その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

あさがお

2012年08月16日 | Weblog

 

***

あさがお

***

 

 平安時代に渡来したこの花も

栽培が盛んになったのは江戸時代からだそうです

鉢植えや日よけなどに植えられて目も楽しませてくれます

何にでも巻きつく左巻きの蔓に筆穂の蕾がつき

それをほどいてラッパ状の花が咲きます

花は午前中にしぼんでしまいます

夏の朝顔は大輪が多いけれど

在来種の花は小さく野性味があります

秋が深まると一日中咲くようになります

 

朝顔は秋の季語になっています

別名「牽牛花」

「朝顔が日ごとに小さし父母訪はな」 鍵和田秞子

「朝顔に釣瓶とられてもらひ水」 千代女 

 

下の別ブログ名前をクリックすれば移動します

ぱふぱふの別館 ① 「my Favorites photo」 入口

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miya)
2012-08-16 09:58:15
1枚目の花の根本がホワッと黄色く
灯りがついたようになっているのが綺麗です。
やさしいブルーや紫の色合いが、心を穏やかにさせます。
返信する
Unknown (rei)
2012-08-16 10:03:32
おはようございます~♪
今朝~私も朝顔を写しました
ぱふぱふさんと同じ様なところに目をやってたんだって
勝手に喜んでます(笑)
返信する
Unknown (otome)
2012-08-16 10:29:38
朝顔を緑のカーテンに植える方が多くなりよく見るようになった西洋朝顔ですね。
空色の朝顔を見るとヘブンリーブルーそして
天上の青の小説を思い出します。
昔の朝顔はあまり天まで伸びるほど大きくならなかったですね。
返信する
Unknown (和さん)
2012-08-16 20:05:57
暑い日が続きますが、
アサガオのブルーにほっとしますね。
とっても好感が持てる爽やかな花ですね。
返信する
miyaさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-17 08:31:56
朝顔は朝一番で見ないと日が昇ってしまうと
だんだんしおれてきてしまうから・・
枚朝一番で庭に出てた子供のころ思い出します
夜は花のことすっかり忘れてしまってるから朝忙しい
庶民的な花もじっくり見ると素敵なところがたくさんありますね
返信する
reiさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-17 08:33:00
同じころに咲いたんですね・・・
美しいところには誰しも目が行きますから・・
朝顔も美しいところのわかる人に感謝してるかも
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-17 08:35:15
朝顔が昔は緑のカーテンでしたが
最近は葉が勢いよく増えるゴーヤですね
わが家も朝顔よりもゴーヤの葉の
緑のカーテンがすごいです

天上の青の小説・・・
otomeさんも趣味範囲が広いですね~
返信する
和さん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-17 08:37:18
朝顔はシンプルでいかにも日本的な夏の花ですが
最近はあまり人気がなくて、子供の夏休みの自由研究などで
子供たちが育てていたけど最近はゴーヤに
その席を奪われています

でもシンプルな中に優しさと気品がある朝顔
我が家では欠かさず咲かせています
返信する

コメントを投稿