さて、次にマレーシアです。
マレーシアで海が綺麗な所を考えると東海岸。
ランカウイやペナンと違ってシーズンに左右されやすいのですが、7月はいい時期みたいです。
レダン島・ティオマン島がまず挙がりました。
<マレーシア離島のいい所>
モルディブよりも日本人は少なそう
クアラルンプール・シンガポールからベルジャヤエアーが飛んでいるのでアクセスも悪くはない
ベルジャヤエアーで出しているパッケージツアーを使ってベルジャヤにステイすれば、フルボードでもかなり安い、
ですよ~
低予算でスイートに泊まれる
海もきれい
レダンもティオマンもいくつかリゾートはあるようだが、島内は陸路移動が難しくてタクシーボート移動の場合が多いため、「ちょっと外に出てみようかな」という気になるより「面倒
」という気の方が勝って、必然的にリゾートごもりになれそう
(まぁこれ↑は自分達の『心』次第のことなんだけどね~・・・)
シンガポールまでならNWも飛んでいるので空きによってマイレージ使うことも考えられる
マレーシアの食事、結構好き
<気になる点>
同日中には到着できない。日本出発が夜だろうが午前便だろうが、シンガポールもしくはKLに1泊は必須。
バスタブがない部屋が多い。なければないでもいいんだけど、やっぱあった方が嬉しいかも。まぁこれはモルディブも同じだけど。
蚊が多い。
ベルジャヤエアーで出しているパッケージが安いけど、日本の代理店とか日本語が伝わるとこではないので、手配やハプニングがちょっと心配。
でも日本の旅行会社で予約すると比べ物にならないほど高い。
こんなもんですか。
レダンやティオマンは飛行機で行けるようになって、だいぶアクセスも良くなりました。
他にもクアラルンプール→国内線でクアラトレンガヌ→バスかタクシーで桟橋へ→ボートでレダン・ティオマンへというルートもありますが、面倒。。
プルフンティアン島やグミア島などはこのルートで行かなきゃならないんですが。
何せ海が綺麗で日本人がいなくて未開拓だということなんで、へんぴな離島でも調べちゃったりしちゃいます。
シンガポールで1泊というのは、考え方によっては良くも悪くもなります。
成田を午前便で行こうが夕方便で行こうが、シンガポールに1泊は必須。
2日目に島に移動です。
つまり午前便にこだわらなければ色んな航空会社で比較ができるのです。
いくつか試算してみましたが、NW・SQ・JAL・ANAの中では意外にSQが1番安かった。次がNWでその次がANA、JALは1番高かった。
単純に各航空会社HPから試算しただけなので、適当ですが。。。
8日間で行って現地滞在時間は丸5日間くらい。
8日間モルディブなら滞在時間は6日間くらい。
むむぅ~っ・・・。。。どうしよう。
あ、そうそうこんな浮かれた内容ばっかり考えてますが・・・
3歳の子連れ旅行なんですよ。
モルディブもマレーシアもヨーロピアンなんかは小さいBabyを連れてきてたりする人が結構います。
色々考えなきゃいけない点もありますが、子連れでの旅行を楽しみたいですね。
そうだ、あとは息子の幼稚園の予定次第だ。。。
7月上旬にイベントが入ってないといいなぁ。。。
マレーシアで海が綺麗な所を考えると東海岸。
ランカウイやペナンと違ってシーズンに左右されやすいのですが、7月はいい時期みたいです。
レダン島・ティオマン島がまず挙がりました。
<マレーシア離島のいい所>
モルディブよりも日本人は少なそう
クアラルンプール・シンガポールからベルジャヤエアーが飛んでいるのでアクセスも悪くはない
ベルジャヤエアーで出しているパッケージツアーを使ってベルジャヤにステイすれば、フルボードでもかなり安い、

低予算でスイートに泊まれる

海もきれい

レダンもティオマンもいくつかリゾートはあるようだが、島内は陸路移動が難しくてタクシーボート移動の場合が多いため、「ちょっと外に出てみようかな」という気になるより「面倒

(まぁこれ↑は自分達の『心』次第のことなんだけどね~・・・)
シンガポールまでならNWも飛んでいるので空きによってマイレージ使うことも考えられる
マレーシアの食事、結構好き

<気になる点>
同日中には到着できない。日本出発が夜だろうが午前便だろうが、シンガポールもしくはKLに1泊は必須。
バスタブがない部屋が多い。なければないでもいいんだけど、やっぱあった方が嬉しいかも。まぁこれはモルディブも同じだけど。
蚊が多い。

ベルジャヤエアーで出しているパッケージが安いけど、日本の代理店とか日本語が伝わるとこではないので、手配やハプニングがちょっと心配。

でも日本の旅行会社で予約すると比べ物にならないほど高い。

こんなもんですか。
レダンやティオマンは飛行機で行けるようになって、だいぶアクセスも良くなりました。
他にもクアラルンプール→国内線でクアラトレンガヌ→バスかタクシーで桟橋へ→ボートでレダン・ティオマンへというルートもありますが、面倒。。
プルフンティアン島やグミア島などはこのルートで行かなきゃならないんですが。
何せ海が綺麗で日本人がいなくて未開拓だということなんで、へんぴな離島でも調べちゃったりしちゃいます。
シンガポールで1泊というのは、考え方によっては良くも悪くもなります。
成田を午前便で行こうが夕方便で行こうが、シンガポールに1泊は必須。
2日目に島に移動です。
つまり午前便にこだわらなければ色んな航空会社で比較ができるのです。
いくつか試算してみましたが、NW・SQ・JAL・ANAの中では意外にSQが1番安かった。次がNWでその次がANA、JALは1番高かった。
単純に各航空会社HPから試算しただけなので、適当ですが。。。
8日間で行って現地滞在時間は丸5日間くらい。
8日間モルディブなら滞在時間は6日間くらい。
むむぅ~っ・・・。。。どうしよう。

あ、そうそうこんな浮かれた内容ばっかり考えてますが・・・
3歳の子連れ旅行なんですよ。
モルディブもマレーシアもヨーロピアンなんかは小さいBabyを連れてきてたりする人が結構います。
色々考えなきゃいけない点もありますが、子連れでの旅行を楽しみたいですね。
そうだ、あとは息子の幼稚園の予定次第だ。。。
7月上旬にイベントが入ってないといいなぁ。。。
