せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

変なPC

2015-10-31 10:59:53 | パソコン


色違いのゼルネアス受け取りました。
ただ、GTSやミラクル交換は不可とのことです。プレゼントとはいえ、なんか趣味性の高さを感じます (^^;


さて、ジャンクで余ったのがこちら。赤のdynabookです。



立ち上がりますが御覧のように液晶割れ。
何かに使えないか…?



とりあえず分離ですね。



画面側から無線LANアンテナを摘出します。

 
ヒンジ部近く左右に貼り付け。スペースが無いのでちゃんと場所選びします。


元通りに組み、その辺りにあるメモリとHDDを入れれば完成です。BIOS・Windows 10もちゃんとHDMIにて画面出力、無線LANも感度は問題無し。
ちなみに、デフォルトではミラーリングとなっているため1366x768固定です。画面2のみの出力に設定すると解像度はフルHDまで行けました。

弄ってみて思いましたがコレ、何だか往年のキーボード一体型PCですね(笑)

本日のジャンク

2015-10-29 00:37:17 | パソコン
今日のジャンクはこちら。


AcerのTravelMate B113E-N82Cと、


東芝 dynabook N510 x2台です。



TravelMateは単にHDD欠品(マウンター・ネジ有)というだけで、外見は綺麗なのでそのまますぐ使えそうです。

 
メモリは2GBx2枚刺し、SSDは128GBを付けました。なお、2.5インチ5mm厚の物が可能です。




一方のdynabook、赤のほうは…


液晶割れ!  ですが、


HDMIにて映像出力可能ですので何か使い道ありそう。
何故わざわざ入手したのかというと、もう一方のはBIOSパスワードが掛かっているからなんです。上手くいかなかったらという時の為にマザー交換をしようと企んでいました。


一方の黒は電源投入でパスワード。分かる訳ないので、この状態ではBIOS表示もブートも一切出来ないゴミです。

さてここはどうするか…
色々見てみたところ、CMOSクリアのみでパスワード諸共クリア出来るみたいですね。

まずACアダプター・バッテリーを外します。
メモリを取り、この辺りの絶縁シートを剥がします。


ハイコレですね、「JCMOS1」と書かれたランドがお目見えします。


コレを約10秒程ショートさせます。すると…

無事BIOSに侵入。
使用前には各項目の再設定も忘れずに。




赤のdynabookはストックとして保管し、2台とも無事Windows 10が入りました。
バッテリーも元気ですので何かに使えそうです。

さてこれらをどうしようか…

せっかく美品なのに・・・ &PowerDVD12?

2015-10-24 22:28:42 | パソコン
今日は稲刈りしてきました。
絶好の稲刈り日和ですね、というか暑過ぎ…
コンバインで刈ったのを軽トラに積んでライスセンターまで運ぶという感じの作業でした。
機械メインな今日の作業ですが、後日”米運び”という試練が待っています。それがなんせ重いんですよ…



さて、今回もジャンクをお届けします。



エプソンのEndeavor NY2200Sとやらです。
先述のようにジャンクですが、パームレストに僅かにテカりがある程度でコンディションは良好。




内部チェック。
メモリ・HDDは無し、CPUはCeleron B800、USB3.0搭載で割と近代的なスペック。ファン周りも綺麗です。



バッテリーも充電出来てしっかり駆動できます。


外も中も文句の付けようがない状態ですね。
これでメモリ・HDDを入れて動けば完璧なんです…  …なんですよ。

何とコレ、



BIOSパスワード付きなのです。
「0000」とか「1234」とかありきたりなパス入れても通らない、電池抜いてCMOSクリアしてもダメ、某ツールでCMOS覗こうとしてもブートすら受け付けない。
昔と違ってTPM無いのにセキュリティ万全なんですよね、今時のBIOS。BIOSパス不明ではタダの鉄屑です…

現状どうしようもないので部品取り用にストックかな?




