せせくるブログ

何かあったら書いていくブログ

壊れてるかと思った

2018-08-30 21:43:59 | クルマ
8月も明日でおしまい。学生の皆さんは新学期の準備に追われていることでしょう。
残暑もしぶとく残ると思われるのでエアコンは手放せません。

IFAにてXperia XZ3が発表されましたが… XZ2に続き再び残念な印象です。
液晶ではなく有機ELだったり、またイヤホンジャック無かったり、基本スペックが使い回し…。
トレンドに振り回されず、ソニーらしくやってもらいたかったです。
かつてのアイデンティティであったスクエアな板状デザイン、もう一度見たいんですけどね。
という訳で、XZ4を待ちましょう。


さて閑話休題。
とある方にカーナビの手配を依頼されましたのでヤフオクにて落札しました。


楽ナビLiteのAVIC-MRZ99、傷・汚れが少なく美品です。
付属品は少ないのですが、電源ケーブルとAV入出力ケーブルがあるので動作確認は大体できそうです。
再発行関連がややこしい故に需要がある為、抜き取られるケースが多いmini B-CASは本体内に刺さってるとのこと。(出品者説明より)
GPS・地デジアンテナ周りが無いので測位と地デジの可否についてはまた今度。



こっから何かと時間を消耗した話で、忘備録として書いときます。

無償地図更新は期限外の為、可能な部分だけ更新でもしようかと思いSDカードを挿入しようとしても画面が開きません。
左端のイジェクトボタンを長押ししてもスンともウンとも鳴らず。
同ボタンを短押してOPENとかSD取り外し?を押しても「ポッポッポッポッポッ…」という確認音がするだけでモーター音すらしません。
おまけに画面角度調整のボタンはグレーアウトして押しても無反応。画面は全く動かないのです。

完全に画面が不動なので一度分解してみました。
ディスクドライブには何故かレディー・ガガのMVの入ったDVD-Rが居ましたが、普通に認識して再生するのでこれは原因ではなさそうです。
開閉用のモーターは断線等しておらず、基板各部のヒューズも切れていません。
SDカードもスロットには無く、出品者の説明通りmini B-CASはきちんと入っていました。

もうソフトのバグなのでは? と諦めかけたところ、不審な点に気づきました。
mini B-CASスロットに検出用の接点が付いているのです。
ふと思い出したのですが、この頃のカロナビだと、B-CASカードを挿入したらスライド式のロックを掛けないと画面を閉じることが出来ません。

恐らく、ナビ本体の動作確認中に画面を開けた状態でB-CASのロックを解除、その状態で電源を断ち画面を手動で元に戻したんでしょう。
本来はロックを掛けないと画面は閉まりません。ところが画面閉まってるのにロックは掛かっておらず、判定に矛盾が生じた。多分コレです。

完全に電源を切ってから、破損させないよう画面を手で開けてみました。少々コツが要りますが、「クイックイッ」という感じに力を掛けると開いてくれます。


上の写真はmini B-CASスロットにロックがかかった状態ですが、開けたときは案の定ロックは掛かっていませんでした。
きちんと掛けてから、画面を完全に元に戻します。

その後、画面は正常に開閉するようになり、ディスクのイジェクト、SDカードの抜き差し、画面の角度調整も無事機能するようになりました。
直すのに時間食いましたが、また一つ勉強に。
あー、完全に故障したかと思いました。

ではでは。

再びdynabook

2018-08-26 17:15:45 | パソコン
先日dynabook入手したのですが、ノートPCが壊れたと相談してきた知人に譲渡しました。
そして…



また懲りずに購入。
型番はR83/PWで、似たような機種ですがレアなボディカラーです。購入時のスペックは、

・Core i7-4710MQ
・PC3L-12800 4GBx2
・13.3型 フルHD液晶
・1TB SSHD
・ブルーレイドライブ
・Windows 10 (ここだけ変)

となっております。



取り付けるメモリは8GBx2の計16GB、SSDはCrucial MX500の250GBをチョイス。



メモリを増やし、SSHD→SSDにサクッと交換。
元々のSSHDは9.5mm厚なのでSSDにはスペーサーを噛ましておきました。

さて、今からWindows10をインストール。どこまでいい感じになるか楽しみです。



13.3インチ

2018-08-22 20:41:21 | パソコン
また増やしてしまいました。



東芝のdynabook R734/Kです。唐突に14インチ以下のブツが欲しくなってしまいまして入手です。
現時点では

・Core i5-4300M
・PC3L-10600 2GBx1
・13.3型 HD液晶
・320GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・Windows 8.1 Pro 64bit

といったスペックです。
前ユーザーの都合なのかメモリが貧弱になってますが、これは付ければ良い話。
光学ドライブ非搭載の個体も沢山あるので、ここは要注意です。
また、上位グレードやカスタムメイドだとCore i7-4800MQやらFHD液晶、バックライトキーボードが載るらしいのですが、そういったのはレアで玉数はごく僅かっぽいです。

早速、


メモリを4GBx2に増設し、HDDをSSDに交換。OSもWin10 Proを導入しました。
なおSSDなのですが、現時点でAmazonにて安売りされているシリコンパワーのSP120GBSS3S55S25ACだとブートしてくれませんでした。
珍しく相性が悪かったようなのでCFDの同容量のものに交換することで解決しました。

清掃がてらカバーも取っ払ってみました。


特に汚れた部分はありませんでした。
冷却ファンの位置がなんか変です。どうもカバーをダクトとして導風している模様。
あとクーラー下のCPUを見ますと… ソケット式! i7も夢ではありませんね。
光学ドライブは薄型ですので、こちらも同タイプのBDドライブに換装も可能です。

…あぁ、欲は尽きません。
ではでは。


今更…

2018-08-16 10:59:15 | 日記
お急ぎ便的な意味でAmazonプライムに登録したほうが良いような気がしてきました。
年会費はクレジットカード払いと聞いてましたので今まで躊躇していましたが…

調べてみるとauかんたん決済で支払えることを知りました、即登録しました、今までのは何だったのか…

Lepai→Lepyへ…

2018-08-09 15:09:19 | 家電
今日も外出たくないほど暑いですね。
さて、今回はテレビに繋いでいるアンプを新調。
とはいっても例の中華デジタルアンプを入れ替えただけです。


何故かメーカー名?名称?がLepaiからLepyになってます。
また、アンプICがTA2020からTA2024へと変わり、内部パーツも刷新されているとのことですが音にどのような違いがあるのかは今のところ不明です。


今回のは丁寧に梱包されています。
ACアダプター同梱で¥ 3,250。別売りだった以前のよりリーズナブル感ありますね。


やっぱこのカタチ。操作も同じだし、入れ替えは繋ぎ変えるだけでOKです。


並べて比較。カラーこそ違いますが、間違い探しレベル(笑)
左のはハードオフにてジャンクで100円だったモノで、最近リレーが怪しくなり、右chが出にくくなってきましたので入れ替えです。
もう一台はメインマシンで使っていて、4年前にAmazonで購入した「NFJストア別注モデル最終版」。流石、現在もピンピンで絶賛稼働中。


今から今回購入したのを音出ししてみます。Amazonの商品ページにはエージングは未実施とのことですので、これからが楽しみです。
ではでは。