goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

選抜されたおもちゃ

2007年06月04日 22時55分42秒 | 買い物
        

今日、コストコに行ってきました。
今度お友達と行く約束をしているのでその下見と、何となく気分だったのでいつものようにフラリと。

コスには陽をトリコにする物が沢山あります。
もちろん私もトリコにされてしまう物がいっぱいだけどね。
おもちゃや絵本が海外の物が沢山あってかわいいです。
そのまま英語の教材になりそう。

今日陽を誘惑したのはこの↑おもちゃ。
これ一体何だかわかる? 鉛筆型でとってもかわいいでしょ。
中を開くと・・・こんな感じです。↓

            

アルファベットや数字のボタンが並んでいて、何やら「どれか押してみぃ」と喋ります。押してみるとその文字の発音や文字を使った単語を喋ります。そして「そんじゃ一緒に書こう」ってなことになり、書き順まで教えてくれちゃいます。ちゃんとペンが付いていて、書く練習もできるようになってるんだなぁ。
しかもABCソングを歌ってくれて、この声がいかにも子供って感じのかわいい声。
何かおもしろいおもちゃとかあったら1個買おうかなと思ってはいましたが、陽の熱烈ラブコールでこのおもちゃは陽の物になりました。
実はこれ、ひなマムも結構気に入ってます。
形がかわいいんだもん。

今日は結構気に入るおもちゃや本がありました。
本当はいくつか買ってしまいそうになりましたが、ガッチャの眉尻がピクピクするのを考えると1個にしておいた方がいいと判断。
最近陽はトーマスシリーズの『マイティ・マック』というキャラクターの機関車が欲しいと毎日毎日しつこいくらいねだりまくってました。
先日じぃじとばぁばに会いに行った時「買ってあげるよ」と言われましたが親がダメ出しをしてました。買ってあげたい気持ちもわかるし嬉しいんだけど、ちょっと我慢することも体験させたかったのと、じぃじとばぁばが「おもちゃを買ってくれる人」という存在になってほしくなかったから。
相当ねばってましたが、前回はマイティ・マックは見送りました。
今日このおもちゃ↑が欲しいということで、「じゃあマイティ・マックいらない? どっちかにして。これ買ったらマイティ・マックはなしだよ、買わないよ。それでもいい?」と聞くと「うん。マイティ・マックいらない。これ欲しい。」とのこと。
幼児が言う「約束」は怪しいとわかっていながら、コスに居る間ずーっとしつこくひなマムは陽に何度も確認して、最後にカートに入れました。
ちなみに1800円なり。

帰りの車の中でABCソングをずーっと歌っていましたが、ABCソングはいつしか「んぐぅ~・・・っ。。」というイビキに変わっていました。(笑
家に帰ってからも「パソコンみたいだねぇ!」と言ってピコピコ押して色々唱えてました。

それにしても海外のおもちゃ、発想がかわいくておもしろくて好きです。
グアムとかでもおもちゃのお店はDFSより必ずチェックですから。


余談ですが、陽が気に入って見ていた本が動物や虫や車や色などが沢山載ったシールブック。
パラパラめくっていたひなマムに衝撃が走りました。
「ふ~ん、この虫って英語でこう言うんだぁ。。」なんて眺めていたら『コ○ク・ローチ』。。。
慌てて本を閉じました。しかも『シール付き絵本』ですから、ねぇ。。。

英語の『絵本』ってこんなの載せちゃうんだぁ。。。とかなりショッキングでした。

ブラブラとグランベリーモールへ

2007年05月08日 21時56分56秒 | 買い物
今日は陽が託児所の日。
ひなマムはこの前ネットで見つけたお店に行ってみることにしました。
町田のグランベリーモールというショッピングモール内の『コンプリートキッチン』というお店で、ハワイアンな雑貨があるとのこと。
高速飛ばしてあっという間に町田に到着です。
一人で買い物って気楽でいいよなぁ~。。。

店内には確かにハワイアンなキッチン雑貨がありました。でも思ったより少なかった。。ちょっと残念だったけど、ずっと欲しかった物を発見できたのでヨシです。
それがコレ↓。

             

かわいいピックをここしばらくネットで探していました。もちろんこんなトロピカルな雰囲気の物でなければなりません。(笑
なかなか気に入ったのが探せずにいたけど、今日見つけました。
パイナップルのピック、一目でツボにハマりましたね。これぞ探してたもの!!という感じ。 パイナップルの他にもバナナ・オレンジ・ストロベリー・スイカなどなど、何と12種類もあるのです。かわいすぎです。
一瞬バナナのも欲しくなりましたが、そんなにいっぱいあっても仕方ないので我に返りました。

