goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

シーズンズのクリスマスローズ    (宝塚)  その3

2013-02-28 00:10:34 | お花 ・野菜

    

     クリスマスローズです。

     今年は寒いし自然のままの庭の様子を見たかったのです。

     咲いていました、我が家にもあるごく普通の花です(ヘレボラス・オリエンタリスといいます)

 

                               

       

       

        ほとんどの木の下に毎年種が落ち3年くらいたつとようやく花が付くようになります。

        この自然な感じが好きなのです。

     

      

       下を向いて咲いている姿はことさら愛らしい。

      

       私の探しているのはどうもこれではないみたいです。

      

      この種類は少し違った立ち性のクリスマスローズです。

                                                                

                                  

      

       この庭園はこうしたビルの 間にあります。

      

      こだわりの崩れた建物風なのです。

 

      

      これは原種系のニゲルかもしれません。

      クリスマスローズは4月ころまで綺麗ですし白は最後はきみどりになりそれもまたいい雰囲気なのです。

      今回こだわって沢山の写真を載せました。

      この庭園も今年の9月で閉園すると新聞に出ていたからです。

     スタッフの方もここまで自然のままの庭園が出来かけているのに残念だと言っておられました。

      

 

      

                                     日記@BlogRanking

                                                                  投票お願いします~


最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-28 01:06:02
シーズンズのクリスマスローズ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。 

季節に咲く花、嬉しいものですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (tac-phen)
2013-02-28 02:17:02
ええーっ、ここ閉園するのですか?!

私も時々ここで休憩していたのですがまさしくビルの間のオアシス的存在だったのに。

実にもったいないですね。

ポチ。
返信する
クリスマスローズ (つちや)
2013-02-28 05:51:51
お早うございます
綺麗に咲いていますね。
お天気もよく花が生き生きと輝いて見えます。
9月に閉店ですか?
楽しみが一つ減ります。 残念ですね。
スタッフの皆さん、またどこかで綺麗な花を咲かせる
ことでしょうね。 
返信する
Unknown (よっちん)
2013-02-28 06:21:21
ファミリーランドが閉園した後の
この庭園もまた閉園なのですか。

次は何に利用されるのでしょう。
マンションとかだと
ちょっと寂しいですね。

応援ポチ
返信する
せっかくの花々も.. (地理佐渡..)
2013-02-28 06:21:51
おはようございます。

宝塚市内にあるのですか?紹介のように
ずいぶん色々な植物が地に馴染んでいる
のですね。クリスマスローズは植えてから
開花までは三年程かかるとか。
こうしてみていますとごく普通に根付いてい
る感じです。
9月までとは残念ですねぇ。このあとどのように
なっていくのでしょう。町中にこうした場所があ
るって良いんですけどね。

返信する
クリスマスローズ (安人(あんじん))
2013-02-28 06:23:15
おはよう御座います

こんな綺麗な花を見せて頂くと完全に春と言った感じです

予報ももう直ぐ其処まで来て居ます
楽しみです

何をしようかな  三浦の河津さくら見に行こうかな(笑)・

(o^-^o) ポチ
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2013-02-28 06:27:38
もうクリスマスローズが、
咲いていますね。
春ですね。なんかいいですね、
この様な素敵な花壇があって、
見られて助かりますね。
これから暖かくなるに連れていろんな、
花たちが咲いてくれるとなると、
また出かけて行かなければいけませんね。
きょうは暖かくなりそうですので、
私は出かけてきます。花撮に。
有難う御座いました。
返信する
閉園に・・・・ (古都人)
2013-02-28 06:29:15
hirugaoさん 
 おはようございます
クリスマスローズの数も半端では無いですね
下を向いて咲いている姿は楚々として可憐ですね
hirugaoさんの思いがお写真に表れているように思います
私も鉢に植えられたクリスマスローズより
落ち葉の下で自然に育っている花が好きです
逞しさも感じます

淡いピンクも好いですね
立ち性のクリスマスローズは初めて見ました
珍しいですね?
そして原種系のニゲルは初めて見ました。

今年の9月で閉園するとか
残念ですね
スクロールしながら何度も拝見しました!!!!!
返信する
Unknown (Luxio)
2013-02-28 06:43:38
おはようございます。
確かに、庭園の閉鎖の話を伺いますと、
クリスマスローズの花を通じて、
それの維持管理の苦労が伝わってきますね。
ランキングに応援
返信する
おはようございます。 (あとり)
2013-02-28 06:45:53
春に咲くクリスマスローズ。

かわいいですね。

うちにも原種系のヘレボルス・ニゲルがありますが、見頃は12月中旬ー下旬で、もう今は咲いていません。

それにしても9月に閉園してしまうのは残念です。

応援ポチ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。