時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

公智神社秋祭り (こうちまたはくち)  その2

2016-10-12 06:08:56 | 私たちのまち

 

       

           今年初めての山口太鼓の演奏に際してみんなでお参りです。

 

       

           さあ、始まりました~

 

       

           曲は今回作った曲で1曲の演奏でした。

       

          みんな元気に演奏してくれました。

          前の場所では神輿を担ぐためそろそろ出発です

          朝から来ているので宮入りの3時までにもう一度来るつもりでしたが・・・

          家に帰りお昼を食べたらどうも身体が動かなくなりました・・・

 

       

         帰りは路地に入ると「播磨街道」の立て札が・・・・

 

                   

          昔はこんなに細い道だったのですねえ。

          

           そして下山口の大だんじりの準備が出来ていました。

 

       

         他の方のブログでも見たことがあるのですがこの布団太鼓がちょっと変わっています。

                                                                                                                 (写真は2015年のものです)

 

       

           毎年 だんじりが7基そろうとこのクラッカー が鳴らされるのです。

           宮入り御苦労さま~  (写真は2015年のものです)

           コンコンチキチキ コンチキチンの鐘と太鼓の音が耳に付いた去年の事を思い出していました。

 

                 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ    ルーシーとみーみにポチしてね

 

     



最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-10-12 06:20:19
秋祭りの季節ですね。
昔はこうして豊年満作を祝ってたのでしょうが、
今では形をかえて。。
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん)です)
2016-10-12 06:24:43
秋祭りの季節ですね。。。。

ハイそうですよね  今週末神輿パレードが

横須賀でも行われます

早く治さないとね・・

迫力有る写真 有難う御座いました

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-10-12 06:29:24
おはようございます♪
立派なだんじりですね。
こちらでは秋祭りは
ほとんどないので淋しいです。。。
☆~
返信する
Unknown (姫子)
2016-10-12 06:30:22
山口太鼓の演奏は 今年初めての事。。。
見物客も多かった事でしょうね
太鼓もピカピカに光って見えます
だんじりも沢山出て 賑やかな
お祭りですね
返信する
Unknown (山小屋)
2016-10-12 07:18:47
大きな座布団神輿・・・
長崎くんちでみたことがあります。
掛け声と共に放り上げるようすは圧巻でした。
返信する
Unknown (里山コウ)
2016-10-12 07:40:37
おはようございます。

若者たちの太鼓の演奏が元気だし、
伝統行事を引き継いでくれる人たちが
いるのも心強いですね。

ふとん太鼓はちょっと変わってますね。
返信する
Unknown (由乃)
2016-10-12 07:57:05
おはようございます
太鼓の演奏、迫力あって好きです
そばで見てると、お腹の底から響いてきて
わくわくしちゃいます
だんじり、一度はみてみたいです
クラッカーが鳴るシーン
すてきですね
返信する
Unknown (アトムパパ)
2016-10-12 07:59:29
歴史あるお祭りなんですね。

みなさん、楽しそうですね!
私が住んでる場所は、振興住宅街なので、
羨ましいです。
返信する
Unknown (せいパパ)
2016-10-12 08:26:12
和太鼓は近くで聴くと
振動と地響きで
全体から聴こえるから
感動します。
また聴いてみたいな〜
応援!
返信する
Unknown (つちや)
2016-10-12 08:28:14
秋祭り本番ですね。
和太鼓の演奏も勇壮ですね。

7基のだんじりは華やかでしょうね。
一度、勇壮なだんじりを見てみたいものです。
返信する

コメントを投稿