その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

たんぽぽ

2013年03月07日 | Weblog

 

***

たんぽぽ

***

キク科の多年草、世界中に広く分布して

黄色が多いけれどほかに白花もあります

別名「鼓草」「藤菜」「田菜」

花は日が照ると開き、曇天や夜間は閉じます

うららかな日に、「蒲公英」で黄色に染め上げられた風景は

春らしいぬくもりを感じさせます

今年はまだ少し気温が低いせいか背も低く

地にへばりつきながらも、春の知らせを感じたのか

精いっぱい花を開いています

花が終わると、穂の先に「蒲公英の絮(わた)」と呼ばれる

冠毛をつけます

風に乗って飛んでゆく風情は

詩情をかきたてます

「蒲公英に寝て見る空の広さかな」 長谷川零余子

「たんぽぽに囲まれてゐてあたたかし」 古谷のぶ子

 

下の別ブログ名前をクリックすれば移動します

ぱふぱふの別館入口  「my Favorites photo」


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「せ」)
2013-03-07 09:58:23
都電の線路に
咲いている

黄色い元気 (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (ako)
2013-03-07 12:18:37
ゎ~ぁぁ♪
大好きなたんぽぽが~ぁ!!
綿毛が~ぁぁあ!!
幸せッッ♪(o´∇`o)
返信する
Unknown (チビ太)
2013-03-07 18:46:23
昨日 野原でタンポポの咲いてるのを見つけました。
タンポポって 長く伸びた茎の先に花が咲くイメージがあったのに その花は葉の間からすぐ花が咲いていて 変なのって思ってたのですが この後に茎が伸びていくんでしょうか?

綿毛が眩い光を放って見えます。 
返信する
Unknown (和さん)
2013-03-08 05:52:41
昨年は河原の土手などで、
年中見かけますね。温暖化かな。
真冬のたんぽぽ。背丈はあまり高くありませんが、
とても元気に咲いてます。
関東に白花は少ないのですが、
時々見かけるようになりました。
返信する
Unknown (りえ)
2013-03-08 06:08:19
最近では年中咲いてるタンポポの花ですが
春になると一段と伸びて咲いてる姿を見かけると
春になったと実感しますね!

白いタンポポは陶史の森で一度だけ見ましたが
翌年にはその場所から消えてました。
残念です。
返信する
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2013-03-08 08:46:40
最近は一年中咲いてる気がする
この時期はいたるところで目にしますね
返信する
akoさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-03-08 08:48:01
蒲公英は子供も大人も好きですよね
特に春に見るタンポポは・・・
とても幸せな気分になりますね
それだけ寒い冬に絶えた
解放感からかもしれないですね
返信する
チビ太さん・・・ (ぱふぱふ)
2013-03-08 08:51:17
春に咲くタンポポは・・・背が低いです
気温が低い中で・・咲くために環境に適して咲きますので
寒い間は背を低くして、寒さや気温に影響されにくい
姿勢になるんでしょうね
逆に夏になると周辺の草たちも背を伸ばしてきて
低い姿勢では太陽の光を沢山浴びられないから
背を高くして・・花を咲かせて種を育てるように・・
生きる知恵が沢山あるってことですね
返信する
和さん・・・ (ぱふぱふ)
2013-03-08 08:53:40
周辺の状況など環境に適応して~
寒い時期に咲くタンポポは背が低いですね

>関東に白花は少ないのですが、
時々見かけるようになりました

そうですか・・次第しだいにそちらにも
白花も侵食してきてるんですね~~
限界境界線がなくなってきてるし・・
季節感もなくなってきてる花ですね
返信する
りえさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-03-08 08:56:46
これから次第に草が伸びてくると・・・
タンポポも背を伸ばして、他の草に負けないように
太陽の光をいっぱい浴びられるように~~
背伸びをします・・春らしい色がますます輝きます

白花タンポポは・・この地域では少なくなってますね
以前は半々くらいは咲いていたけれど
大半が西洋タンポポに駆逐されて~~
日本古来からのタンポポが減ってきてますね
返信する

コメントを投稿