せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

時には妥協

2014-05-28 23:14:06 | クルマ
また今日もライフネタです。
この間FH-580付けたばかりなのにナビ買いました。一応ジャンク品で¥14,800也。同時にマサボやグラボ等、不要なPCパーツ売を売却してきました。


パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ90 です。
先日までは最新機種、MDV-Z701を欲しがっていましたが、ぶっちゃけ結構使わない機能多そうなのでパス。
地図表示とちゃんとした案内が出来、音楽さえ聞ければ良いという事に今更ながら気づきました (^^;

さてそのブツですが、外箱無しで本体と最小限のケーブル(なんとUSBケーブル無し)、GPSアンテナのみです。
テレビ(ワンセグ)のフィルムアンテナは無いので今のところテレビの視聴は不可。とりあえず不要なので良いか・・・
付属品はこんな感じなので結構シンプルな構成になります。バックカメラ無し、AV入力やUSBも無しですな。


早速取り付け。GPSアンテナは前方のピラーを外し、その根元の隙間に配線を通しました。アンテナ本体は左スピーカーの横あたりに固定。
それに車速パルスですが、こちらは助手席足元の左側の配線から配線コネクターにて信号を横取りします。写真はありませんが、青に白ラインのリード線なので直ぐに判ると思います。


ブラケットとホンダ車用フェイスパネル、変換ハーネスはそのまま流用。
必要最小限の装備ですので、あとはカーステの要領でスピーカーと電源の配線とラジオアンテナを接続。
本体をコンソールに収め、ネジ締めて元通りに組立てますが、このライフ(JB1)はカーナビまでは想定していない設計らしく、内部は窮屈です。先日カーステを取り付けたムーヴは内部スペースが広かったので羨ましい・・・
なので配線を挟んだりしないよう注意して取り付けましょう。


これで一応完成。キーを回した瞬間は緊張しますが、動き出せば感動モノですな~


さて、ジャンク扱いなんですが何事もなくすんなり動きました。
ディスプレイはWVGAだしナビの機能も十分、そして肝心の音質設定も満足いくレベルです。ジャンクなのが謎ですが、とりあえず使えるモノなので愛用していきます。





スピーカー交換&フェイスパネル取り付け

2014-05-24 23:40:47 | クルマ
今日も暑かったです。
久々に、滴が垂れるほど汗をかいた気がします。5月でこれだから7・8月はどうなるのかと怖がっていますひでぞうです。

前回に続き、我が家のライフのフロントスピーカーを交換しました。

Before


After

元々ついていたフロントスピーカーは音がスカスカで、コーン紙は日焼けしてエッジも若干劣化していました。
今回取り付けたのはパイオニアのTS-F1020。スピーカー周りはスペースに余裕が無い為スタッビドライバが必須となりますが、ソコをクリアすれば付属の変換ケーブルにて超簡単に取り付けできます。因みにリアスピーカーは十分な音が出ているのでそのまま使います。

エージングは済んでいませんが、交換前とその後は雲泥の差です。低音から高音までバランスが良く、非常に明瞭。しかもバスブーストやイコライザを弄ってもなかなか歪まない、といったところですね。
ホントに10cmサイズでこの音が出るとは恐ろしや恐ろしや・・・ 
価格も樋口一枚でおつりがきますので結構コスパ高いです。

あとこれ。


とりあえず手抜きして(?)FH-580突っ込んでいましたが、例の如くホンダ車はDINの枠が大きめな為、隙間からビスやブラケットが見えて不格好でした。
そこでエーモンのホンダフェイスパネル (2278) を使用。別の取り付けキットもいいですが、変換ハーネスが余計なのでパネルだけのをチョイス。
取り付け後の写真は撮り忘れましたが、ピッタリフィットしてます。これで気が済みました ^^;

さて、ナビはいつ来るのか・・・


カーステ

2014-05-22 22:17:13 | クルマ
先日弄ったLaVie Lですが、新しいオーナーさんの元へ行きました。
主に表計算や家計簿、仕事に使われるという事で、これからも活躍して欲しいところです。

さて、本日はカーステの取り付け依頼が入ってますので一通り作業してきました。
ウォークマンの楽曲をFMトランスミッター経由で流しているとのことですが、もっと手軽に聴きたいとのこと。そこでUSBメモリが使えるユニットに交換です。
まず某カー用品店にて機種選定。値札と睨めっこしつつ財布と相談した末、パイオニアのDEH-590に決定しました。


