せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

思わぬ恩恵

2020-05-23 15:44:12 | クルマ


VP-700Uをボチボチ使い始めましたので少し改良しました。
とはいってもナフコでピッタリなコンテナ買ってきて穴を数カ所空けて乗せただけです。
大抵ドットプリンターで底面給紙だと専用台が必要となり、場所も食うのでこのようなカタチとなりました。
紙の残量が見えるし埃・汚れからガードできるし、何しろ適合する台がサッパリでしたので…
今のところこれでノントラブルです。投資300円なので非常におススメ。


さて、昨日知人のハイゼットトラックを運転する機会があり、少し感じたことを。
前期S510P、MT、4WD、弄りなしのノーマル車両ですがウチのハイゼット号とほぼ同じ条件の車両。年式もほぼ同年。
我が家の入り口は勾配がありまして、運転の仕方は全く同じです。荷台も同じように空荷。

ウチのだとすんなり通過できます。知人のハイゼットだと… ガガガガッ! という感じでスリップ。
もう一度通ったのですが、やはりスリップ。

車を返してきて、手持ちのハイゼット号で通ると何てことありません。気のせいかと思ったのですがね…

あとでよく調べたのですが、これは架装からくる重量の違いらしいです。
標準のトラック(非ジャンボの4WD)だと車両重量810kg、我が家のハイゼット号(ローダンプ)だと910kg。ちょうど100kg増ですね。
何だか軽トラにしては普段リアの軽さが感じにくかったのですが、どうも本当だったようです。
燃費や加速に関してはかなり不利ですが特にリアが重くなってますので、空荷でも雪道等のスリップしやすい条件では非常に有利です。荷台にウェイト乗せなくて良いし、LSDも組まなくて良いし…

他にも標準で4枚リーフスプリングだったりバッテリーが若干大きかったり、ローダンプだと運転席右のスイッチがもれなく2カ所埋まってる(作業灯スイッチはインパネ中央に移動)してたり若干嬉しいです。
反面、標準車に架装してるので価格が上がり納期が長くなる、グレードがスタンダード一択となってボディーカラーが白固定(幸いローダンプはシルバーも選べますが)になる等、カスタムに拘るフリークには縛りが多いのが現状です。
用途が用途なのでバリエーションが乏しいところは仕方無いですが、それでも少しづつカスタムは楽しめてます、たぶん。

我が家のは買い物・趣味・弄りのベース(?)となってすっかり用途外ですが、これからも手入れして大事に乗っていきます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