00.70 さけるチーズ とうがらし味
08.80 ブランパン4個
00.32 切れてるだし巻玉子
26.20 ブランのチーズ蒸しケーキ2個 @13.1

昼
揚げ立てさーたあんだーぎー
(プレーン、黒糖、紅いも)
ソーキそば
3個
さかな天ぷら

夕①
山羊汁(小) フーチバー、スープ全部
半ライス
たくあん
アサヒビール瓶 コップ3杯

夕②
お通し2品
菜っ葉系
刺身、酢味噌あえ 下に玉ねぎスライス
残波水割り

夕③
おでん ウインナー、三角厚揚げ
缶チューハイ 9/10本

今日の天気:晴時々曇 最高気温17度
— みなせんせ(ヤッチャン)@体質改善中 (@hiroomi2011) 2017年4月13日 - 10:38
ツイート数:3(前日比:-14)
RTした数:0(前日比:-12)
RTされた数:0(前日比:0)
送ったリプライ数:0(前日比:-2)
受け取ったリプライ数:0(前日比:-1)
utabami.com/TodaysTwitterL…
いいねした数:0(前日比:-17)
— みなせんせ(ヤッチャン)@体質改善中 (@hiroomi2011) 2017年4月13日 - 10:38
いいねされた数:0(前日比:-1)
フォローした数:-1(前日比:-2)
フォローされた数:0(前日比:0)
utabami.com/TodaysTwitterL…
ADHDだとわかってから自分の行動に迷いがでる。パッと向上心が生まれても、これは衝動なのではないかと考えてしまう。普通はちゃんと考えて行動するのだろうけど自分は勢いばかりで生きてきたので難しい… #ADHD
— 自由丸 (@tekitou44) 2017年4月10日 - 00:38
明治神宮に液体、女2人に逮捕状…中国に帰国か j.mp/2pa6Ibw
— 読売新聞社会部 (@YOL_national) 2017年4月13日 - 21:19
@_mugitea 視覚優位ならきっとパソコンとか書類扱う仕事がいいですもんねー!!参考にさせていただきますありがとうございます〜!!
— もち (@ttadhd) 2017年4月13日 - 21:12
都内で、発達さんたちとひたすら形而上的なことを話したり読書会したり、形而上的な話の意見交換をしたりする当事者会とかは、ないですかね #発達障害
— こけこっ子 (@kencah3) 2017年4月12日 - 00:23
カウンセリングって、色々なことがわかるのですね。
— みらいのリスト (@mirailist) 2017年4月13日 - 21:03
ADHDやASDに詳しい医師や心理士がいる病院を選ぶことは僕たちにとって大事なんだなと思いました。 >RT #発達障害
細野豪志「蓮舫に不満があるから辞任する」 民進党がついに崩壊開始 | netgeek netgeek.biz/archives/95212 pic.twitter.com/dQ81yHqBT6
— netgeek (@netgeek_0915) 2017年4月13日 - 21:02
それと、視覚優位なので 仕事中に突発的な対応をしないといけなくなったら 今までやってたことを戻った時にわかるように メモを目に見えるところに置いておくのがいいらしい
— 桜雫 (@Sunny8Destiny) 2017年4月13日 - 10:32
ASDはともかくADHDは成人になってから発覚した人と、早期発見された人とでは人生に明暗がはっきり分かれるような気がするわ。だって成人当事者の多くはその成育歴の中でたくさんの失敗をして、そのたびにボロクソ言われて責められて、自尊心がズタズタになってる人多いからね。
— 発達障害者の背中を支える妹bot (@isam3lbot) 2017年4月13日 - 21:00