日記

日記

雨時々曇り

2009年09月30日 | 徒然日記・日々の記録
今日は時々となり、秋霖となりました。

終日寺院勤務

寺務・落ち葉掃除・御所柿採り・書道修練などして過ごす。

御所柿が今年はかなり早くに熟したように思います。

これから、柿の葉に始まり、桜、紅葉、カシ・クヌギ・・と落ち葉掃除が随時続いて参ります・・どうせなら一斉に紅葉して散ってくれたらと思うのですが・・これから長い長い闘いとなります・・考えただけで腰が痛くなりますね・・

書道修練・条幅・書譜臨書


合間に、やまなみ広報紙36号の編集作業。いよいよ次号広報紙発行へ向けまして本格編集となっております。

やまなみプラザ企画運営委員会
http://www.hct.zaq.ne.jp/yamanami/

一部ブラウザでは画像が表示されないことがあります。

画像専用のページ
http://ameblo.jp/hidetoshi-k

・・

「09総選挙を振り返って」(長くなっていたため関連コメントをまとめました)
http://www.hide.vc/09sousenkyo.html

・・

地震予知研究のページ
http://www.hide.vc/jishinyochi.html

南太平洋のサモア沖でM8.0の巨大地震発生。被害に遭われました方々に心からお見舞い申し上げます。お亡くなりになられました方の冥福を心からお祈り申し上げます。

とりあえずHAARPについては気になりますが、関東方面(特に南部)は、もうしばらくの間、警戒継続と致します。

e-PISCO
http://www.e-pisco.jp/

・・

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第三弾

「竜樹造「方便心論」の研究」石飛道子著・山喜房仏書林と「ブッダの優しい論理学―縁起で学ぶ上手なコミュニケーション法 」石飛道子著・サンガが届くまでの間に「ブッダと龍樹の論理学―縁起と中道」を再読致します。

縁起における観方において、石飛氏と私との違いの一つは、いわゆる「無我」の捉え方にあるかと思われますが、とにかく「方便心論」については引き続き考察して参りたいと存じます。

石飛先生は、「縁起とは、因果関係ではなく相依相関を意味している」という解釈は誤解に基づくものであると考えておられます。現在の私の「縁起」の捉え方は、時間的縁起・空間的縁起・論理的縁起として、時空的縁起は因果関係を扱って説明するものですが、最終的には論理的縁起としての相依相関性の方を重視しております。石飛先生の説かれる「縁起」とは一体どういうものであるのか・・とにかくまだまだ考察して参りたい存じます。

石飛道子先生のインド論理学・インド哲学、龍樹論師・中観思想についての論考は実にいつも興味深いものがあります。目下注目の碩学でございます。
http://homepage1.nifty.com/manikana/

一つには、唯識思想における「依他起性の仮有」・「真如の実有」と、ツォンカパ・ラマの中観思想における「言説有」との相似・相違点の整理を自分なりにして参りたいと存じております。

ツォンカパ・ラマは、チベット仏教・ゲルク派(黄帽派)の開祖であります。現在のゲルク派の(観音菩薩様)化身ラマは、ダライ・ラマ14世でございます。ツォンカパ・ラマは中観帰謬論証派の論師でもあり、チベット仏教教学を大成しました。龍樹論師以来の中観思想・空の思想をどのように発展させていったのかを更に詳しく学んで参りたいと存じます。

「竜樹造「方便心論」の研究」
 石飛道子著・山喜房仏書林
「ブッダの優しい論理学―縁起で学ぶ上手なコミュニケーション法 」
 石飛道子著・サンガ
→○「ブッダと龍樹の論理学―縁起と中道」 石飛道子著・サンガ
○○「ブッダ論理学五つの難問」
 石飛道子著・講談社
○「龍樹と、語れ!―『方便心論』の言語戦略」
 石飛道子著・大法輪閣
○○△「ツォンカパの中観思想―ことばによることばの否定」
 四津谷孝道著・大蔵出版
○○△「チャンドラキールティの中観思想」
 岸根敏幸著・大東出版社
△△○「中観と唯識」長尾雅人著・岩波書店
○「チベット仏教哲学」松本史朗著・大蔵出版
▽「中観と空1・梶山雄一著作集4」
 梶山雄一著・御牧克己編・春秋社
▽「空と中観」
 江島惠教著・春秋社

いつも、「現代仏教学を再生するためのホームページ」掲示板にて議論させて頂いておりますS・イマムラ先生が「C点による仏教論」を著されました。C点と仏教の真摯なるご論考でございますので、是非、皆様方もお読み頂けましたらと存じます。

「C点による仏教論」
http://www016.upp.so-net.ne.jp/jikuron/bukkyo/

施本「仏教・縁起の理解から学ぶ」
http://oujyouin.com/enginorikai.html
施本・「仏教・空の理解から学ぶ」
http://oujyouin.com/topengi.htm
施本「仏教・空の理解」
http://oujyouin.com/sunyatop.htm
施本「仏教 ~ 一枚の紙から考える ~」
http://oujyouin.com/buddhism1p.html
施本「佛の道」
http://oujyouin.com/hotokenomichi.html

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第二弾

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第一弾

・・

NPO法人・東大阪国際協力プラットフォーム
http://hicp.e-biss.jp/

最新の画像もっと見る