チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

レギュラーコース+5km

2006年06月25日 23時22分06秒 | 日記・エッセイ・コラム
昨日はせっかくの休日というのに、朝からの下半身強化プログラム(ただの庭の草取りですが...)に続き、その後洗車に買い物と家事が続きました。下半身強化プログラムのおかげでお尻の筋肉とこれに続く太股の裏側の筋肉、そして両太股の内側に結構強烈なダメージが残ってしまったので、結局ランニングの方は休養となってしまいました。
今日はそんな筋肉痛を抜きながら足を作ろうと15:00にLSDに出発。
ストレッチの段階からいまだに残る昨日のダメージの大きさに驚きました。
レギュラーコースをゆっくりと走り出しました。太股裏側の痺れに似た感覚の疲労がスピードを上げさせてくれません。また、右の足首もいつものように固いままです。
まあ、特に目的のあるランニングではありませんのでノンビリと走って行きました。このところ気温がそれほど高くないので気持ちよく走れます。
8kmほどずっとこのゆっくりのまま行き、ようやく少し調子が出始めた平和橋付近から少しスピードを上げてみましたが、残念ながら2kmも持ちませんでした。時間やスピードは気にせずに疲労が出てきたところからどのように粘っていくかを考えながら走り続けました。高砂橋を息を切らして渡り、スピードを少し上げて奥戸新橋まで戻ると、今日はここからダウンジョグのつもりで中川の分岐までの往復を追加しました。
最後は流しも入れて17:00帰着。堤防の上でゆっくりじっくりストレッチを行いました。
雨も何とか降らずに持ってくれて、今日は色んなトレーニングの要素を盛り込んだランニングが楽しめました。

本日の走行距離20km(今月の累計195km)