せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

ハードオフにて

2014-04-22 22:53:09 | パソコン
ラジオで聞きましたが、明日の朝は放射冷却でまた寒くなるそうです。
しかも霜が降りるとか。もう5月も近いのに勘弁してくれ~

さて、今日もフラッとハードオフへ寄り、コレ買ってきました。


LaVie L(LL700/VG6B)で、お値段¥8,980也。箱無しで同梱品はACアダプタのみ、HDD無しのジャンク品です。

外観やディスプレイに汚れ・傷はあまり見当たらず、バッテリーも劣化が少なくピンピンしています。気になるところいえばExpressCardスロットのダミーカードが無いくらいで、非常にコンディションは良いです。
「BIOS立ち上がる」と、一応動作確認はしてある旨の記載があったので速攻捕獲してきました。


HDD無しなので手元にある64GBのSSDを入れました。
蓋開けると「マウンターとネジが入っていない!」と思って一瞬焦りましたが、マウンターレスな構造でしたのでSSD突っ込んで蓋閉めるだけでOKでした。


後はOSと主要なドライバを入れるだけ。独自機能のドライバ・アプリはよく分からないので後回し・・・
一応これで使い物になりますので、ジャンクといえども非常に単純明快です。ある意味ベアボーンですな(謎)
只今Windows Update中です。

あとこれも買ってきました。


Athlon 5350とAM1I-Aです。
Celeron J1900の普段使いPCでは画像を扱うことが多いのですが、表示や加工では意外と力不足に感じてきましたので入れ替える予定です。




Athlon 5350のクーラーに苦戦

2014-04-19 00:26:52 | パソコン
風邪ひいて数日寝込んでいます、ひでぞうです。体が動かないので部屋に籠って内職(?)でもしましょうかね。
という事で友人のT氏からサブマシンの製作を依頼されていましたので、予告通り本日も荷物が来ました。珍しいことに今回は下請け業者さんが配達。お疲れ様です。



・Athlon 5350
・AM1M-A
・AD3U1600C2G11-2
・OWL-CR6U3(B)/BOX

購入したのは以上の4点で、他は極力手持ちの未使用パーツで賄います。計19,380円也。
実は、AMDのプラットフォームで組むのは今回が初めてだったりします。過去に扱ったのはK6-2 450MHzやTurion 64 X2 TL-60とCPU単体ぐらいな為、浦島状態以上に情勢は分かりません。
ですが今回は”ソケット式SoC”と呼ばれるように、主要機能がAPU(?)内に全て集約されています。要するにマザーボード自体はチップセット非搭載。電源のVRMや各種ポートを載せただけの板… といっても過言ではないかと。
シンプルな構造かつ低価格ですので自作初心者にも優しそうです。






・・・と簡単そうなんですが、製作で注意したい点がひとつだけ。

とにかくクーラーが付けにくい。

インテル製CPUを付けた人なら大抵知っている筈であろう、あのプッシュピンで留めるリテールクーラー。AM1でもプッシュピン式になった訳で構造自体は似ています。
しかし難易度は意外と高めで、もはや別物です。一応パッケージ同梱の説明書には図解で手順が載っていますが、これがまた理解しにくく、コツも掴みにくい・・・
近頃のインテルのリテールクーラーなら10秒で付けられそうなところ、今回は30分近く時間を費やしました(爆)
まぁ、壊すのが怖くてユタッと作業していましたが、ここは是非とも改善して欲しいポイントです。

今日はここまで。


MONOBOX ITX2S

2014-04-17 20:56:37 | パソコン


だ~れだっ?












正体はコイツ。

MONOBOX ITX2Sです。
ちなみに、「S」の付かないフルサイズバージョンもフロントのデザイン一緒。並べると親PC・子PC的に見えるんだろうなぁ~
そのケースとA-ITX-100P090Sなんですが、知人に譲った為これ買いました。
それとデータ用のWD10JPVXも使って普段使いマシンを組み直し。


大きさは500mlのボトルと比較するとこんな感じ。結構小さいです。

構造も前面のインターフェイスも同じです。大きく違うのは拡張スロット2本が無いことで、オンボードVGA使用前提となってます。
そしてSFX電源も付いてます・・・が・・・・・・


サイズのHPでは”静音SFX電源搭載”と書かれており、電源の騒音に対しては少し期待していました。
でも実際に使ってみると見事な爆音電源(泣)
手持ちにまともなSFX電源は無いので、電源を開けて配線を細工。ファンを5Vで駆動させることに。これで十分静かになりました。
コンパクトな外観なのでそれに伴い内部も狭いです。予めケーブル類を繋いでから各パーツを入れることをお勧めします。


稼働中の図。
青い線はUSB3.0の延長ケーブルです。頻繁にUSB3.0のフラッシュメモリやカードリーダーを使うのですが、マザーのGA-J1900N-D3Vは背面にしかUSB3.0が無いのでコレが重宝します。

明日はアレが届きます。


そろそろ移行?

2014-04-11 10:06:14 | パソコン
Broachが終了とのことなんですが、ツールがリリースされましたのでそろそろ移行しようかなと。
改めて非常に残念ですねぇ。何故かというと広告が出ないからプロバイダのサービス使ってたんです。
ぷらら契約前は無料のサービス使っていて広告の無いブログ夢見てたのに・・・ そして遂にBroach使い出したのに・・・  非常に残念。
というか情勢云々の理由でサービス閉じるとは言ってますが、プライベートHPのサービスのほうを終了したほうが採算取れる気がするのは僕だけでしょうか??
まぁ決まったことなのでぼちぼち準備しますか(汗)

さて、先日足の付け根に激痛が走り始めました。病院で診てもらったところ、骨はセーフだが軟骨がすり減っている状態で、治るまでは安静にしてくれという話。歳なんでしょうかねぇ・・・(爆)
知人からは「ガマ出し過ぎたい!」 と言われましたが、そんなに仕事に精を出した覚えはありません(笑)
という事で最近はずっと部屋の中。まさに引き籠りです。

そんな最中、友人からPCを新調したいという依頼を受け、せっせと通販でパーツ調達。
仕事の都合ですぐには受け取れないと連絡がありましたのでぼちぼちと進めていきましょうかね。