goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンおっちゃんの歴史さくらブログ

STU48 音楽、歴史 などいろいろ

◎モーツァルトとピアノ 9

2013-01-01 07:16:25 | HKT48 AKB48
◎モーツァルトとピアノ 9

1765(9歳)

・1.18 「クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ」(K.10~15)を作品3として出版、英国王妃シャーロットに献呈

・2.21 公開演奏会が開かれ、交響曲K.16、交響曲 ニ長調 第4番(K19)などが披露された

★交響曲第2番、第3番は偽作と考えられている

・7月 大英博物館を訪問し、一家の肖像画、パリとロンドンで出版した3冊のソナタ集、モーツァルトの最初の教会作品モテット「神はわれらの避け所」(K.20)の自筆譜を寄贈

★モテット K.20
・編成は4部合唱(ソプラノ、アルト、テノール、バス)

・7.24 ロンドンをあとにし、ドーバー海峡をわたりオランダに向かう

・8.5 頃 リールの町につく
ここで、ヴォルフガングが病気(扁桃腺をはらす)にかかる
ついで父レーオポルトも発病し、1か月ほど滞在する

・9.4 リールをたち、10日デン・ハーグに到着

・9.12頃ナンネルが腸チフスにかかる
ヴォルフガングは伝染しないように、お姉さんのそばに行くことを禁じられていた

このころ、ヴォルフガングは交響曲第5番(K.22)を書いていた

・10.21 ついにナンネルはカトリックの臨終の儀式、終油の秘蹟を受けた

・11月 ナンネルは回復に向かうが、15日今度はヴォルフガングが感染する
ヴォルフガングは重症で、骨と皮しかないような状態になったという

・1765年も終わるころヴォルフガングはようやく回復する