書籍ネーム、次々と進めなくてはならないのになかなか進まない状態。
その合い間に、PCでのデジタルコミックの勉強。
勉強って言っても、ネットで、それ関連のサイトや掲示板を読みあさっているだけなんですが…。
書籍マンガは、ほとんどが4色カラーになるかも知れないという情報が入ってきた。
お金の事を扱った本なので、やっぱり手塗りでムラが出たりすると、あんま良くないかな…とか思って、フォトショップで色塗りをしようと決断しました。
いま勉強中。初めてクイックマスクを覚えました。
そう言えば、いつか漫画家のYさんが、「クイックマスクって便利だよ」って言ってたっけな。
いやいや…これほど便利なものだとは!
デジタルでやろうと決めたら、とたんに「もしこのPCが壊れたらどうしよう…」と不安になる。
もう4年も使ってるしな…。
スペックも、もう低いしな…。
新しいパソコン買おうかな。
もちろんローンで。
実は、4月27日で4年半続いたバイクのローンが終わるんです。
完済するんです。
だから浮いたお金で、買おうかと思ってます。
…って、でも、4月とか5月になったら、もうこの漫画、上がってるんですけど…。
この先、デジタル漫画家を目指すって事ですな。
そうじゃないと無駄に終わってしまいます。
よーし、今度はパソコンでテレビ観られるようにするぞ。
資料録画しまくりだ!

■流星光Twitter