チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

雨の前にひとっ走りレギュラーコースラン

2008年11月24日 15時29分35秒 | 日記・エッセイ・コラム
3連休の最終日。今朝も朝から近所の工事で寝ていられずやむを得ず起床。
わざわざ休みの朝にしかも8時から削岩機を使ってコンクリートを壊す作業をやらなくても...って思うのは私だけでしょうか?
朝のうちは晴れ間もあったのですが、予報どおり雲が厚くなり今にも雨が降りそうな気配になってきました。
庭掃除を終えて12:00ランニングに出発。
今日はレギュラーコースを行きます。昨日短い距離を走っておいたのが良かったようで、足は軽くなかなか快調です。
集中モードで黙々と走って行きました。低い気温に助けられて折り返しは33分30秒とベストに近いタイムです。
ただ残念ながらこのペースは長くは続きませんでした。
ペースを落としてはまた上げるの繰り返しでなかなかペースが一定しません。
あまり無理をせずに気持ち良いペースを心がけました。
結局、最後まで復活することはなくヘロヘロで1時間10分のゴール。後半は36分30秒のタイムでした。(少々落ち過ぎ!)
新中川の堤防でゆっくり念入りにストレッチを行い体調を整えて本日のランニング終了。

今日はゴール手前2km付近から雨がぱらつき始めましたが、ゴール地点ではまだ降り出しておらず、本当にラッキーなタイミングのランニングでした。



本日の走行距離14km(今月の累計125km)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
案ずるより生むが易し。この言葉深く、今の私に沁... (ak1973)
2008-11-24 22:22:13
案ずるより生むが易し。この言葉深く、今の私に沁みました。なるべくリラックスしてつくばに挑みます。終わったら報告しますのでいつかLSD お願いします!ってしつこいですね。すいません。。
今日はレース明けで、少しジョグしたかったんです... (駄馬)
2008-11-25 01:00:21
今日はレース明けで、少しジョグしたかったんですけど、ウダウダしてたら、いつの間にか昼過ぎ。すぐに雨が降ってきました。雪のような冷たい雨でしたね。結局走れずじまい。ゆきゆきさんのように午前中に走っとけばよかったです。
駄馬さんコメントありがとうございました。 (チームゆきゆき)
2008-11-26 00:50:03
駄馬さんコメントありがとうございました。
昨日は午後の雨がとても寒く感じましたね。
駄馬さんにはレース後のちょうど良い休養になったのではありませんか?
どうかくれぐれも無理をされませんように。少しずつ元に戻して行って下さい。
今の私も練習量からしてとてもレースを走れる状況ではありませんので、時間を見つけて少しずつ鍛えて行きたいと思います。
一緒にレースで走れることを楽しみにしています。
ak1973さんコメントありがとうございました。 (チームゆきゆき)
2008-11-26 01:04:46
ak1973さんコメントありがとうございました。
いよいよつくばまであと少しになりましたね。スタートまでのシミュレーションはできましたでしょうか?
老婆心ながら追伸でつくばの情報をいくつかお知らせします。
(1)以前と状況の変化がなければ、荷物預かりがいつも大混雑で30分以上かかります。
荷物を見てくれる方がいればそれに越したことはありませんが、十分に余裕を見ておくことをお勧めします。
私はランナーに悪人はいないと信じていつも着替えた場所におきっぱなしです。
雨対策も考えて大きなビニールのごみ袋に入れて口をしっかりと結んではいますが...
(2)同じくトイレも絶対数が足りません。スタート間際になると30分近くかかることがあります。早めに済ませておくことをお勧めします。
大きな声では言えませんが、林の中で済ませる手もあります。
(3)スタート地点が結構遠くにあります。
アップの時に場所を確認しておくことをお勧めします。大混雑の荷物預かりの場所を抜けてスタート地点に移動しますのでなおさら時間がかかります。
安心してスタート地点に立てるようぜひ時間の余裕をみて準備をして下さい。
感動の初レースの様子を教えて下さいね。楽しみにしています。
ak1973さんのご健闘をお祈りしています。


シミュレーションどころではない程の初心者の私で... (ak1973)
2008-11-26 23:35:45
シミュレーションどころではない程の初心者の私です。完走できることを念頭に頑張ります。それにしてもコメントのお気遣いには正直、胸が熱くなる思いです。
すごく嬉しいです。楽しんで、そして全力を尽くします!ありがとうございます。

コメントを投稿