
オーサカトコーソージューミントーヒョー
いよいよ今日、決断の日・・・。
テレビではサンセーとハンタイを訴える、
両陣営のコマーシャルが放送されている。
宣伝カー?街宣カー?
サンセーだ!ハンタイだ!と大声で走り回ってる。
近くの四つ角に駐車して何やら訴えてくる。
けっこう五月蠅い・・・( ̄▽ ̄)
センキョじゃないんだから、
サンセー・ハンタイを訴えるのって違うんじゃないか?
メリット・デメリットをしっかり説明して、
トーヒョーに行けと呼びかけるべきじゃないのか?
ジューミンの生活が懸かってんだからよ。

この前の日曜日夕方のニュース。
府・市の説明は不十分、
と感じている人が7割と報道されてた。
フチョーもシチョーも推進・賛成派のトーの人。
不都合をあえて言うほどセージツじゃない。
たぶん・・・、セツメー偏ってると思う。
ま、反対のトーの説明も同じ。
どっちも偏ってる。
ホントーはどうなんだ?
みんな思ってるコトさ。
某トーは、
前はハンタイだったのにサンセーに180度ヒョーヘン。
チューオーのお偉いさんが決めたらしい、って話もある。
長いモンに巻かれたな・・・、フフッ( ̄▽ ̄)
イっちゃん(一番)嫌われるヤツだ、コレ。
前はハンタイ多数。
もし、今回サンセー多数なら、
1勝1敗のタイになる・・・んだろ?
じゃぁ、もーいっぺんせんなんな( ̄ー ̄)
なんて考えながら事前投票。
もう先週済ませてきた。
大阪では今夜の大河ドラマは20時15分スタート。
投票ソクホーを放送するらしい。
さ、どうなる・・・?
10月21日 水曜日。
前の週に続いて朝から茨木市の取引先さんを訪ねる。
アーダコーダと打ち合わせを終えて、
オフィスへ戻る途中でお昼ごはん。

阪神百貨店地下飲食店広場。
阪神スナックパークへとやってきた。
ここ最近、このパターンが多いな・・・(^^
さて、この日はどこのお店にしようか?
ぐるぐると一回りして選択したのは、

《たまご丸》
オムライスとカレーのお店。
まっ、オムライスのお店だな。
カレーは品ぞろえのひとつでしょ?
って、違うかな?知らんけど・・・( ̄▽ ̄)
そんなこんなで、この日のチョイスメニュー。

『トマトソースオムライス』(410円)
2年ぶりにオムライスの王道であるトマトを選択。
黄色と赤オレンジの良い色合いで美味そう(^^
寄りでみると、

薄焼き卵でケチャップライスを包んでいる。
ザ・オムライスってな感じの良いフォルム。
そこにタップリのトマトソースが溜りになるくらいに。

ベタつきの無い軽い仕上がりのケチャップライス。
薄仕上がりなのにフワトロ感いっぱいの玉子。
スッと鼻に抜ける酸味と甘みのトマトソース。
三位一体、三方よし!
オムライスって、
ソースの変化や具材の種類で楽しむのも良し!
だけれど、
この基本のキの字のトマトソースがしっかりしている。
それが一番大事であるのではないか?
なんて思いながらぺろりと平らげたこの日のお昼。
ごっそーさんでした(^^
トヒョーへ行こう!
【過去の阪神スナックパーク】
・2020.10.16・・・海老かき揚げ天丼 天ぷらの山
・2020.09.29・・・しょうゆラーメン うまかラーメン
・2020.08.18・・・カレーソースオムライス(2) たまご丸
・2020.01.16・・・海老天丼(2) 天ぷらの山
・2019.12.06・・・ミックス丼 みらく
・2019.11.08・・・ふじ屋の刺身盛り ご飯・わかめ汁セット
・2019.10.03・・・カレーソースオムライス たまご丸
・2019.07.22・・・カレーライス たまご丸
・2019.06.24・・・中華そば(2) カドヤ食堂
・2019.05.13・・・デミグラスソースオムライス たまご丸
・2019.04.05・・・穴子天丼 天ぷらの山
・2019.02.19・・・みそラーメン うまかラーメン
・2019.02.14・・・コーンスープオムライス たまご丸
・2019.02.07・・・海鮮丼 ふじ屋
・2019.02.05・・・ボルガライス たまご丸
・2018.11.26・・・生しらす丼 ふじ屋
・2018.11.12・・・焼きそば 赤鬼
・2018.11.02・・・豚ネギ天丼 天ぷらの山
・2018.10.31・・・ホルモン焼肉丼 みらく
・2018.10.18・・・ワンコインセット うまかラーメン
・2018.10.10・・・トマトソースオムライス たまご丸
・2018.09.28・・・えきそばメシ えきそば
・2018.09.12・・・タレ焼肉丼 みらく
・2018.08.27・・・魚ライス ふじ屋
・2018.07.31・・・中華そば カドヤ食堂
・2018.07.12・・・海老天丼 天ぷらの山
・2018.06.27・・・冷とり天ぶっかけ てんぼう
もう、街中が
騒々しかったですよね💦
思わず、やかましいわーと
言いたくなる瞬間もありました。
投票場所の小学校の前まで
反対だの賛成だのの人が
待ち伏せ?してましたし
何かえらくくたびれました(*´Д`*)
市民の判断がでましたね。
ようやく普段が戻ります(´▽`)