宅内予定
❌公文
◎健康診断問診票記入など
❌要望書①書き出し
❌ファイリング1つ以上
宅外予定
◎校正講座の提出=郵便局
❌往復旅
◎14:40-公文教室
( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー
中途覚醒なしだが、05:30目覚めの06:30起床❗
体重体温測定、雨戸開けて、着替えて、
階下に下りて、洗顔とうがい
06:40
朝食 歯磨き コンサータなど服薬
あまりの眠さに絶えられず仮眠45分
ブログ校了作業
その後も横臥しているうちに眠さに耐えかね
起きたら11:30
その後、左手でゲーム❗
12:00
昼食 歯磨き
13:00-14:00
ドラクエを見ていた❗
14:00
服薬
なぜか酸化マグネシウムが半端
14:20
ひどい雨だが、仕方無しに出発
14:28バス来ない😅
14:33バス来た🎵
座席は後部ドア近くとし、ヘッドホンを装着し
NCをオン ピポピパ
・運転士さんの声ははっきり聞こえる
・アナウンスもはっきり聞こえる
・ボオーという音を完全に消し去っている🎵
・聞こえるのはわずかな⊂( ・ω・)⊃ブーン
という音だけ🎵
・乗客の咳をする音は聞こえる
・どうも、下を向いていると気持ち悪いな最近
・ヘッドホンを外すと空調の音が凄まじかった
※雨だとこのままは難しい😅
一旦外すのめんどいな
14:50
駅1つ前に降りて、まず郵便局🙋
郵便局で重さを量っていただき、15円を確認
回収して、外にあるポストに投函、完了
14:55
オリンピックに立ち寄り、買い物
ちょろっとめまいのような😅
銀行
15:33-16:38
公文教室でもヘッドホン調査❗
これは後日、別ペーシにて
16:38
DAISO、肉のアマイ、水羊羮、きゃべつ
17:37
曽谷橋行き乗車
17:35に間に合うように買い物を頑張ったのに
正しい休日ダイヤ17:30のため行かれてしまい、
目の前にその、乗るべきバスがいました(笑)
そもそも、15日は休日ダイヤであることは
事前に知っていたし、公文教室を出たときに
公式京成バスHPで調べたのに_| ̄|○
8/15(火)と表示されていれば、誰だって、
休日ダイヤを表示しているものと思う
ジャナイですか❗こんな仕打ちを受けるなら
以前の平日土休日一覧時刻表形式のほうが、
どんなに良かったか💢😠💢
そんなこんなで、イライラしてたから、
降車するとき、手帳が上手く出せないし、
さらにしまおうとしたら、今度はチャックが
言うこと利かないし😢 傘は出ないし(@_@;)
もうーとばかりに荷物持って降りるほか
なかった😅
大して雨が降っていなかったから助かった🎵
帰宅後、シャワーを浴びて、クリーム塗布
19:05
夕食 歯磨き 服薬調整
ストラテラと酸化マグネシウム
出納帳
20:15
財布再交換
明日の準備
21:00デース 食べちゃダメ!Σ(×_×;)!
カード入れも交換
ゲーム三昧
新しいチームに入ったので挨拶とか
23:00-45
健康診断問診票記入など
23:45
いちかわ健康マイレージ入力❗
ストレッチを如何に習慣付けるかが課題だ❗
24:50
熟睡中はアラームセット
就寝