その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

秋曉(しゅうぎょう)

2011年10月24日 | Weblog

 

***

秋曉(しゅうぎょう)

***

 

 秋の明け方のことを秋曉といいます

秋の朝には深まる秋を感じさせる季語が沢山あります

「白露(はくろ)」は草木に露が光っているさま

その露が凍って霜になる頃は「寒露(かんろ)」といいます

「霜降(そうこう)」は霜の降りるころ

「朝寒(あさざむ)」は息が白くなる気温になったこと

露や霜といった水に関連する言葉があることで

「秋の水」の美しさを感じ 朝日がいっそう輝いて見えます

秋曉には夏の暑さからさわやかな秋へ

そして冬へと向かう大きな季節の変化を受け入れ

新しい気持ちで新しい日を迎えてきた

真摯な人の営みのすがたなのです

まだ暗い秋曉に視覚や肌で感じているのは

自然への崇拝の念と その厳しさへの

畏敬 畏怖の念かもしれません

 

「秋曉の蟻するするとのぼりけり」 柚木紀子

 

写真だけの別ブログ

FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「せ」)
2011-10-24 11:10:04
紅葉の名所に
行くタイミングが

むずかしい季節になってまいりました (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (otome)
2011-10-24 13:38:46
柿の葉っぱ、きれいですね~
我が家のはまだまだ緑なんですが
お散歩に出ると見かけますよ。
紅葉の人気の山はアリさんの行列だそうですよ~
返信する
Unknown (ぼてりん)
2011-10-24 16:35:43
今年は柿が鈴なりです。
重いから葉っぱを早く落としちゃお。
返信する
Unknown (りえ)
2011-10-24 16:51:22
綺麗な葉っぱですね~~

終業?変換するとこうなっちゃいましたが
秋曉・・・日本の言葉は深くっていいですね。

素敵 アリさんが隠れてる。
早くしないと冬が来ちゃうよ
そんな感じに見えていいな^^
返信する
Unknown (のほほん)
2011-10-24 19:40:32
季節の細かな移り変わりを巧みな言葉で言い表す繊細で奥深い日本語ですね
その言葉を知らなかった私・・・もったいない事をしてましたぁ~(笑)

葉っぱも秋の装いですね^^
返信する
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2011-10-25 08:28:00
そうですね・・込んでからでは遅いし・・
早すぎれば紅葉が見られないし~
紅葉の写真は穴場を知ってることかもね
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-10-25 08:29:57
柿の葉は今青い葉と
色付き始めたのと混じってますね~
これから紅葉名所は・・
ありの行列になりますね
返信する
ぼてりんさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-10-25 08:30:53
柿が豊作ですか・・
葉っぱはまだずいぶん青い葉が残ってますね
返信する
りえさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-10-25 08:34:31
秋曉は・・日ごろ使わない熟語ですから
修業とか就業、終業くらいしか出てこないですね
日本には細やかな感覚的言葉がたくさんあって
四季のある国ならではんの言葉ですね

蟻がね・・柿の葉の葉脈をかじってたんですよ
甘い汁吸ってるんだそうですよ
返信する
のほほんさん・・・ (ぱふぱふ)
2011-10-25 08:36:27
日本語には繊細な感覚を表現する
言葉がたくさんあって・・
外国語に変換難しいんだそうですね
日本の誇る優れた感情です

そろそろ身近な葉っぱから紅葉が始まりますね
返信する

コメントを投稿