ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

食物アレルギー

2012年01月26日 | 日記・エッセイ・コラム

食物にアレルギーのある方がいらっします。日々の暮らしにもご苦労が多いと思います。卵、小麦、乳、そば、落花生、エビ、カニは特に症状がひどく、生命に関わることもあります。特定7品目とされ、これらを含む食品は表示が義務づけられています。
最近小麦の成分を含んだ石鹸でのアレルギー被害がニュースになっています。これは小麦アレルギーのある方が、食品ではないので大丈夫と思い使ったところ発症した、そんな事件だと思っていました。しかしニュースで「この石鹸で手を洗った後パンを食べたら発症した」といものがあり、これはおかしいと思い、調べてみたら意外なことが(私にとってですが)わかりました。小麦アレルギーがある人だけの問題かと思ったら、石鹸を使うことで新たにアレルギーを発症したのです。
被害に遭われた方々は大変お気の毒でしたが、この現象はこれまで医学的に知られていなかったことだそうです。これに似た例は花粉症で、ある日突然発症するんだそうです。問題は症状が確認された後のメーカー、厚生労働省の告知が遅く、手緩かったのではないかということです。こちらの聞き方が悪いのか、どうも、そもそも問題があった製品を売ったと(確かにあったのですが、知られていませんでした。別にメーカーの擁護をするわけではありませんが)とれる報道が多かったように感じました。これでは消費者に正しい情報が伝わらないんじゃないかと思いす。少なくとも自分は誤解していました。天然素材だから肌に安心といったイメージで、大豆、卵白の加水分解物も化粧品の原料に使われているそうです。今後、このような事例を防ぐために毎日つかう化粧品等に食物由来成分を使うこと自体の是非も考えなければいけないとの専門家の意見もあります。どうも新聞、テレビでは目にしたことが無かった話で驚きました。新たな被害が出ないように、わかりやすい報道をお願いします。

 

アレルギー物質の表示

201201262

気をつけなくてはならないのは、例えばマヨネーズ、これは通常「卵」を含むと表示されているはずです。注意が必要なのはマヨネーズを使用した二次、三次製品を更に原料にした場合です。当然「卵」の表示が必要になります。表示が義務化されずいぶん経つので、表示漏れは無いと思いますが。

 

牛乳は製品名そのものが表示です。

20120126