12:24 from Keitai Web
7月27日(金)様式美麺れいんぼ~にて、みほりょうすけさんの生歌ライブを開催致します。ラーメンとアイスコーヒー付で1500円です。開場18時、開演19時。ライブ前のお食事時間を考慮して早めのご来場お待ちしております。
12:26 from Keitai Web
昨日、土曜夜市で初お披露目された実寸大の黒獅子ペーパークラフト見てみたいな…
12:29 from Keitai Web
昨日、原田知世が唐津に来てたのか…見たかったな…全然年とらなく、若い頃の清純なままですね
12:39 from Keitai Web
常にサプライズを連投し続け、その度に大きな話題に成り続けたAKB48が、初の東京ドーム公演で大型サプライズがありそうですね。48グループ全体のシャッフルや、アジアの海外48への留学制度等が水面下で噂されています。
12:58 from Keitai Web
48シャッフルで新鮮味を作る事は、メリットあるのか?既存のファン離れに成るだけじゃないかな?HKT48には手をつけないでほしい。AKBから移籍してくるのも、HKTから移籍していくのも嫌だ。
13:55 from Keitai Web
知人が、毎日、健康の為に、青汁、お酢ドリンク、海藻、ヨーグルト、緑黄色野菜しか口にしなく、ご飯や穀物やパンや麺すら食べなく、肉や魚は一切食わないらしいが、偏った食事は逆に健康に悪そうな気もするが…。僕はそんな精進料理みたいのばかり食べる生活は真似出来ない。
13:59 from Keitai Web
凄く痩せてる友人と話すと、食に対するこだわりが全くなく、別に好きな食べ物も無く、仕方なく食事をしているらしい。僕なんて食事の楽しみが無きゃ、生きてるのがつまんない。
21:24 from Keitai Web
島のバス会社の社長がテレビで紹介されてるが、7路線で売上が会社全体で1日2万円で、少ない時は2000円代もありガソリン代もまたかないきれず、補助金でなんとかやっているようだ。無償で動物の餌やり、買い物代行、相談まで乗るとは頭が下がります。
21:50 from Keitai Web
村で1つの診療所、村で1つの小売店、村人唯一の移動手段の路線バスとは、村人にとって生きる為に必要で、村人達からの愛され方が街中とは全然違うんだな。利益は全く出なくても、農作物をくれたり、民宿が料理をタダで提供してくれるようだ。
22:09 from Keitai Web
ヨガってトリッキーなポーズをする柔軟体操と思っていたら、あぐらで目を瞑り精神統一もヨガなんだ…インド発祥だから、座禅や瞑想に通づるのかな…
22:22 from Keitai Web
ヨガブームの牽引役の人がテレビに出ているが、喋る事がいちいち新興宗教っぽく聞こえてしまう。この月ヨガのインストラクターは、精神的にどん底の時、ヨガに出会って救われたから宗教的な崇拝心があるんやろな…
22:43 from Keitai Web
27時間テレビ、30分ぐらいしか見てないな…。鶴瓶、さんま、タモリ、中居の酒のみトークで、つまんなかった所しか見てない。
22:45 from Keitai Web
YouTubeでイジメを投稿し逮捕された奴いるのか…
22:52 from Keitai Web
ラジオで言っていたが玄海町の旅館組合は、原発依存型経営から脱する方針なんですね。今まで原発の定期検査が主な収入源で、原発停止以降は、旅館にとって厳しかったようだ。
22:53 from Keitai Web (Re: @joeizawa)
@joeizawa ありがとうございます。唐津に来られた際は宜しくお願いします。
22:55 from Keitai Web
実寸大ペーパークラフト黒獅子はアルピノにあるようです。お土産売り場にあるのかな?見たいな~
23:01 from Keitai Web
様式美麺れいんぼ~の店内を少し模様替えしました。
23:11 from Keitai Web
貸切バス会社の83%が法令違反とはビックリ。低予算の高速バスツアーを実現するには違法手段しか無かったのだろうが、最重要な安全を軽視して、利益優先に走るのは問題だな…。外資系参入航空会社も破格な値段だが、機内サービスをしないだけなら良いが安全面の不安があるな…
23:16 from Keitai Web
今の時期にしては夜が過ごしやすい。省エネが必要な夏なので良いかもしれんが、冷夏だと米不足の恐れがありますね。
23:18 from Keitai Web
地デジって残酷だな…可愛らしいアイドルがアップになると、結構、肌がボロボロでニキビとか酷いのが、すぐ分かる…
23:34 from Keitai Web (Re: @johnrhodes1964)
@johnrhodes1964 そうですね。食品偽装、産地偽装みたいのも、一社見つかれば芋づる式に続々出てきますね。事が起きないと警察もマスコミも動かないですからね。
23:46 from Keitai Web
農家の方が手塩にかけて作った野菜だから高く売りたい気持ちは分かりますが、野菜の訪問販売の農家さんは、スーパーの直売価格の5倍 ぐらいで買えないよ…有機栽培で品物が良くても、当店が500円で仕入れてるの2500円もするなら…ラーメン屋に営業しても無理
23:47 from Keitai Web
オスプレーが飛んでる姿はカッコイイ
23:47 from Keitai Web
琵琶湖って波があるのか?
