goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

自分のための買い物

2007年11月01日 00時10分29秒 | 買い物
独身の頃は結構好き放題買い物していましたが、今では何を買うにもガッチャにまず相談、大蔵省からOKが出てガッチャも気に入れば買うという感じです。

でも、「ガッチャの許可いいっ! こればっかりは欲しい!」と思って最近買ってしまったお品があります。

まずはコレ↓、『SHIMMER』のポーチ。

          

おいしそうでしょ~! 色とりどりのパフェがズラーッと並んでいます。
他にはカップケーキとかサクランボとかの柄もあって、たまらなくかわいい。
この商品は夏に雑誌で見て「欲しいなぁ」と思いながらも実物に出会えず何となく買えずにいたのですが、イクスピアリで遭遇しちゃいました。
お値段も手頃なので、こうなりゃ買わずにはいられませんでした。
ガッチャも一緒にいたのでねだりまくってゴリ押し・・・こういう時の説得パワーを他のことに使えば?ってくらい、売り子のように押しまくります。
安かったのですぐにOKも出て、「いい買い物したなぁ」とこの日はご機嫌でした。

そして今日、一目惚れして買ったのがコレ↓。

             

ハーフブーツです。
色は『モカブラウン』だそうで、何ともいえないいい色具合。
形も奇抜ではないけどちょっとデザイン性があっていいなぁ。
見た目も軟らかそうで風合いのある牛革に仕上がっています。
一目見て落ちましたね。
そして足を入れてみてますますトリコに。
いつものひなマムの感覚の中ではちょっと安易には許されない値段でしたが、ラッキーなことに2割引き。しかも同じデザイン・色でも他のサイズはなぜか割引になっていない。。。「何で?」と店員さんに聞いたら、「期間限定で28日まで2割引だったんですが、これだけ2割引のタグを取り忘れてたみたいですねぇ。。2割引きでOKですよ。」
この色・このサイズが欲しかったひなマムは「これはきっと神様が『買いでしょ!』って言ってんだよ~!」と解釈、ガッチャに事後報告で買ってしまいました。

こんなこと滅多にありません。何か欲しくても必ずガッチャがOKくれてガッチャも「お、いいんじゃない?」と言ってくれた物しか買わないのですが、このブーツはなぜか踏み切ってしまいました。
・・・とは言っても、そんなに騒ぐほど高い物ではありません。。いや、逆に安いと言われるでしょうなぁ。。
なかなか即決するほど気に入る物ってないので、久しぶりにすごくいい買い物ができたな~と大満足です。

デニムスカート、フレアパンツ、スキニー、半端丈パンツ、ワンピース、何でも合わせられるヘビロテぶりを発揮してくれると期待。
ひなマムの大根(足)もうまくカバーしてくれて嬉しいです。
カラータイツとか網タイツとかも楽しめそう。
今年はショートブーツが流行っているみたいですが、おばちゃんにはそこまでは冒険できず、無難な所に落ち着きました。。

・・・ちなみにガッチャも「お、いいじゃん。」だって。
良かった。やっぱそれが1番気になるもんね。
旦那が「いいんじゃない?」と言ってくれるとやっぱり嬉しいもんです。

ブラリIKEA

2007年08月30日 00時23分24秒 | 買い物
陽の英会話が終わった後、用事があったのでコストコに行きました。
今日はそんなに熱中してコスで買い物する気はなかったので、日用品をちょっと買ってそのままIKEAへ移動。
昨日お友達のブログでVOLVOの話をしていたらブラリとIKEAに行きたくなったのです。
でも日曜にも行ったんだけどね。。。

陽はIKEAのホットドッグがお気に入り。
コスのはなぜかあまり好きではないらしく食べませんが、IKEAのは1本全部たいらげます。味の違いはさっぱりわかりません、何がそんなに違うの??
ひなマムはピクルスが大好きなので盛って食べました。


          


腹ごしらえの後やっと動けるようになったので買い物スタート。
日曜に来た時に気になっていた物を再びチェックです。
陽が「これ、ほっしー! かわいい~!!」と言って買ったのがこのアロマキャンドル↓です。ストロベリーの香り。
ひなマムはラベンダーの香りを買いました。
色もかわいいでしょ。

             


今までアロマキャンドルは火がむき出しになることに抵抗があって何となくやっていませんでしたが、「じゃあこんなんどう?」とばかりにいいアイテムを発見。ブリキっぽいランタン↓です。
まったくうまい具合に連鎖で買い物しちゃうようにできてるもんだ。。。
ガラス張りになっているランタンの中にキャンドルを入れて使います。

             


このチェア↑は日曜からチェックしてたもの。
かわいいウッドチェアでベランダで涼むには良さそうと思って買いました。
決め手はやはり『1900円』ですね、このプライスで他ではなかったもん。

こんな感じで今夜は狭っちいベランダでトロ~ンとしています。
一緒に写ってるのは本物のプルメリア
ベランダに落ちていました。
「何でこんな所にプルメリア!?」と思ったけど、最近よく苗木売ってるの見たしちょうど開花時期だからマンションの上階の人がベランダに置いてるとかなのかな。
ということは、上階のベランダは南国なのかしら。。。
むむぅ~うらやましいねぇ。

今夜は涼しくてベランダで涼むにはいい夜です。
聞こえてくるのが穏やかな波音なら最高なんだけど、スズムシとエアコンの室外機の音なんだけどねぇ・・・

計6足

2007年08月16日 01時05分21秒 | 買い物
          

我が家が今年買ったcrocsは全部で6足。
最初は陽が履くために買いました。カラフルさとつま先の形のかわいさに惹かれて。
陽はとっても気に入ったみたいでいつも履いています。ゆったりめなのに脱げないし、走れてるよ。。。って様子を見て、「陽の足が快適そう」に見えてしまい結局ひなマム&ガッチャも購入です。
その結果、親の方が多く揃えてしまいました。

