goo blog サービス終了のお知らせ 

手足の動きが体を治します

正し手足の動かし方が、健康な体をつくります

「しっかりと」と言わず「確実に」安倍さんの口癖

2017-11-10 10:52:04 | 新潟県 長岡市 健康  腰痛 肩こり 変形性膝関節症 先天性股関節脱臼 耳鳴り

手足を治すと体が治ります

近頃、国民的に「しっかりと」と言う言い回しが、

流行しています。

何か、大人が子供をしつける時に使う言葉に思えて、

仕方がありません。

公の場で使うには、少し軽い感じを与える様な気がします。

世の中全体が、ふわふわしている様な気さえしてきます。

体の健康状態が、感性に影響を与えています。

同じ言葉を使う事で、

感性が世の中に伝播して行きます。


しっかりと安倍さんの口癖、健康問題

2017-11-10 07:49:00 | 新潟県 長岡市 健康  腰痛 肩こり 変形性膝関節症 先天性股関節脱臼 耳鳴り

手足を治すと体が治ります

症状は様々でも、原因は一つ!   
原因が一つだから、
治し方(治療法)が決まります。

手と足を治すと体が治ります。

頭の骨と腰の真ん中にある仙骨は、
1分間に数回、
呼吸とは別に無意識の内に自然に動いています。

その動きは背骨にも伝わり、
背骨を自然に真っ直ぐにしています。

これが自然治癒力(自然良能)になります。

この働きを妨げているのが、
手と足の筋肉の力になります。

手と足の筋肉が背骨に絡みつき、
いろいろな方向へ引っ張り、
背骨は曲がってしまいます。

手と足の余計な筋肉の力を取り除く事で、
背骨は本来の形を取り戻す事が出来ます。

腰痛、股関節痛、膝痛、歩行困難、肩こり、
難聴、便秘、不眠、その他の自覚症状。