ジョージア・オン・マイ・マインド
仕事後に伊万里のジャズバー「Aトレイン」に行きました。
僕の横の席の「Aトレイン」の常連のお客さんが「クリーム」が好きって事で、
エリック・クラプトンや、ジャック・ブルースや、ジンジャー・ベーカー談義
をしばらくしました。
そうこうしていると、セッション・ライブが始まりました。
東京でプロで活躍中の「西和哉」さんが、たまたま来られていて、南部系テイスト
のギタリスト「梶原広紅」さん、一緒に来られていた方がマラカス、
Aトレインのマスターがウッドベースを弾かれました。
実に見事なコンサートでした。飲みながらの、遊びとは思えぬ、見事なセッション
でした。
4,5曲を披露され、その後、僕も交えセッションしました。
上手いプレイヤーと、僕みたいな下手なブルースハープでセッション出来て、
いい経験に成りました。
ミュージシャンが集う、良い店で、知らない客同士でセッション出来て、
マスターも飛び入り参加とは思えぬ見事なベースプレーで、楽器をやる
人には最高の店でしょうね。
楽しいひと時でした。この店を紹介してくれたTAD三浦さんに感謝です。
唐津と伊万里で少し距離はありますが、少し車をとばせばたいした距離じゃ
無いです。音楽好きのオーナー同士仲良くしたいです。
当店のお客様にもブルースや、ジャズや、サザンロック好きのお客様にも
プッシュしようと思います。