被害者は誰?

2022年04月28日 | 日記・エッセイ・コラム
 イナカキムスメシャブヅケ作戦の件に関して、「デジタル時代のマーケティング総合講座」を主催した大学が、受講者に対してだけでなく、「今回の不適切発言は、SNSや報道等で多くの方の知るところとなり、不快な思いをされたと承知しております。講座主催者として深くお詫び申し上げます。」と、広く一般に向けて謝罪をしていることに驚きました。
 大学での講義の内容が、講師の意向によらず教室外に拡散されることの方が異常だとおもいますし、更にそれを聞き知って、勝手に不快な思いをした受講料を払っていない部外者にまで、大学が謝罪する必要があるのでしょうか?
 実際に女性が覚せい剤中毒になったわけでもなく、特定の個人や団体を中傷したわけでもない、講師の単なる比喩表現を聴講対象外の人が知ってどう思うと、勝手に思わせておけばよいのです。しかも講義の中の一部分です。元首相がオリンピック委員会での発言の録音が流出し、その一部分が切り取られて拡散し辞任に追いやられましたが、あれも前後を知ればそれほどおかしな発言ではなかった。 
 さて、イナカキムスメシャブヅケ作戦という表現が不適切だったかについては、それこそ「SNSや報道等で知るところになった」断片的な情報しかないので論評は避けますが、不適切だったにしても、不的確ではなかったとおもいます。
 言い古されて手垢のついた表現ですが、「イイタイコト」は伝わります。
 かつて他国民をアヘンヅケにして領土も権益も奪ってしまった国もありました。
 グローバルなファストフードチェーンのとってきた戦略は、その味を知らなかった人への中毒性を利用しています。
 我々の先祖が狩猟採集の生活をしていたころは、脂肪分、糖分、塩分が常に欠乏状態。だから稀に獲物や果物、岩塩が得られたときには必死で食らいついて貯め込む行動をさせるように、脳内に快楽物質が出るようになった。我々の身体は狩猟採集の時代からほとんど進化していないので、食料がいくらでも手に入るようになった今でも、脂肪と糖、それに塩分を摂取すると快楽が得られ、かくして中毒に陥ってしまうのです。
 これが生活習慣病が増える理由でもあるのですが、それはさておき、では講師はどう言えば「適切」だったのでしょう。
 例えば「卵から孵化したばかりのヒナが、初めて見たものを母親だとおもってついて歩くように」なんてのは、ちょっと弱いかな?
 「ツユダクの女子大生」作戦なんてのはどうかしら?「ピカピカの一年生」の節のCM流して、学生証提示でたくさん付録をつけてあげる。昔、ファストフード店でも、子供向けにおもちゃやキャラクターグッズをたくさん配ってました。付録で釣って、子供の舌をファストフード中毒にするために。
 でも、どんな言い換えを行ったたとしても、そのような中毒作戦は、デジタル時代の現在にも通用する「適切な」マーケティングなのか?
 講座主催者は表現の適切さよりも、語る中身の適切さを吟味すべきなのではないかしら。
 

 
 
 

ビンタ考

2022年04月25日 | 日記・エッセイ・コラム
 アカデミー賞の授賞式の壇上で、受賞俳優が私的な理由で司会者に暴力を振るった事件、事の是非を巡っては、暴力への賛否、男らしさ?、家族愛?、病気差別、性差別、人種問題、果ては現在進行中の戦争になぞらえたりと、世界に物議を醸したわけですが、私としては一流の役者が、芸としてではなく私的に行った暴力パフォーマンスが話題になってしまうことが不興です。名門の歌舞伎役者が芸ではなく家族トラブルで国民を楽しませているのと同じような興ざめです。
 スターは虚構の世界で輝いてこそ、一般の我々と同じように悩み、怒っているようなところを見せてはいけない、それについて自分から発信するなんて何をかいわんや、なのですが、このインターネットの時代にはスターも庶民と何ら変わらないということを隠し切れない、のでしょうね。
 さて、今回の件で為になったのは、死語になりつつあった「ビンタ」の語源を知ったこと。
 ビンは「鬢」で耳際の髪の毛のことで、タは「手」です。
 皆さまご存知でした?

