その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

脳波の検査

2008年10月30日 | Weblog

 

***

伽藍堂

***

 

突然に起る

 

意識が遠ざかるための

 

原因調査?

 

脳波の検査

 

その順番待ちの間に

 

面白いことを会話を聞いた

 

・・・

かわいい男の子とお母さんの会話

 

「青空の天上が高くなったから

孤独さが増すんだよね」

 

おかあさん

 

なんと大人びた言葉

 

すると

 

お母さんらしき人が

 

「誰に教えてもらったの、そんなこと?」

 

すると

 

「テレビだよ

きのうの天気予報の人がいってた」

 

子供が言うと

 

妙に不思議に聞こえるけれど

 

その言葉の意味など深くは知らないでしょう

 

なんとも意味深な言葉ですね

 

子供の心は

 

伽藍堂

 

秋は

 

伽藍堂

 

***

 

時々はっとさせられるのは大人

その言葉に目覚めるのも大人

大人になると

あれもこれも次から次から

忘れ物するんだね

 

***

 

今日の写真は

 

スッカリかれてしまった

つるバラの花

花ビラをハート形ぬくりぬいた

虫がいたらしい

枯れる花も見てあげてと

いわんばかりに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (otome)
2008-10-30 21:03:04
虫さんはハートになってるなんて知らないからポリポリ食べて進んで行っただけ・・・・
小さな虫さんの仕事にも気付いてみてあげたぱふぱふさん
だれにもは見えないですね~とっても素敵です。
パソコンの先生が言ってました。
大人はなかなか覚えられないと・・・
子供は何も無いからそのままスーット覚えてくれると。
大人もせめて自然の中にいるときは頭も、心も伽藍堂にしたいと思います。


返信する
伽藍堂 (MONA)
2008-10-30 23:57:48
そう言えば・・・「がらんどう」って「伽藍堂」という字だったんですね。
淋しい響きをもつ言葉だけど・・・
丘の上の草原に一人立って、突き抜けるような空・・・
気持ち良いと思いません?

きっと、今、ぱふぱふさんは自分の足下が頼りないのかも。
返信する
読めなかった^^; (りえ)
2008-10-31 05:13:26
こんな漢字を書くんですね。
ひとつ勉強しました。

意識が遠ざかる・・・
わたしが夜眠りに入るときのよう。

ピンクの花びらをぽっかり
ハートにくりぬいた虫さんの芸術品
見逃さなかったんですね~
ぽっかり がらんどうの心を上手く表現してる。
返信する
見えてくる・・・。 (symmetric rose)
2008-10-31 06:47:31
脳波検査といわれてしまうと・・・
この葉が脳の細胞構造に見えて来ました・・・。
いつまでもお体を大切になさってくださいね!!
返信する
Unknown (MONA)
2008-10-31 07:39:30
ぱふぱふさんを心配していらっしゃる方が沢山いるのだから・・・
一人じゃないですよ~
大丈夫
返信する
原因判明を (ねこ♪)
2008-10-31 08:18:22
身体の不調って、なぜそうなるのかがわからないと対症療法しかないことになるので、すごく不安になります。
はっきりと不調の原因はコレ、と判明するといいですね。

虫のいたずら?可愛いくりぬきが微笑ましいです。
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2008-10-31 08:51:25
大人になるとなぜ覚えが悪いかというと
知識が沢山あって・・昔一杯覚えたことがあって
それが邪魔するんですね・・逆に子供は
何も覚えてないから・・みな新しい・・
だから早く覚えられるんですね~~
何か覚えるには、何か捨てないといけないのが大人(笑)
返信する
MONAさん・・・ (ぱふぱふ)
2008-10-31 08:55:25
いつもありがとうございます~~
大丈夫です・・皆様には本当に感謝しております
皆様いつもありがとうございます・・・・


丘の上の伽藍堂・・・映画の「阿弥陀堂ものがたり」を
思い出しました・・・。長野には良く行きますので・・
青い空と小高い丘でよく空見てます。大好きです。
返信する
りえさん・・・ (ぱふぱふ)
2008-10-31 08:57:40
>意識が遠ざかる・・・
わたしが夜眠りに入るときのよう。

そうそう~~~そんな感じで倒れてしまいます(笑)

最近の虫はもしかしたら・・芸術性が高くなってるかも~
人間も進化して高度な文明で素晴らしい芸術性を
高めてますから、虫だって・・少しはその影響あるのでは(爆)
返信する
symmetric roseさん・・・ (ぱふぱふ)
2008-10-31 08:59:37
そうですね・・・脳の血管を全て表示して
細部にわたってみることができ・・しかも
モニターで三次元四次元の解析図~
それ見るとすごい技術だなぁっておもいました

ありがとうございます・・突然起きる以外は
いたって元気ですので~~。
返信する

コメントを投稿