ラーメンを「柳麺」とするのが江南スタイル
あまりに近くて驚いた。名古屋の台所「柳橋中央市場」は、名古屋駅東口から歩いて3分の距離にある。4000坪の敷地に300店以上。魚介類を扱う店が多く、知多半島、三河湾、伊勢湾などで水揚げされた活きの良い魚が並ぶ。
その市場の近くにあるのが昭和34年創業の老舗「江南」。名古屋を代表する中華料理屋で、界隈のラーメンファンなら一度は訪れる定番の味だ。豚骨と鶏ガラを煮込んだスープは美しい琥珀色の清湯。麺は細く柔らかめの仕上がり。体に染み渡る。


一方、名物「江南餃子」はアツアツのトレーに乗って登場。タマネギの甘みと豚の旨味のハーモニー。焼けた底面はパリパリ、上はモチモチ。一口サイズで何個でも入る。おそろしや。ここ本店は日曜・祝日定休だが、セントラルタワー店は年中無休。そちらも是非。
<店舗データ>
【店名】 江南 柳橋本店
【住所】 愛知県名古屋市中村区名駅5-31-8
【最寄】 東海道新幹線「名古屋駅」徒歩15分