せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

色々作業

2020-01-26 19:37:34 | クルマ
冷たい小雨が降っていますが今日は2件作業が入りましたので少し紹介。


午前中はこちらのキャリイに作業灯取り付けです。
ダンプを中古で買われたとのことですが、元々付いておらず夜間時の作業に不便なため依頼が入りました。
予めオーナーさんがLED作業灯を通販で購入されていたので、現車を確認してから細々した部品類を近くのホムセンで調達して作業。
電源はヒューズボックス内のシガー電源から取り出し。スイッチはメーターフード下部に穴を開けて取り付けました。
作業灯本体は鳥居に付属のステーで固定。
試験点灯させてこの作業は無事終了です。

急ピッチで作業したので、途中写真が無くて申し訳ありません…



お次は、過去に登場したY氏のソリオ。
今月納車されたばかりのピカピカな新車です。




クラッツィオのシートカバー取り付けです。

昼飯後から二人がかりで作業しましたが、終わったのは夕方5時。なかなかの所要時間です。
途中アームレストのボルトをネジ穴潰したり、フックが行方不明になったりトラブルもありましたが、何とか装着できました。
彼には充実した良いカーライフを送ってほしいものです。

ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