東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

小学4年生作文♪

2014-03-25 16:48:30 | 国語編

小学4年生の春期講習最初は

作文から始めました。

作文は入塾いただいてから何度か書いていて、最近は自分から「今日は作文を書きたい!」

と言ってくれるようになり(#^^#)書くことへの苦手意識は弱くなってきていたので

今日は感想文を書いてもらう事にしました

授業で使っている教材の文章題の中から、「面白い」って思ったものを選んでもらい

その文章に対する感想文です

ただ、まだ感想文だけにするのは難しいので

文章の要約をして、どんなお話だったのか、その中の何が面白いと感じたのかを

書いていきました。400字が目標です!

どんな内容で書いていくかをあらかじめ話し合い、ホワイトボードにまとめていきます

さすが、子どもの発想は素晴らしいです!

私が思っていることより、具体的で実用的な言葉が返ってきます

そして自分で短い文章を口にしてから作文用紙に書いていきます

「、」や「。」に自信が内容なくて、今まであまり書かなかったのかもしれないと思いました

いつ改行するのか?「、」はどんな時に使うのか?

は学習してはいますが、実践ではなかなかまだ馴染んでこない

しかし、そうする必要があることは解っているので、迷うんですよね

 

4年生君が選んだ文章は私から見ると簡単な文章ではありませんでした

知恵を使ってちょっと他人を騙す話なのです

「どうしてこのお話にしたの?」と私

「だってこの主人公は頭がいいんだよ」と生徒さん

他人を騙す知恵が働く・・・

そこに感心するだけで終わってほしくなかったので

感想文の最後に、「○○君ならどうする?」っと質問して

頭が良くても騙すのは良くないね(#^^#)っと話し合って「僕なら~~~します」

という形にして感想文は終わりにしました。

 

実はこれだけの学習をして30分しか過ぎていません

そのあとはしっかり、教材に沿って言葉と文章の学習をし漢字テストもして

今日の学習が終わりました

 

明日からお泊りでお出かけとのこと、野外学習にも充実していていいですね(^^)/

皆さんも楽しい春休みを過ごし、充実した学習をしてくださいね♪

 

ホームページはこちらからどうぞ

www.waseiku-sakuradai.com


当教室の講師陣

2014-03-25 06:00:00 | 教室便り

開校当初、早稲田の学生がメインとなってこの教室はスタートしました

“アルバイト”という軽い感覚で指導に当たる講師は少なく

責任感から逆に自信をなくしてしまう講師もいました

ほんの一握りですが、自覚が持てず社会の一員としてなじめない人もいましたが

そういう場合は、すぐさまお辞めいただきました

 

大学生講師をメインとするには多くのトラブルが起きる事も事実です

社会人として責任感や自覚を持っているかというと、なかなかそうではないでしょう

ですが、現役大学生が一番受験をリアルに覚えている時期です

つまり、生徒の心理、心境に寄り添いながら、今必要な学力を見抜く力があると私は思います

 

そして学習方を生徒側から積極的に学ぼうとする姿勢が違います

国立・早慶への入試を突破した講師達の実力は生徒さん達が授業のつど感じている事でしょう

 

どの講師にも、どの教科の質問をしても答えてくれる!

これは本当に凄い事です!!

東大理系の講師陣も含め、頑張る生徒には惜しみなく時間を使って指導しています

“自分がやってきた学習方法を知ってもらえたら”

今日もそんな言葉を耳にしました

 

上から目線の言葉ではないからこそ、生徒さん達は絶大な信頼を寄せているのでしょう

 

しかし、それだけでは学習は成り立ちません

カリキュラムを組み、目標までのスケジュールを立て学習進度、宿題の量など

管理する必要があります

私が心がけている事は、講師達それぞれの「長所を潰さないように」

それがより生徒さんの成長に繋がるように促す、と言う事です

 

誰にでも長所短所はあるものですが、ここでは長所だけをもっともっと伸ばして

目標に向かって頑張る生徒さんの力になれるように

それだけを考えて授業を組み立てます

今や国立講師陣がメインとなった当教室ですが

暖かい人柄と面倒見の良さは変らず健在です(*^_^*)

 

大学受験に向けての家庭教師という経験や、大手塾での経験

そして自分自身が生徒だった頃を振り返り、今の生徒さん達に何が必要で

どうする事が合格への道となるのかを

常に考え、提案してくる講師陣がいることを私は本当に幸せに思います

 

私の娘も、このままこの講師陣にお任せして大学受験を迎える事になると思いますが

何も心配はしていません

むしろ、どこまで伸ばしてくれるのかと、楽しみでさえあります

 

今、塾を迷われているご家庭の皆様、ぜひ無料体験授業にご参加いただき

当教室と講師陣をお確かめになってみてください!