ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

食物アレルギー

2012年01月26日 | 日記・エッセイ・コラム

食物にアレルギーのある方がいらっします。日々の暮らしにもご苦労が多いと思います。卵、小麦、乳、そば、落花生、エビ、カニは特に症状がひどく、生命に関わることもあります。特定7品目とされ、これらを含む食品は表示が義務づけられています。
最近小麦の成分を含んだ石鹸でのアレルギー被害がニュースになっています。これは小麦アレルギーのある方が、食品ではないので大丈夫と思い使ったところ発症した、そんな事件だと思っていました。しかしニュースで「この石鹸で手を洗った後パンを食べたら発症した」といものがあり、これはおかしいと思い、調べてみたら意外なことが(私にとってですが)わかりました。小麦アレルギーがある人だけの問題かと思ったら、石鹸を使うことで新たにアレルギーを発症したのです。
被害に遭われた方々は大変お気の毒でしたが、この現象はこれまで医学的に知られていなかったことだそうです。これに似た例は花粉症で、ある日突然発症するんだそうです。問題は症状が確認された後のメーカー、厚生労働省の告知が遅く、手緩かったのではないかということです。こちらの聞き方が悪いのか、どうも、そもそも問題があった製品を売ったと(確かにあったのですが、知られていませんでした。別にメーカーの擁護をするわけではありませんが)とれる報道が多かったように感じました。これでは消費者に正しい情報が伝わらないんじゃないかと思いす。少なくとも自分は誤解していました。天然素材だから肌に安心といったイメージで、大豆、卵白の加水分解物も化粧品の原料に使われているそうです。今後、このような事例を防ぐために毎日つかう化粧品等に食物由来成分を使うこと自体の是非も考えなければいけないとの専門家の意見もあります。どうも新聞、テレビでは目にしたことが無かった話で驚きました。新たな被害が出ないように、わかりやすい報道をお願いします。

 

アレルギー物質の表示

201201262

気をつけなくてはならないのは、例えばマヨネーズ、これは通常「卵」を含むと表示されているはずです。注意が必要なのはマヨネーズを使用した二次、三次製品を更に原料にした場合です。当然「卵」の表示が必要になります。表示が義務化されずいぶん経つので、表示漏れは無いと思いますが。

 

牛乳は製品名そのものが表示です。

20120126


確定申告をしました

2012年01月25日 | 日記・エッセイ・コラム

複数からの所得があるので、こう書くと多そうでしょ(^_^;)、自分で申告しなくてはなりません。昨年は税務署に出向いたのですが、結局自分で入力するので、今回は自宅で電子納税に挑戦です。調べたところ、まず電子証明書というものがいるんだそうで、それにはまず住民基本カードを作り(これってみんな持っているものなの?)、それに電子証明書機能をプラスします。これは区役所で作ります。空いていたのですぐ出来ましたが、この時期、結構混雑するそうです。費用は500円+500円です。これといいETCといい、先方の合理化に協力している面もあるのにね。期限ありだし。

自宅側ではパソコン以外にICカードリーダーが必要です。どういう訳かうちにはカードリーダーが3台ありましたのでこれは問題なし。しかしここから結構長い道のりでした。まず、カードが認識されない。それが解決したら今度はどこに何をどう入力するのか、年末調整された分はどうすのかなどなど、結局1日がかりでした。思えば普通のサラリーマン時代は簡単でした。
まあ申告くらいはたいした手間ではないのでどうでもいいですが、一般社会からはみ出してしまうと不利なことが結構あります。年金支給先送りもそうです。先送りされたらその間どうするか、自分で解決しなくてはなりません。先日ニュースで過労死なさった方のご遺族が国に防止のための基本法制定を求める街頭活動が流れていました。社会からはみ出していると過労死という概念そのものがありません(法制定に反対しているわけでは決してありません、念のため)。別に好きでやっているのでどうということはないのですが、きちんと納税しているのに無視される感じは愉快ではありません。きっと納税額が少ないからですね。

 
 
