せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

ヌガー入れてその後

2017-03-31 19:08:53 | モバイル
3月が終わってしまいます…
雨降って寒いです…




さてさて、Android 7.0が公開されたXperia Z5ことSOV32。
サーバーが混雑していましたので夜中にダウンロードを実行し、本日早朝にアップデートを行いました。
特にトラブルもなく終了  …したのですが、実際に触ってみて電池持ちが案外悪いのと、レスポンスが思った程良くなかったので初期化しました。同時にSDカード内の整理も。
初期化後はストレス無く動作するようになりましたので一安心。特にブラウザ(Chrome)がスイスイ動くようになったので仕事も捗りますね(^^v

画面設定から「表示サイズ」(DPI)を「小」に設定して、表示できる情報量を増やして広々に。
そして今回も、画面下部のソフトキーアイコン(バック・ホーム・タスク)はKit Kat Nostalgiaにて変更。これこそ「Xperiaのアイデンティティー」と自分の中で思ってますので…



ある程度触ってみての感想ですが、まず指紋認証が瞬時かつ高精度になりました。指を触れればほぼ"一瞬"と言っても良いでしょう。
スリープ復帰→各種操作における儀式なのでここは大変嬉しい改善点です。

そして今回の目玉機能、マルチウィンドウです。


異なるアプリを上下2分割して表示するというもので、攻略サイトを見ながらゲームなんかに使えるんでしょうかね…?
目的問わず大変便利な機能だと思います。



アプリの再インストール・アップデートが終わり、只今SWR50との設定やってます。
なんか時間かかりそうなので今日はこの辺で…

ヌガー

2017-03-30 21:38:01 | モバイル
今日はなかなかの暖かさでしたね。
また明日は冷たい雨が降ってしまいますが…

さて、本日午後6時よりSOV32にAndroid 7.0が提供開始されました。
本機では2度目のメジャーアップデートとなり、パッと見てあまりUIは変わらないものの、DPI変更やマルチウィンドウといった機能が追加されるとのことです。



早速落とし始めてみたものの、混んでいる為かなかなか終わる気配が無いです(爆)
ま、のーんびり待ちましょう…

低床ダンプ車のリア

2017-03-27 22:22:21 | クルマ
とある方よりメールを頂きました。








現行ハイゼットの低床ダンプ仕様を購入検討しているんですが、リアバンパーありますか?

とのご質問です。折角なのでここで画像ペタリ。
リアビューはこんな感じです…









どうでしょう、可動部の関係でバンパーが無く、灯火類やナンバー周囲はスッカラカンですね。まさに無骨です。
なのでバルブ交換はしやすいですよ(笑)


余談ですが、他に低床ダンプの留意点を挙げると

・グレードはスタンダード相当(オプションにほぼ制限無し)
・ボディカラーはホワイトとシルバーのみ
・PTO式は選べない
・運転席右下の作業灯スイッチはセンターパネルに移動
・助手席後方荷台下に油圧ユニットが装着
・荷台フック類が少なくなる
・スペアタイヤカバーが装着される
・リア牽引フックが無い
・荷台ステップが片側1箇所のみ&形状変更
・何度もダンプを使うとリアタイヤのマッドガードが曲がり、走行中タイヤに干渉するようになる(汗)



といったところ。
自分で言うのもなんですが、数の出ない車両タイプなのでネット上のレビューなんぞ皆無です。
他に不明な点があったら質問は遠慮なくどうぞ(^^v


なお、ウチでは仕事柄「あると便利」というノリで使っているんですが、意外なことに他所の農家・畜産やっている人でもダンプ乗っている人は少数という印象ですね。
聞いてみると、セールス・カタログ上のアピールが小さい事、価格がネックになっている事、そして上に書いた通り「リア牽引フック」の件が引っかかるそうです。
ハイゼットの場合、農業向けに「農用スペシャル」とグレードを設けているんですが、せっかくならダンプも標準装備しちゃえばいい気がします。
堆肥や廃棄物の積み下ろしが多いですし、作業後、洗車した際に荷台の水を排水するとか色々活用シーンは多いんですがね…

もっと特装車は売れて良いと思います。

1,400円

2017-03-19 20:17:49 | ジャンク
まず近況報告から。

やっとこさスティングレー号のミラーを修理しました。
最近ある方からサイドミラーを頂いたので敢行。ドアの内装外してネジ緩めてコネクタ差し替えて… 
ミラーの先っちょに傷がありましたのでそこも同色で塗装。無事治りました。
もう一月半ばから放置してましたのでスッキリ問題解消。Rさん、ありがとうございました。

次に、親戚宅のSAIにドライブレコーダーを取り付けました。
SAIって2400ccなんですね。聞くまでエンジンはプリウスαのお下がり(失礼)かと思ってました。
メーターも独特なもので、ハイブリッド専用車なのにスピードはアナログメーター。結構新鮮です。
シートやステアリングポジションも電動で、クラウンやセルシオを彷彿とさせるギミックですな。
顔もホント好みですし、グリルのイルミもカッコいいです。カローラやプリウスがこんなんだったらもっと売れてたでしょうね~。ま、実際アレでも売れてますが…

ドラレコを初めて購入、ということでMicroSDカードから準備させていただきました。今回はAmazonにて僕の買い物と一緒に注文。確かサムスンの32GB EVO+だったです。
んで取り付けはシガーソケットから電源引っ張ってくるだけなんですが、ここはスマートに装着したいところ。エアバッグ内蔵のピラーや足元のカバーも外しつつ、配線を収めていきました。
最後に角度調整と動作確認して完了。これからも安全運転で快適なカーライフを送っていただきたいものです。


はい、そして本題。
今回何故か1,400円でジャンクな自作機を買いました。BIOS動作確認済みとのこと。


ケースはクーラーマスターのElite 311 Plusらしいです。


中はこんな感じ。ゴチャゴチャしてはいますが、ゴミ・ホコリ共に少なく状態は良いです。
ATXケースにITXマザーとスッカラカンなので、不要なパーツを寄せ集めて組んで処分されたと思われます。


色々外してみました。

マザーはMSIのAM1I、CPUはSempron 3850が載ってました。メモリはありません。
拡張スロット用のクーラーはAero coolのPC AIRCON。このクラスの構成ではほぼ意味ない装備なので、やっぱ不要なパーツの寄せ集めだったんでしょうか…?
そして電源はENERMAXのPRO87+ EPG500AWT。同じくこのクラスの構成ではほぼ意味ない容量・性能なので、不要パーツの塊確定(爆)

他にもカードリーダーや5インチベイ内蔵HDDリムーバブルケースがありましたが、面倒なのでそのままにしてます。
各パーツは年式こそ古いですが、状態は良くそこそこ使いまわせそうな気がします。
まぁ1,400円だったので、何となく得した気分です。

ではでは

スーパーボンバーマン R

2017-03-11 21:05:56 | ゲーム
au オンラインショップにてニンテンドープリペイド番号が、僅かですが安くなってましたので購入。
それを使ってスーパーボンバーマンRを落としてみました。

容量は2.1GB程で、混んでいない時間帯であった為か入浴中にダウンロードが完了。
MicroSDカードを刺していたので保存先は無事そっちみたいです。



今から早速爆撃します。