せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

つけました

2017-05-27 10:48:21 | クルマ
今日もいい天気ですね。

ホムセンに立ち寄ったので色々購入してきました。


ハンドルカバー。
今更ながら定番なので…


小物入れのポケットです。
以前乗ってたキャリイにはドアポケット付いていたんですが、今回のハイゼット号にはオプション扱いでした。
純正は高いうえにドア内装を加工する必要がありますのでお手軽なのを。

只今4Kモニターのレビューを書いてます…

4K解像度、だぞっ

2017-05-25 20:40:42 | パソコン
久々にマトモなPCネタでございます。

タイトル通り今話題の4Kですよ、4K!!



こちらを購入しました、恵安のKWIN-4K32Bです。
28インチでは小さくて見難い、40インチ以上は無駄にデカかろうと思い、32インチをチョイスした次第です。


早速開梱。デカい。
実は実家のテレビは日立の32インチなんです(無関係)


そしてDPにて接続・動作確認。
しょーも無いほど広い広い…

詳しいレビューはそのうちHPにて公開すると思います。

MH23Sスティングレーのグリルは均一発光の夢を見るのか?

2017-05-17 22:36:11 | クルマ
スティングレー号のグリルを綺麗に光らせたくて、余暇を見つけては現車から外して色々試行錯誤してます。
これで何度目でしょうか、そろそろ終わってもいいと思いますね…  裏面のクリップがヘタってきそうです…

さて今回はこんなものを。



楽天のダイコン卸直販部というお店にて有機ELなテープがありましたのでイッチョ買ってみました。発光色はホワイト。
一見、普通にチャイニーズオーラ全開なパッケージですが…




カラー電球で賓現できない

ツヤープな発光色!
装着時の極性調整不要!





…まぁ何て言うか、

装着時云々は置いておき、物凄い目の付け所ですね(^^;

ツヤープ…

例のDVDプレーヤーの誤植とタメ張りますね、笑わせて頂きました。


さて、ちょっと現物見てみます。


テープ自体は長さ150cm×幅1cm×厚さ1mmとなっており、薄さの割には硬いので折ったり曲げたりの取り扱いは注意が必要ですね。ヘタにストレス掛けると最悪、不点灯やシミが発生しそうです…
白色有機ELということで消灯時の色は薄ピンク。スケルトングリルに付けるので映り込みが少々心配ですが、まぁどうにかなるでしょう。
ON-点滅-OFFの切り替えスイッチのあるインバーターも同梱されています。点灯時はノイズが発生しますが、騒音としてはHIDのインバーターと同じところでしょうか。車外に使うので「点滅」させる利用シーンは…全くないと思われます。
ちょっと心配しそうな消費電力ですが、テスターで測ってみたところ同サイズのテープLEDと同等、あるいは若干低めです。その代わり輝度は体感で1/3程です。まぁ、今回はさり気なく程度で綺麗に光ってくれれば良いので…

次は取り付けです。


ハサミで切ってモールに貼って、ここで一度点灯試験。


先述のように輝度は低いですが、結構きれいですね。


グリルに貼って完成。部屋を暗くするとこんな感じで光ります。

早速車体に付けたいのですが、もう夜遅いので明日にします。
ではでは。

7D2のファーム更新

2017-05-10 21:25:46 | カメラ・写真
車検通らないのは分かってるんですけどね、ハイゼット号にホイールが欲しくなってきました。
狙っているのはウェイク用のです。とにかく鉄チンに飽きて足元を引き締めたいのです。
でも結構お値段しますな…
あと積載時の耐久性やタイヤハウスの干渉、スペーサーの有無等、不安なところもあるのでみんカラ等のレビューを待ちましょうか…

さてさて、最近7D2の最新ファームが出ましたので更新してみました。
主な更新内容はというと…

1.ワイヤレスファイルトランスミッターWFT-E7Bを使用して画像を転送する際の通信の信頼性を向上しました。
2.特定のマイメニュー設定と特定操作の組み合わせでErr70が発生する現象を修正しました。
3.ごく稀にシャッターが切れなくなる現象を修正しました。
4.特定のカスタムファンクション設定における動作の信頼性を向上しました。


とのこと。
今のところ不具合に出くわしたことはないのですが、なんだか不安なので…



早速更新してみました。
ファームをCFに書き込み、カメラを操作。ですが…

バージョンのところがグレーアウトしており、


選択するとこのようなメッセージが出て更新できません。

よくよく考えてみるとSDカードスロット(カード2)にWi-Fiアダプターを刺していたのでした。


CFのみ刺すことにより正常に更新完了。


今回はバグ潰しのみなので性能向上や機能追加といったことは一切ないのですが、一段と信頼性が向上したので心強いです。
ではでは。

今日もいろいろ

2017-05-03 21:54:35 | ゲーム
皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?
僕は好きにさせてもらってます(爆)

さて、畜産やってるR氏より一本電話が入りました。

「ちょっと機械を見てほしい、今すぐ来てくれ」

とのこと。
ちょうど連休中ということもあり、近くの整備工場はお休み。
クボタに電話しても人出が少なくてすぐには来れないとのこと。
とにかく急がないと雨が降ってしまうので、暇人な僕に連絡が着た次第です。

現場に行ってみると牧草を巻く「ベーラー」という機械があり、牧草ロールの取り出し操作が効かないとのことでした。
これは作業用電源を必要とし、取り出しの際の開閉操作はスイッチにて行うので、まず電装周りを疑って見てみることに。
運転席足元のヒューズボックスを確認すると20Aがひとつ切れてました。容量オーバーなのかとベーラーにある銘版を見ると、これは定格内のようです。
そして作業用電源のカプラーは座席右後ろから生えているらしいのでそれをチェック。すると、電源カプラー自体が座席とボディに挟まっており、粉々になっていました。
今回はカプラー破損とヒューズが飛んだだけで済みましたが、巷のトラクターは作業用電源をバッ直で引きまわしていることも多いです。最悪火災になりかねません。

とりあえずヒューズとカプラーを調達しに近くのナフコへ直行。
トラクターはクボタのKL41(41馬力)で、フツーにクルマ用のヒューズが流用できます。
そして作業用電源のカプラーですが…



こちらも汎用な2極カプラーなので、やや値が張りますがエーモンさんに助けてもらいます。万が一の時のために3セット分のを購入。
戻ってきて付け替えて、ようやく牧草ロールの取り出しができるようになりました。
ちょうど12時でしたので、お昼ご飯に弁当を頂きました。待たせたのに恐縮です、すんまっせん (^^;



そして午後は掃除やらなんやらして、久々に(ショボい)改造ネタです。

ゼルダはいっちょん進みませんが、Switchのドックって左下にランプありますよね。
なんかあの黄緑が気に入らなかったので…


これを…


こうしました。
LED交換して色を変えただけです。
青も試したんですが、白のほうが何だか上品ですよね。
詳細は後程…。