でも、調子に乗って予定外のホヌ(海ガメ)のウッドプレートも買っちゃいました。陽が大好きなホヌ、おやつ入れて出してあげよう。

ランチは『ワイアードキッチン』という所で。
「どこで食べようかな~」とフラフラ見て歩いてたら、これ↓が目に入りました。
「おぉっ! アボカド~」ってなわけで、『レインボータコライス』を食べました。

         

店内はハワイアンな雰囲気、黒板にメニューが書いてあってその横にフラガールも書いてありました。ひなマムは図画工作の成績はあまり良くなかったので、「こんなステキな絵を描いちゃう人ってすごい」と思いながら、のんびりランチをとりました。
タコライスにアボカド使うっていいなぁ。。今度作ってみよう。

グランベリーモール、ガッチャと付き合い出した頃に行ったきりでした。
そういえばあの時は仕事用のシャツとネクタイを選んだんだよねぇ。。
懐かしいワ。




久しぶりにコストコ

2007年04月16日 21時13分40秒 | 買い物
今日、久しぶりにコストコに行きました。
いつもは陽と二人でブラブラ行きますが、今日は友達とその子供達、総勢5人で行きました。

平日だし空いているかと思いきや、結構混んでました。
平日でこんなに混んでるのは初めてだった。

しばらく行ってないとやっぱりダラダラと長居してしまいます。
今日はブルーキャップのダウニー柔軟剤とマンゴーがGETできて嬉しかった。
これで我が家はピンク・ブルー・グリーンの3種類のダウニーが勢ぞろいです。
ブルーやグリーンはコストコでは年に1回?2回?しか入荷しないので、しかも安いし、即買ってしまいました。
ピンクは通年置いてるのに何でだろ??
ダウニーはガッツリ香りが残るので我が家は大好きです。
マンゴーはいつも置いてないのに今日はありました。食べるのが楽しみです。
あ~早くかぶりつきたい。。

残念だったのが、カークランドの500mlと250mlの水がなかったこと。
なかなかお目にかかれないなぁ。。。やっぱ安いからすぐ売れちゃうのかなぁ。

友達は今日がコスデビューでした。
とっても楽しかったみたいで良かった。
友達も私も出不精、誘い合って行くのがいいみたい。(笑

IKEA再び!

2007年03月20日 23時46分49秒 | 買い物
        

昨日IKEAに再上陸してきました。

IKEAではインテリアや雑貨などが買えますが、レストランやカフェもあります。
レストランはディスプレイされている中から自分でお皿を取っていき、最後にレジを通すようになっています。
昨日はこんな感じのディナーでした↑。
一番左から時計周りに、ミートボール・チキン・ハーブサーモン・クランベリーデニッシュ・カレー・サーモンのパテです。
ミートボールは我が家では定番になりつつあります。特にソースがおいしくてお気に入りなのですが、サイドについているポテト(粉ふきいも?)にクランベリージャムが付いてきます。何とも不思議な組み合わせですが、不思議にのっとって食べてみたらこれが意外においしい。 世界には色んな食べ方があるのねぇ。。。
そしてひなマムが気に入ったのがハーブサーモンです。本当にハーブの香り満点でちょっとびっくりでしたが、濃い目のソースとよく合ってて気に入りました。

ミートボールやパテなどIKEAで冷凍物を買うことができるので、自宅でも手軽に食べられそうです。
コストコに行った時も毎回思うのですが、「クーラーボックス持ってくるのまた忘れた。。。」と思いました(--;
なので冷凍物は買えずじまい。。。車に載せておかなきゃ。。

フラリ、コストコへ。

2007年03月14日 16時37分54秒 | 買い物
       

今日は英会話のレッスンの後、「どっか出かけようか~。。」ということで、コストコに行きました。
目当ては水とハワイアンオニオンチップス。このために高速をスッ飛ばして横浜まで行くのがムダなようだけど楽しいのです。

いつも買っているアバフォイルというカナダの水が今日はありました。前回のコス行きでは完売でGETできなかった。これ、安いんです。500mlが1本だいたい38円くらい。
でも今日はもっと安いのを発見しました。カークランドの水、500mlの1本辺り19円。しかも1本250mlのミニサイズもあってお出掛け用に嬉しい大きさだったので買いました。

実家にいる時はペットボトルの水なんて買ったことなかった。山からの水が水道から出るようになってたので。
東京に来てから水道の水が何となく飲めなくて、水は『ペットボトルで買うもの』になりました。今は神奈川ですがやっぱり水道水は飲んだことがないです。
何でだろ。。。何となくなのですが。
水はペットボトルで買うものであることに最初は軽くカルチャーショックを受けたものでした。(笑 

平日のコスは空いてていいです。夕方や休日になると高速も大渋滞のうえ店も激混みなので、平日のお昼過ぎが狙い目。

あー楽しかった。気分がちょっとスッキリしました。