その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

躾け(しつけ)

2007年06月07日 | Weblog

躾け(しつけ)

***

いつも無邪気な目に あふれる涙

今にも零れ落ちそうなほど

いっぱいに溜めて

でもじっと わたしの話を聞いている

決してあなたを

責めているのではないのですよ

あなたにとって

悔しかったり 納得出来ないこと

だったかもしれないけれど

あなたの 将来のためにも

独りよがりなことは いけないことなのです

***

 

美しさの源泉・・

躾け(しつけ)

字を分解すると

身を美しくと書きます

これは

日本で考え出された漢字だそうです

昔の日本人の美意識がわかる気がしますね

美しさは

生まれ持ったもの姿かたちではなく

躾けによって身につけることができる・・・

ということなのでしょう

「仕付く」と仏教の「習気(じつけ)」が

合わさって出来た言葉だそうです

「仕付く」は

やり慣れているということ

「習気」は

仏教用語で

繰り返し行われる

さまざまな行動の結果

身に付いた

趣味や嗜好などのことです

意識してするのではなく

無意識にしていることの積み重ねが

人の美醜を決めるということになるのですね

そして

その大切さを教えるのが

躾なのです

決して体罰や強制力で行うものではないのです

躾の出来ていない大人が多いから

当然のごとく子供も躾ができていません

美しい日本は

躾からだと思うのですが~~。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