。主役の井上さんも別に嫌いではありませんし、結構好きなピエール瀧さんも出ています。
ではなぜ観ないのか?それは時代設定です。このドラマ、戦中の部分があります。私は戦中の話が得意ではなく、戦争がテーマと聞いただけで涙ぐんでしまいます。

昭和初期も何となく暗いイメージを持っていて、苦手です。明治やそれ以前も興味がありません。ですから「龍馬伝」も「坂の上の雲」も見ません。

結局自分の生きてきた時代がしっくりくるようで、「三丁目の夕日」あたりで泣くのが一番心地よいです。

 

川の中を進むダンプカー。ちょっと珍しい光景だと思いませんか?

おもしろいのは方向転換方法です。同じくキャタピラで動く戦車は左右のキャタピラを前後逆に動かし、その場旋回的な事をやりますが、このダンプは何とキャタピラから上の部分がそっくり回転します。

20110527_003


広島エスカレーター事情

2011年05月27日 | 旅行記

久しぶりです。疲労困憊で親友であるはずのパソコンに向かうのすら億劫です。

巡業から戻ったら、梅雨です。季節はいつも通り変化していきます。

さて、こちらもいつも通りのエスカレーター事情です。

広島には7日間いましたが、なんと一度しかエスカレータを見ませんでした!

岡山から着いた日、地下道から地上に出るのに乗ったのが唯一です。広島は大都会ですから、もちろんエスカレーターがないわけはありませんが、どういうわけかこの1度きりでした。このときは前に人もおらず、結論としては左右は不明です。

 

さいたま市のとあるスーパーのトイレの鏡に張ってありました。

20110527_001


夢と希望

2011年05月21日 | 日記・エッセイ・コラム

広島最後の夜です。明日の夜行バスで戻る予定です。

やっと長かったロードが終わります。ただ、「今回の」ロードが終わるだけで、また次が始まります。ロードが無い=仕事が無ければないで大問題です。泳ぎを止めることの出来ないマグロのようです。

こんな状況下では夢も希望も持てません。

それはそれとして、我々の年でも、輝く希望はちょっと無理があるような気がしますが、夢は皆さんお持ちでしょう。引退したら日本全国各駅停車の旅とか、いままで出来なかった事を実現したいと思っているご同輩も多いでしょう。

私にも無いわけではありません。模型三昧、散歩、スケッチ旅行などやりたいことはあります。これは働き始めた頃からあったもので、そのために働いて来たと言っても過言ではありません。しかしながら、思い通りに事は運ばず、ついた職種のせいもありますが、不規則な休みなど予定の立たない毎日を送るうち、やりたかったことも出来なくても仕方がないと思うようになってしまいました。

それが現在も続き、やりたいことはあるが出来なくてもまあいいか、そんな考えになってしまいました。その結果、必ず実現したい夢というものが無くなりました。

これは結構問題で、生きる事への執着心も希薄になっていく感じがします。ちょっと大袈裟ですが。ま、あと3ヶ月と宣告されたりしたらジタバタするんでしょう(^_^;

生きる事への執着心は薄れているのですが、実は健康には大変気をつけています。

なぜって、病気にでもなったら収入は途絶えるは、支出は増えるはでそれこそ病気になってしまいます。

 

広島PARCOのフロアガイドです。駐車場が無く、駐輪場があるというのが珍しかったので撮りました。

20110521_2


広島 街の印象

2011年05月20日 | 旅行記

疲労困憊ですが、こんな時こそ血の巡りを良くしなければと、気力を振り絞りジョギングをしてきました。

滞在している場所が繁華街を挟んで平和公園の反対側なので、そちら側にある比治山公園というところに行ってきました。

広島は川の河口の三角州にある街で、中心街は中州です。そんなわけで、ちょっと走ると川に出ます。川沿いには樹木が茂り、遊歩道があります。今の時期、新緑の香りが溢れています。そういえば岡山からのバスを降りた瞬間にも同じ香りがしました。

この川沿いの遊歩道、走っていて快適ですが、車の通りを横切るたびに寸断されます。他の都市では、車道の橋の下を通したりしますが、ここではそういう構造にはなっておらず、それどころか横断歩道もなく、道を渡るのに遠回りしなくてはなりません。走っていてかなり鬱陶しい感じです。

 

比治山公園の中にある放射能影響研究所。よく見えないと思いますが。

今回は平和公園に行っていないのですが、広島にいることを思い出させてくれました。

20110520_005_2

 

広島は大都会です。が、一本裏通りに入ると結構ごちゃごちゃしています。

これだけ電線が混み合ってるのは最近珍しいのでは?

それを支える電柱の形状にもご注目下さい!

20110520_001 20110520_003