「新型コロナ後遺症」が疑われる方はご相談ください。

2022年04月25日 | 日記・エッセイ・コラム
 4月に入って、当院でも新型コロナウイルスの患者さんは漸減しており、また流行がオミクロン株にシフトした2月以降、肺炎や心筋炎で重症化する患者さんは全くいらっしゃいません。直接の症状の重さだけからいえば、新型コロナ感染症は例年流行するインフルエンザ以下の「風邪」に落ち着いてくれた感があります。
 一方で新型コロナに感染して1~6か月たっても全身倦怠感、長引く咳や痰、呼吸苦、微熱、味覚・嗅覚障害、脱毛などが続く、いわゆる「新型コロナ後遺症」の患者さんが増えています。
 明らかな新型コロナ感染の既往のある患者さんだけでなく、オミクロン株流行以降は感染の自覚はなく、後遺症を疑う症状で来院し、抗体検査を行ってIgG抗体陽性、IgM抗体陰性であることから、感染時には気が付かなかった(極めて軽症だった)が、後遺症だけが出ている可能性がある、といった例も見受けられます。
 ただし、これらの症状は新型コロナ感染後遺症に特異的なものではなく、甲状腺疾患やEBウイルスなどの他のウイルス感染、アレルギー疾患、膠原病、副鼻腔炎、そして高齢者の場合には癌やリンパ腫などの悪性疾患によるものである可能性もあるため、すべてをコロナの後遺症、で片づけてしまうことは危険です。
 現在のところ「新型コロナ後遺症」の治療に関して、確立した治療法はありません。追加のワクチン接種で改善したという報告もありますが限定的で、それぞれの症状に対する対症療法で経過をみるのが主流です。
 当院でも専門外来を設けてはおりませんが、新型コロナ感染後遺症が疑われる患者さんには、がんや甲状腺疾患、他の感染症といった類似の症状をきたす病気の精査と、漢方薬やビタミン製剤を中心した対象療法、必要に応じて専門医へのご紹介もおります。
 お悩みの方はご相談ください。

ゴールデンウイークの診療体制

2022年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム
東京都の要請により、ゴールデンウイークに発熱患者さんの診療を行います。
PCR検査をご希望の方は、検査センターの検体回収の都合により、できるだけ午前中の受診をお勧めいたします。
なお、ご受診の際は
https://himonya.atat.jp/i/f.php
より、順番予約をお願いいたします。

4.29(祝)8時30分~12時30分 /12時30分~20時※午後は原則として発熱外来のみ
4.30(土)8時30分~12時30分(午前診療のみ)
5.1(日)8時30分~12時30分(午前診療のみ)
5.2(月)8時30分~12時30分/15時~20時
5.3(祝)8時30分~12時30分 /12時30分~20時※午後は原則として発熱外来のみ
5.4(祝)8時30分~12時30分 /12時30分~20時※午後は原則として発熱外来のみ
5.5(祝)8時30分~12時30分(午前診療のみ)
5.6(金)8時30分~12時30分/15時~20時
5.7(土)8時30分~12時30分(午前診療のみ)
5.8(日)8時30分~12時30分(午前診療のみ)


獣類時代

2022年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム
 いまの人類文化というものは、一口に言えば、内容は生存競争だと思います。生存競争が内容である間は、人類時代とはいえない、獣類時代である。しかも獣類時代のうちで最も生存競争の熾烈な時代だと思います。ここでみずからを滅ぼさずに済んだら、人類時代の第一ページが始まると思います。たいていは滅んでしまうと思うのですけれども、もしできるなら、人間とはどういうものか、したがって文化とはどういうものであるべきかということから、もう一度考え直すのがよいだろう、そう思っています。
 ~岡潔「人間の建設」1965年 より