陽はケイマンのシーフォーム。ジビッツは象とバズとビーサンとオクトパスです。
ガッチャはケイマンのターコイズと、↑の写真には載ってないですがケイマンのチョコレートを職場に持っていってます。
ひなマムはケイマンのコットンキャンディとシーフォーム・メリージェーンのゴールドです。入手が結構困難でしたが、妥協せずに探してGETしました。てんとう虫とミントアイスのジビッツを陽から借りています。

大きめに作られているので普段履いているサイズよりも1サイズ小さいのがいいとクチコミが多かったのですが、ひなマムは普段のサイズと同じ23cmを買いました。足幅が広いドベ足(←方言?)のひなマムには、ゆったり履けるように普段サイズの方がベストでした。

カラフルな色や履きやすさがウケて爆発的に売れているみたいです。
探すのに苦労しました。。。
特に気に入ってるのはメリージェーンです。スキニーデニムとの相性を最近は楽しんでいます。

我が家のマジシャン

2007年08月04日 01時08分26秒 | 買い物
今日は友達の家に遊びに行きました。
ひなマムが仕事をしていた頃からの友達、今ではお互い子供もいて、最近は子連れで遊んでいます。フラも一緒で、陽もとっても仲良し。

今日の話題は『ダイエット』でした。
ひなマムは妊娠後から体重がどんどこ増えて、産後も減る気配は全くなし。。。
劇的に痩せなくてもいいからせめて『健康的に』ならなきゃなぁ・・・とヤバさを感じています。

最近友達が励んでいることが、ブルブル振動するベルトをお腹に巻いてのシェイプアップ。
この話にぐうたらひなマムが飛びつかないわけがありません。
しかも体験させてもらったりなんかして、もうあっという間にトリコです。
何だかよくわかんないけど威力を感じてしまい、帰ってきたガッチャ相手にひなマムはまるで販売員のように説得にかかりました。

ちょっと前に「ビリーズブートキャンプ、ちょっと興味ない?」と言ってたガッチャ。その時ひなマムは「絶対続かないよ。しかも我が家は開封さえしないで終わってしまうかもよ。」と反対。
こんな経緯があったのでガッチャもこのベルトマジックにかかっちゃうかとちょっと期待していました。

ひなマム:「ねぇねぇ、野球見ながら体脂肪落とさない? これならテレビ見ながらでもできるよ。」
ガッチャ:「ん~・・・。。」(←イマイチな反応)
ひなマム:「だってこの前ビリー欲しいって言ってたじゃん! ビリーよりも安いしこっちの方が続くよきっと~!」
ガッチャ:「ビリーは興味本位だっただけ。多分自分は続かないと思うんだよね。ひなマムはこれどうしても欲しい? 買うことが問題って言うか続けられるかが気になるところって言うか。。。」
ひなマム:「何で乗り気にならないの? ・・・まさかもう何か他のヤツ買ったんじゃないでしょうねぇ。。!?
ガッチャ:「・・・。買ってないってば。。

もう強引な販売員よりタチが悪い、押し売り状態
「とりあえず見に行ってみよう」ということで、お店に行きました。

シェイプアップ商品が沢山あって、いつものひなマムなら「いやぁ・・・本当に効くのかぁ~??」と疑ってかかるところなのに、友達の家で本物を見てしまったのでもうマジックにかかっています。
他の物まで目に入ってしまいます。
でもガッチャはやっぱりイマイチ乗ってこない。。。

そしてひなマムも何だか寂しくなって、今日はとりあえずガッチャの説得に従うことにして見送りました。自分でもです。

ひなマムのマジックを解けるのはやっぱりガッチャだけのようです。

どうして次から次に欲しい物が出てくるんだろう。
マジシャンがいなかったらと思うと、結構恐ろしいことになるなぁ・・と自分でも思います。

でもきっと友達が効果をグングン出した日にゃ、やっぱりまた「むむ・・・欲しい。。」が再燃しちゃうんだろうなぁ。
ひなマムも下火のようになったかもように見えますが、結果は気になるところです。
きっとその結果はガッチャも気になっているハズ。



買い物解禁(^^ゞ

2007年07月02日 22時14分54秒 | 買い物
            

最近洋服や靴はしばらく我慢していました。
でも「ランカウイにはかわいいバッグとサンダル持って行きたい。。」とずっと企んで、安くて気に入る物をずっと探していました。

サンダルの条件は・・・
1.ウェッジソールであんまりかかとが高くないもの
2.つま先があるもの(でも透かし編み)
3.留め具がS字フックではなく『パチッ』と留めるタイプのもの
4.安くて履きやすいもの
5.ウェッジソール部分が麻とか籐素材っぽいもの

これだけ難クセつけておいて安く上げようってんだからなかなか見つかるはずもありません。。
でも探し当てました。
右側のサンダル、1~5までの条件全てクリアです。

左側のトングサンダルは一目見て気になりました。
でも慎重に・・・と思って他の買い物をしながらアレコレ悩んで「やっぱり買いだッ!!」と思ってGETです。履きやすさと色あわせがかわいくて気に入ってます。

バッグはセール品でした。定価の半額以下。
収能力があってファスナーでちゃんとしまえる、籐っぽいんだけど本物の籐ではなくビニール素材っぽい?『なんちゃって籐』なので、扱いが雑なひなマムでも籐が折れる心配もないしひっかかったり手にグサッと折れた籐が襲い掛かる心配もない。

あ~たまらなく満足な買い物ができました。



そうそう、ちなみにお値段は・・・ウヒヒ、幾らに見える!?