私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

寒くても元気・・・シダ類②

2017-12-10 22:37:06 | みんなの花図鑑
12月11日の、お花はデイジー
花言葉は、『美人』『希望』



クジャクシダ(孔雀羊歯)
岩タバコと一緒に軽石鉢植え
ホウライシダ科
ホウライシダ属
撮影日:12月10日

葉の枝分かれに特徴があって、それぞれに羽状複葉になった枝(羽片)を扇のように広げた姿が孔雀の尾羽を思わせるのが名前の由来。
クジャクソウとも呼ばれる。

岩タバコを一緒に植え込んでいますが今は休眠中です。












ハカタシダ
軽石鉢植
オシダ科
カナワラビ属
撮影日:12月10日

緑一色のシダ類の中にあって珍しい。この黄色い線の特徴を博多織に見立てたというのが名前の由来。葉が硬いという意味だとする説もある、









シダ、明日も見てくださいね♪

シダ類は元気です。なのでシダ類①

2017-12-10 13:18:23 | みんなの花図鑑
12月10日のお花は、マーガレット
『真実の愛』『信頼』
ギリシャ神話に登場する女性の守護神アルテミスに愛を伝え、捧げる花がマーガレットであったことに由来しています。
何故か不思議な季節の関係しない今日のお花ですね。



トキワシノブ
シノブ科
キクシノブ属
原産地は中国

数年前に桜見物に行った時に吉野山の山門の古瓦が瀬戸物屋さんで、棚の下に無造作に置かれてたので、お店の人に訪ねると、何年かに一度葺き替えられる時出た古瓦を勿体ないから売り物にして居ますとの事、早速買ってきて植木鉢にしてみました。
土が余り入らないので、水苔で、着床するトキワシノブとセッコクを寄せ植えしてみました。

全体像です


瓦の前?


上から





横から

植え付けてから2~3年かなとよく覚えてませんが、立派な根の風格

セッコクを押し退けて勢力拡大中


葉の感じです


オマケ
今年も長男が奈良マラソン完走しました🎵
先ほど入った我が家のニュース速報です。

ワクワクの、蕾と芽吹きシリーズ③ ハナズオウの蕾?

2017-12-09 07:43:54 | みんなの花図鑑
12月9日のお花は、ペラルゴニウム
花言葉『あでやかな装い』『尊敬』
ゼラニウムの仲間ですがお花で模様を飾るところから『あでやかな装い』という花言葉になったそうですが、
模様でお花を飾るって???



ハナズオウ
マメ科
ハナズオウ属
撮影日:12月4日


今年初めてこんなのが確認されました。
まさか?な花芽でしょうか?
挿し木で失敗、脇芽を分けていただいて三年目ですが、昨年はお花が咲かなかった鉢です。









紅葉の時に撮った写真ですが、真ん中の太い枝が気になってましたので、思いきって太い枝を取り除いてスッキリさせてみました。

ワクワクの、蕾と芽吹きシリーズ椿 ②

2017-12-08 16:54:16 | みんなの花図鑑
12月8日のお花は、ササユリ
花言葉 『清楚』 『上品』
初夏のお花ですよね。
大好きなお花ですが、今年は咲いてくれず。
ユリ系の球根掘り起こした時ヤッパリ無くなってました(>.<)y-~
一時期増えた事もありましたのに(;o;)


椿
ツバキ科
ツバキ属
撮影日:12月4日





金魚葉椿
葉に特徴が、金魚みたいでしょう?














まだまだ、咲くには程遠いのですが、いくつか撮ってみました。
咲くのが待ち遠しいです。

オマケ
今日は孫が来るので、雨が上がって急遽飾りました。








ワクワクの、蕾と芽吹きシリーズ ①

2017-12-07 09:04:00 | みんなの花図鑑
12月7日の、お花は、葉牡丹
花言葉は、『愛を包む』『利益』
因みに『利益』はキャベツに似てるところから、キャベツと同じ花言葉
今日のお花は、季節に合ってますね♪

紫木蓮(シモクレン)
モクレン科
モクレン属
撮影日:12月4日
上の孫達とは親子ほど年の離れなた孫娘(次男の子)の誕生記念樹です。

葉が落ちたと思ったら沢山の花芽が♪
春の準備を始めてます。

フカフカの、羽毛が暖かそう♪



自由奔放の様子は彼女らしい(*^^*)


12月3日の、お休みにお母さんのお友達のお兄ちゃんと万博記念公園で、楽しんできました♪



年が変わってまもなく二年になりますが、お花も孫も順調に育ってます。

福寿草
キンポウゲ科
別名『元日草』
撮影日:12月4日

フクジュソウは北海道から本州の山野に多く見られる「春植物」です。これまでフクジュソウとされていたものは現在4種類に分類されています。人里に近いところでも大群落をつくるので、花の歳時記には必ず登場します。
いずれの種類も、早春のウメの花がほころぶころから蕾をもち上げます。後を追うように咲く黄色の大輪花はとても見事です。花茎を伸ばしながら、細く切れ込んだニンジンのような葉を広げ、晩春のころから葉を枯らし、落葉します。

草引きしてて見つけました♪
見えますか?

少しずつ寄ってみました。




ほら♪


こんなに膨らみ始めてます\(^o^)/
何だか、ワクワク( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

去年の芽吹き気づいて写真撮ったのが以下です

今年は一ヶ月も早い芽吹きです\(^o^)/