今回取り付けるのはムーヴ。小物入れは残したいという要望ですので同じ1DINサイズのカーステになります。


取り付け後はこちら。先代のDEH-580同様、昼間でもイルミが映えます。
音質も良くなり、USB端子があるので使い勝手も格段に向上。これからも楽しいカーライフを送ってください。


そして我が家のライフですが・・・
Before


After

DPX-50MDからFH-580に交換しました。資金調達が危ういのでMDV-Z701は後回し、それまでの繋ぎとしてこれ付けました。
このユニット、ぶっちゃけDEH-580を2DINサイズにアレンジしたモノです。ボタンの配置こそ違うものの、スペックも使い方も一緒です。

昨日ホンダ車用フェイスパネルとスピーカーを注文しているので、また弄る必要が・・・(汗)
あぁ、早くナビ付けたいなぁ~


極小USBメモリ(カードリーダー)とカーステの意外な関係?

2014-05-17 23:50:04 | クルマ
交換を申し込んでいたXperiaが帰ってきました。意外と早かったです。



ハハハ、新品ピッカピカですよ!
でもテンション高くなっていられるのは今のウチですね、そのうち傷つけたり落下させたりしそうです(泣)



さて、とある方より問い合わせを頂きました。
アクティにDEH-590を取り付けたが、如何せんUSBメモリが左膝に当たってしまう、とのこと。
この頃のまでは1DINコンソールが一番下の為、こういうことになるんですよね。
僕はUSB延長ケーブルを用いて繋げていました。大抵のUSBメモリ程ではありませんが、やはり足に触れてしまうのはアレです。USBポートを破損させるのも時間の問題ですな。
ということで考えた結果、

極小USBメモリ(カードリーダー)を使う



手元にADATAのmicro SDに同梱されていた極小サイズのカードリーダーを使ってみました。小生のDEH-580に刺してみた結果、これが大正解。
これで安全なドライブができる筈です。Sさん、参考にしてみてください。


Xperia、逝く

2014-05-16 23:50:57 | モバイル
先日、auはXperia ZL2を、ドコモはXperia Z2を発表しました。何故ワザワザスペック落としたZL2なの? auさ~ん(T_T 
グローバルモデルのZ2を素直に出せば良いと思うのですが、これはauの要求なんでしょうかね・・・ 欲しかったのに残念。
キャリア主導の日本の携帯電話業界って相変わらず捻じれた事しますなぁ、いい加減どうにかならないものかと。

さて、今日仕事を終えて車から降り、スマホ取り出して操作した瞬間・・・

「あれ? ロック解除できんぞ?」

いくらスワイプしても反応なし。今度は電源入れなおそうと思い、電源キー長押しして、

「おい、何でタップ反応せんの??」

いくらやっても反応無し。
よく見てみると、タッチ操作する度に画面左下から真ん中にかけて波打ってます。
どうやら画面割れでタッチパネル死亡の様子。

電話も出れない、メールも返せない、そもそも電源切る操作も不可能、よって何もできないスマホに・・・
以前落とした時の画面ひび割れが進行したのか、ズボンのポケットで圧力かけて割れたのかよく分かりませんが、とりあえず今晩はスマホレスです。

ここで電話帳をバックアップしてないことに気づきました。
調べてみると、修理・交換したらデータが保持されてるとかされてないとか・・・
数年前、ケータイが修理から帰ってきて早々、泣きそうになりながら空白の電話帳に登録していった事を思い出しました(汗)
もうしたくない! と思っていたら、ある手法を思いつきました。
そう、マウスを繋ぐんです。

知らない方も結構いらっしゃると思いますが、スマホのUSB端子はホスト機能を有しています。

上のような変換ケーブルを介してマウスやキーボードを繋いで使うことが可能です。一部古い型など、動作しない機種もありますのでご注意を・・・


とりあえずこうすることでマウスポインタが表示され、ある程度の操作が可能です。これで無事、データを取り出すことができました。

auショップへ行き、時間はかかりましたが手続き済ませて代替機借りてきました。機種はARROWS ef(FJL21)


安心ケータイサポートプラスLTEに加入、なお且つポイントが貯まっていたので実質¥2,300にて修理(実際は交換)することになりました。
ショップに届くまで2~3日かかるということでARROWSさんに暫くお世話になります。