by hideyuki5150 on Twitter
7月27日(金)様式美麺れいんぼ~にて、みほりょうすけさんの生歌ライブを開催致します。ラーメンとアイスコーヒー付で1500円です。開場18時、開演19時。ライブ前のお食事時間を考慮して早めのご来場お待ちしております。
12:26 from Keitai Web
昨日、土曜夜市で初お披露目された実寸大の黒獅子ペーパークラフト見てみたいな…
12:29 from Keitai Web
昨日、原田知世が唐津に来てたのか…見たかったな…全然年とらなく、若い頃の清純なままですね
12:39 from Keitai Web
常にサプライズを連投し続け、その度に大きな話題に成り続けたAKB48が、初の東京ドーム公演で大型サプライズがありそうですね。48グループ全体のシャッフルや、アジアの海外48への留学制度等が水面下で噂されています。
12:58 from Keitai Web
48シャッフルで新鮮味を作る事は、メリットあるのか?既存のファン離れに成るだけじゃないかな?HKT48には手をつけないでほしい。AKBから移籍してくるのも、HKTから移籍していくのも嫌だ。
13:55 from Keitai Web
知人が、毎日、健康の為に、青汁、お酢ドリンク、海藻、ヨーグルト、緑黄色野菜しか口にしなく、ご飯や穀物やパンや麺すら食べなく、肉や魚は一切食わないらしいが、偏った食事は逆に健康に悪そうな気もするが…。僕はそんな精進料理みたいのばかり食べる生活は真似出来ない。
13:59 from Keitai Web
凄く痩せてる友人と話すと、食に対するこだわりが全くなく、別に好きな食べ物も無く、仕方なく食事をしているらしい。僕なんて食事の楽しみが無きゃ、生きてるのがつまんない。
21:24 from Keitai Web
島のバス会社の社長がテレビで紹介されてるが、7路線で売上が会社全体で1日2万円で、少ない時は2000円代もありガソリン代もまたかないきれず、補助金でなんとかやっているようだ。無償で動物の餌やり、買い物代行、相談まで乗るとは頭が下がります。
21:50 from Keitai Web
村で1つの診療所、村で1つの小売店、村人唯一の移動手段の路線バスとは、村人にとって生きる為に必要で、村人達からの愛され方が街中とは全然違うんだな。利益は全く出なくても、農作物をくれたり、民宿が料理をタダで提供してくれるようだ。
22:09 from Keitai Web
ヨガってトリッキーなポーズをする柔軟体操と思っていたら、あぐらで目を瞑り精神統一もヨガなんだ…インド発祥だから、座禅や瞑想に通づるのかな…
22:22 from Keitai Web
ヨガブームの牽引役の人がテレビに出ているが、喋る事がいちいち新興宗教っぽく聞こえてしまう。この月ヨガのインストラクターは、精神的にどん底の時、ヨガに出会って救われたから宗教的な崇拝心があるんやろな…
22:43 from Keitai Web
27時間テレビ、30分ぐらいしか見てないな…。鶴瓶、さんま、タモリ、中居の酒のみトークで、つまんなかった所しか見てない。
22:45 from Keitai Web
YouTubeでイジメを投稿し逮捕された奴いるのか…
22:52 from Keitai Web
ラジオで言っていたが玄海町の旅館組合は、原発依存型経営から脱する方針なんですね。今まで原発の定期検査が主な収入源で、原発停止以降は、旅館にとって厳しかったようだ。
22:53 from Keitai Web (Re: @joeizawa)
@joeizawa ありがとうございます。唐津に来られた際は宜しくお願いします。
22:55 from Keitai Web
実寸大ペーパークラフト黒獅子はアルピノにあるようです。お土産売り場にあるのかな?見たいな~
23:01 from Keitai Web
様式美麺れいんぼ~の店内を少し模様替えしました。
23:11 from Keitai Web
貸切バス会社の83%が法令違反とはビックリ。低予算の高速バスツアーを実現するには違法手段しか無かったのだろうが、最重要な安全を軽視して、利益優先に走るのは問題だな…。外資系参入航空会社も破格な値段だが、機内サービスをしないだけなら良いが安全面の不安があるな…
23:16 from Keitai Web
今の時期にしては夜が過ごしやすい。省エネが必要な夏なので良いかもしれんが、冷夏だと米不足の恐れがありますね。
23:18 from Keitai Web
地デジって残酷だな…可愛らしいアイドルがアップになると、結構、肌がボロボロでニキビとか酷いのが、すぐ分かる…
23:34 from Keitai Web (Re: @johnrhodes1964)
@johnrhodes1964 そうですね。食品偽装、産地偽装みたいのも、一社見つかれば芋づる式に続々出てきますね。事が起きないと警察もマスコミも動かないですからね。
23:46 from Keitai Web
農家の方が手塩にかけて作った野菜だから高く売りたい気持ちは分かりますが、野菜の訪問販売の農家さんは、スーパーの直売価格の5倍 ぐらいで買えないよ…有機栽培で品物が良くても、当店が500円で仕入れてるの2500円もするなら…ラーメン屋に営業しても無理
23:47 from Keitai Web
オスプレーが飛んでる姿はカッコイイ
23:47 from Keitai Web
琵琶湖って波があるのか?
by hideyuki5150 on Twitter