その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

週末コラム 17

2013年02月16日 | Weblog

 

***

週末コラム 17

***

 

今週も鳥の話題で「世界の鳥文化」

世界的に文化的ポテンシャルの高い一神教で

最初に登場するのはカラスのようです

旧約聖書の世界では、大洪水の折、ノアの方舟の上で

最初に放たれた鳥は、カラスでした

しかし、カラスは方舟には戻らず、次いで放たれたハトが

オリーブの若葉をくわえて戻り、ノアの期待にこたえました

航海の際に、鳥を放して陸地を探索するのは

古代バビロンの航海術で、ウト・ナピシュテムという賢人が

ノアの方舟とまったく同じやり方で、大洪水から動物たちを救護しています

カラスは、旧約聖書では「悪い鳥」の筆頭に挙げられていますが

環太平洋モンゴル文化では

(シベリアから北アメリカのインディアン、南米アステカ文化)

太陽の中に3本足のカラスがいるという神話があります

インドからインドネシアにかけては、鳥面人身のガルータというワシが

神格を備え、国営ガルータ・インドネシア航空のマークでおなじみですね

古代エジプトの文化では、ハヤブサが神格を備え

隼面人身の図柄が有名ですね

鳥を神格化する文化は、ほかにもまだ沢山あります

聖書に登場する鳥は30種類、万葉集に詠まれる鳥は57種

人間の文化と深いかかわりがある動物なんですね

 

下の別ブログ名前をクリックすれば移動します

ぱふぱふの別館入口  「my Favorites photo」


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のほほん)
2013-02-16 18:23:57
カラスってよく見ると綺麗な色してますよねぇ~
返信する
Unknown (「せ」)
2013-02-17 11:57:06
強すぎるんで
きらわれるんでしょかね(。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (ぼてりん)
2013-02-17 13:05:21
空飛ぶゴリラですね。
返信する
Unknown (otome )
2013-02-17 18:21:18
カラスくん賢そうですね~
記憶力もいいし力持ちなんですよね。
返信する
のほほんさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-02-17 20:01:26
昔から烏の濡れ羽色っていいますから
鳥の羽は美しいものですね
返信する
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2013-02-17 20:03:27
強すぎるよりも・・黒色も嫌われる色ですし
西洋では・・キリスト教の影響もありますね
返信する
ぼてりんさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-02-17 20:04:24
>空飛ぶゴリラですね

おもしろいですね~~
そうか・・空飛ぶゴリラね・・ある意味で感動(笑)
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-02-17 20:05:53
脳をCTスキャンすると・・
かなり脳が大きいんですよね
そのぶん記憶力もよく・・
考える力もあるんですね
返信する
Unknown (けえこ)
2013-02-18 02:05:01
ああ~カラスちゃんだ^^

こっちのカラスははしぼそさんばかりですが、
私もカラスをアップしようっと^^
返信する
けえこさん・・・ (ぱふぱふ)
2013-02-18 14:08:27
そうそう~おくわしいですね・・
たまたまこちらもハシブトが集団でいたので・・
写したものを使ったんですが・・
ハシボソも沢山います・・ハシボソは太い声で鳴き
ハシブトカラスハとても澄んだ声で鳴くので・・
つい聞き分けてから名前を思い出します

カラスの写真楽しみにしています
返信する

コメントを投稿