こちらもチラッと紹介



ドスパラブランドのゲーミングノート、Galleria GT-Bです。CPUにi5-520M、GPUはGeForce GT 335Mを搭載。古いスペックですがゲーミングノートを扱うのは初めてだったりします。
電源を繋ぐと通電し、バッテリーは正常に充電できます。
ところが、電源投入しても起動したりしなかったり、HDDがカッコンでお亡くなりになっていたり、右側USBポートが破損していたり、左Ctrlキーが効かなかったり、パームレストが盛大に塗装剥げしていたり、ファンが異音を発していたり、WEBカメラが認識されなかったり等々、ガタのオンパレード (^^;
早い事ですがもう発売から5年も経つのです。



バラして清掃し、只今部品待ち。
とりあえず上述の不具合は直る見込みです。



それから今日、BD借りたのでPCに入れて観ようとしたらPowerDVDのアップデート通知が出ました。
こういうBD再生ソフトはAACSの関係で随時アップデートが必要らしいんですよね。
何気にアップデート当ててみたら…



何と、タダの更新通り越して10→12に上がってしまいました。
でもコノPowerDVD、エディションによってはBD再生不可とか機能制限がやたら多かったりとかいう話を聞きます。
「まさかね…」と思ってBD入れてみたら… なんか普通に再生しやがりました(ホッ)
とりあえず3Dソフトを再生しつつ本文書いてますが今のところ大丈夫みたいです。
ちなみにこのPowerDVD、元々パイオニアのBDXLドライブに同梱されていた物。3D対応なのでとりあえず下位グレードではない模様。
なお、アップデート後のバージョンを確認してみると「BD - OEM 3D(DD 6ch and DTS 6ch)」とありました

後でこの件を調べてみたら、PowerDVD10ユーザーに向けた、サポート打ち切りに伴う救済策のようです。
ちなみに、「アップデート後にBD再生出来なくなった」という方もおられるようなので要チェックですね。
まぁ今回はラッキーだったという事で…

今日もいろいろ

2015-10-21 01:16:03 | 日記
今日もいい天気でした。
たまにゃ雨降らんかなぁ、ちょっとでも良いから…

ハンダ付け作業中に誤って熱々の基板を触ってしまい、小指を火傷しました。只今絶賛水ぶくれ中です (--;

さて、天気がいいので布団干したり軽トラ洗ったりしてました。



ウォッシャー液も少ないので補充。あぁ、アルミホイール欲しい…


不動となったMG6330をバラしてみたり。



エラーコード6000は給紙周りがダメとかいう話。



透明なフィルムが引っ掛かっていたので元に戻しましたが… 状態は変わらず。
うーん、分からん…。面倒なので元に戻しました(^^;

最後にデスク風景をペタリ。


そろそろ4Kなディスプレイも欲しいのですが、売れ筋な28インチクラスはデフォルトでは文字が小さすぎとか聞きます。
かといって32インチはお値段デラックス。まだまだ様子見でしょうか。

簡単でした

2015-10-16 21:36:34 | パソコン
久々に実家へ帰ってきました。
猫さんもすくすく育っているようです。



久々に家族揃って焼き肉もしましたし、休みだというのに何故か倉庫掃除まで… (^^;
極めつけに、強風で倒壊した道具置き場のハウスの復旧作業。
疲れて帰ってきましたが、何だか有意義な気持ちでした。
たまには良いかな、こういう過ごし方も…


さて、ハードオフではありませんが今回は友人ルートを伝ってジャンク品やってきました。



一切電源の入らないFMVと画面表示の乱れるLavieです。
FMVのほうはサージか何かでチップセットが弾けており修理不可。とりあえず液晶部をストックとして保存です。

Lavieはメモリ・HDD付き。
起動するものの、本当に画面表示が荒れてます。でも本体を揺すると正常になったりならなかったり。
色々調べたところ画面側のケーブルが抜けかけていましたので、刺し直したところ正常に表示するようになりました。



Vista世代の古いPCですが、折角使える物なのでメンテナンス。


CPUクーラーを掃除してシルバーグリスを奢ってみました。
あとはメモリ倍増(DDR3 1GBx2→2GBx2)、HDDも代替セクタが出ていましたので320GB→500GBへ。
OSはWindows7 64bitをインストール中、その後でWindows10にアップ予定です。

本体手前の電源ランプが暗いのとバッテリーが充電できない(BIOSアップで改善可能?)点が心残りですが、後ほど弄りますか…