goo blog サービス終了のお知らせ 

元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

はちみつボイス☆知展さん「ソワカ」発売

2010年01月29日 | はちみつボイス☆知展
火曜日に唐津市呉服町の「みきや楽器店」に予約していた
「はちみつボイス☆知展」さんのニューアルバム「ソワカ」
を買いに行きました。

今回は、アルバム収録曲の大半の演奏が「847楽団」で、
いつも以上に楽しみでした。すなわち、「みきや楽器店」の
店長5150Mさんがベースで参加しています。

5150Mさんと世間話をしていると「はちみつボイス☆
知展」さんが音楽教室講師の仕事で、みきや楽器店に来られ
ました。軽くお話し、帰宅後、ヘヴィループで聴きまくって
います。

僕は、日頃は、ハードロック/ヘヴィメタルの愛好家ゆえ、
攻撃的で、絶叫しまくるボーカルが好きで、熱狂的で刺激的
な音楽が好きです。言うなれば、トゲトゲしく、毒々しい、
エグいサウンドが好きなんです。

料理で言うなら、油をふんだんに使って、香辛料満載な、
味付けも濃く、肉々しい料理を好んでいるようなものです。

一方、はちみつボイス☆知展さんの「ソワカ」は、精進料理の
ような素朴で、厳かな雰囲気が詰まっています。すなわち、
素材の味を活かした、薄味で腹にたまらない控えめな量の
和食って感じです。はちみつボイス☆知展さんの等身大の
人間性がダイレクトに現れているように感じます。

「はちみつボイス☆知展」さんのリスナーに語りかけるような
歌い方は、ダイレクトに心に訴えかけ、頭で歌詞を解釈する
のでは無く、感覚的にスーっと伝わるような感じがします。

ライブで馴染みの曲ばかりですが、日頃は、ギター弾き語りで
歌われる事が多いので、日頃はスッピン/裸の楽曲が、
化粧、お洒落したような、ライブとは違う味わいがあります。

今回は「優しい顔」や「東京スゴロク」や「銀の月」など
シングルで発売された曲も収録されていて、最高楽団と847楽団
を聞き比べられるのも楽しいです。



4月10日  はちみつボイス☆知展さんと、
心奏(ララ)(VAP所属メジャーデビュー歌手)の、唐津市西唐津
リキハウス公演があります。

チケット:3000円(1ドリンク込み)

16:00開場
17:00開演

唐津市西唐津駅前「リキハウス」

問い合わせ:ファンボックス
0955-62-4332

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (5150m)
2010-01-29 11:36:46
楽しんでいただけたでしょうか~このアルバムに参加できた事をとても嬉しく思います~いつも当店を色々な人に紹介して頂きありがとうございます!
返信する
早く手に入れなければ! (ランディローズ)
2010-01-29 16:22:03
僕は日曜買いに行きます
すでにみきやさんで一通り聴きましたが
本当に癒されますよね~
847楽団も最高です
返信する
5150Mさんへ (様式美麺れいんぼ~)
2010-01-29 17:11:31
いいアルバムです。
5150Mさんの演奏もグッジョブです♪ずーっと聴いています。癒されます。847楽団でのライブも見たいです。
返信する
ランディさんへ (様式美麺れいんぼ~)
2010-01-29 17:15:24
心に染み入るような珠玉の曲が詰まっていますので、是非買われてみて下さい。
当店でも近く、知展さんのライブをして頂けそうですので、是非そちらにもお越し下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-03 12:32:44
地味変のコメントが削除されとる
知展さんも虹と関わったばかりに
変な噂流されていい迷惑
返信する
Unknown (通りすがり)
2010-02-03 18:16:33
管理者はコメントは削除しないって言っていたくせにウソつき
返信する
コメント削除の件 (5150M)
2010-02-04 00:19:45
私がお願いしました。知展くん記事についてはこのましくないコメントは削除していだだきます。御了承ください。
返信する
通りすがりさんへ (様式美麺れいんぼ~)
2010-02-04 02:21:57
僕に対する不適切意見なら、僕の反論で
済みますが、人に対する根も葉もない
噂話は、不適切ゆえ削除しました。
返信する
5150Mさんへ (様式美麺れいんぼ~)
2010-02-04 02:27:05
確かに、あのコメントは不適切であった
ゆえ削除して正解です。今後も、ああいっ
たコメントは見つけ次第削除します。

僕のブログが原因で、人に迷惑はかけた
くありませんので・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。