その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

土曜トピックス 42

2012年08月18日 | Weblog

 

***

土曜トピックス 42

***

 

解語(かいご)の花 

 美人を形容する言葉にはいろいろありますが

これもその一つ

玄宗皇帝が、楊貴妃をこのように称したのが始まりとか

解語の花・・・文字通り

言葉を理解する花ということですね

玄宗皇帝といえば、宮廷の梨園で、自らも歌舞、演劇の

指導もしたほどの人

彼の話を理解するには、よほどの教養が必要とされ

楊貴妃は、音楽に特に秀で、その他の教養も

兼ね備えた女性だったそうです

とすれば、解語の花こそ、真の美人を指す言葉かも

「もの言う花」という表現もありますが

「ものを言う」と「理解する」では大きな差があります

相手を理解するのは、本当に難しいこと

後宮の美女三千人

皇帝の気を引こうとした美女はたくさんいたことでしょう

その心を理解しようと努めた女性は

どれほどいたのでしょう~

「私の気持ちをわかってくれるのはおまえだけ・・・」

そんな思いが、解語の花という言葉に

籠められている気がします

(山下景子「美人のいろは」より抜粋)

写真の芙蓉の花とは文には直接つながりはありません

季節の花がまるで解語の花のように思えます

 

名前をクリックすれば移動します

ぱふぱふの別館 ① 「my Favorites photo」 入口


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジリコ)
2012-08-18 19:50:56
解語の花。お話をうかがうとなるほどなあと思います^^

ピンクの芙蓉、花びらが透けるようで美しいですね。
返信する
Unknown (「せ」)
2012-08-19 12:11:49
フヨウ
季節ですねー(。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (チビ太)
2012-08-19 18:50:49
解語の花 透き通るような花びらと淡い色が美しいですね。
気品を感じます。
返信する
バジリコさん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-20 08:31:24
解語の花・・・耳慣れないし違う意味を思う壁そうで
言葉としては心打ちにくいですが・・
意味を知ると・・なるほどと頷きますね

芙蓉な花が美しく咲き始めてます
返信する
「せ」さん・・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-20 08:32:06
そうですね・・そちらでも
これから盛んに花が咲きますね
返信する
チビ太さん・・・ (ぱふぱふ)
2012-08-20 08:33:13
芙蓉の花は薄い和紙で出来ているのような花ですが
これからたくさん目を楽しませてくれますね
返信する

コメントを投稿