 
ICカードとカードリーダー

20120125_2






最近ヤバイと思ったこと

2012年01月24日 | 日記・エッセイ・コラム

ここでのヤバイは昔のヤバイです。
2chを見るようになってしまいました。2chはパソコンやソフトの操作、設定で不明な点を検索した時に出てきたのを見るくらいでした。結構厳しい言葉の応酬と独特の表現に馴染めず、縁遠い存在でした。それが知人から2chのニュース速報は面白いと聞き、覗いて見ることにしました。
iPhoneに限らないと思いますが、スマホは専用の閲覧ソフトがあります。頂度、セールで購入したクーポンが残っていて、 評判の良いソフトがVer.UPされ紹介されていたので有料ながら購入、導入してみました。余談ですが、セールでもクーポンは買ってはいけないとおしゃった方がいました。理由はつい余計なアプリを買ってしまう、確かにその通りです。それで2chのニュース速報ですが、普通のニュースもあるにはあるのですが、買ったアプリは速報性のないニュースの速報ばかりでした。やっぱり余計なものを買ってしまったと思ったのですが、せっかく買ったので一応目を通してみました。そしたらはまってしまいました。そこには人間そのもの、社会そのものとでも言うんでしょうか、人間の生の姿が詰め込まれた無限の世界が広がっているかのようです。ネットワークの中に広がるその世界そのものに共感を覚えてしまいました。
では何故それがヤバいか。2chを見たことがある人は何となく分かるかと思うのですが、ここに書き込まれていることの多くは、普段人に話さない内容です。そこに深くのめり込んで行くのって、なんか危険な気がしません?外向き、自分を取り巻く社会に向かっての自分と、自分の中だけの自分のうち、後者が急速に勢力を伸ばして来る感じがしてきます。しかもネットワークの中の世界に共感してですからね...まだ、スレを立てるのはもちろん、レスもしていませんが。そう言えば最近のblogの内容も普通はあまり人に公開しなようなことが多くなってますね(^_^;)
しかし『「ハッキング」から「今晩のおかず」まで』というキャッチフレーズ通りありとあらゆる板(掲示板)が存在します。最初に厳しい言葉の応酬と書きましたが、実際は励まし系が多いですね。そう言えば「電車男」もここからでした。
 

 

我が家の辺りはまったく無かったのに、東京に着いたら積雪でびっくりしました。

20120124


眠るについて考える 番外編-夢について

2012年01月23日 | 日記・エッセイ・コラム

電車で向かい側に座っていた外国人の女性が、二つ折りの携帯を使っていました。外国人は皆iPhone を使っていいるみたいなイメージがあったので、意外な感じでした。でも、日本で暮らしている方なら不思議なことではありません。ただ、私の記憶では海外で二つ折りの携帯は見たことがありません。大型の画面が必要なサービスが無かったようです。スマホを生み出すのに最も近いところにいたのは日本なのに惜しい。
眠ることに関しては今のところ睡眠薬を使うことで解決をみていますが、新たな問題が。それが「夢」です。ほとんど見なかったのが最近見るようになったと、以前書いたことがあると思います。別に夢を見てもいいんですが、覚えているのはほとんどがろくでもないことです。仕事の準備するのを忘れていたとか、間に合わないとか、時間に関することがほとんどです。目が覚めてホッとするのですが、目が覚めた時に疲れてしまうことが多くなりました。疲れをとるために寝ているのにね。

夢を見るようになったのは以前に比べ、睡眠時間が長くなり、それにつれて半覚醒の時間が長くなったことが原因だと推測しています。しかし寝ていて疲れるのは困りものです。夢の内容を心理的、精神的に分析し、場合によっては原因を取り除く的な研究もあります。フロイトはユングなどの研究がこういうことなのかと思います。しかしです、原因が分かったとしてもそれを取り除けるかどうかが問題です。原因を知ったからと言って解決になるとは限りません。今更時間をかけて対策するほど大事とも思えません。
そこで思いつく解決策は、そう、夢を見ないようにすることです。今のところ思いつくのは1.睡眠薬を増やす。2.睡眠時間を減らす。の2つです。1が簡単そうですが相応のコストが掛かります。とりあえず2を試してみることにします。無駄に長く寝ているのかもしれません。うまくいけば人生の残り時間(活動可能な時間)が増え、一石二鳥です。

 

まったく関係ない写真ですが。やっぱり枠には収まらないですね。

20120123


松屋とMac

2012年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム

両方とも私が愛するブランドです。ここと立ち食いそばがあれば一生暮らせます。
松屋は16日から牛めしを320円から280円に1割以上値下げしました。素晴らしい。私の仕事場の近くは松屋と吉野家が1軒おいて並んでしますが、吉野家も合わせて期間限定280円にしています。出来るなら最初っからやればいいのに。後から相手に合わせるのはどっかの会社と似ています。
その松屋、さすがにこれ以上原価を下げるのはきつい、ここからは客数を増やすしかないと社長のコメントが載っていました。もっともです。そこで注目しているのがMacの手法だそうです。Macは100円の商品もありながら、セット販売で客単価を上げることに成功しているようです。私はその手には乗りませんが(^_^;)だっていかにも原価が安そうでカロリーの高そうなポテトが付いてくるだけなんだもん。年寄り向きではありません。松屋もこれを参考にセットもので単価アップを目指したいと考えているそうです。Macとはちょっと客層が違うような気もしますが、頑張って下さい。ただお願いが一つ。最低価格商品もなくさないで下さい。m(_ _)m
そうそう、松屋、一般的には語尾を上げるとデパート、下げると牛丼やさんです。語尾を下げると嫌な顔をするデパートマンがいました。

 

 
 

Macは昨日、今日バーガー類を注文するとハンバーガー無料券をもらえるキャンペーンをやっていました(正確には月曜の午前4時59分まで。まだ間に合う!)。100円のハンバーガーでももらえます。あとで券を使えば1個あたり50円になるわけです。これは凄いことだと思いますが、案外こういう客は少ないんでしょうね。私はやりますけどね(^_^;)

ハンバーガー無料券

これは今回のではなく、正月にもらったものです。狙ったわけではなく偶然です。念のため。最近ほとんど外食(Macも外食?)しないので期限内に使えるかどうか...

20120122