今日はがちな一日となり、寒くなりましたね。
終日寺院勤務
寺務・墓回向・枯れた花抜き・ゴミ収集などして過ごす。
合間に東大阪市民会議・第32回市民会議に係る第一分科会・提言案・敲き台作成。提言策定小委員会への提出用であります。これから数回の検討会議を経まして、全体の提言案がまとまっていくこととなります。
・・
第2回 墨心会展
日程 11月27日(木)~11月30日(日)
時間帯 午前10時から午後5時まで 最終日は午後3時まで
場所 東大阪市民美術センター
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060020/bijyutu/access.html
是非、お出掛け下さいませ。
私の作品 「竹 為君葉々起清風」
残念ながら入選には至りませんでしたが、それなりに満足できた作品であります。
因思三隠寂寥中
為愛尋盟別鷲峰
相送當門有脩竹
為君葉葉起清風
誰か知らん三隠寂寥の中、話に因って盟を尋いで鷲峰に別れんとす。相送って門に当たれば脩竹あり、君が為に葉々清風を起こす。
臨済宗の高僧として有名な虚堂智愚禅師が隠棲する鷲峰庵に、共に仏法を学んだ法友三人が、天台山・国清寺の三隠(寒山・拾得・豊干)の遺蹟を訪れて、偉大な先達の教えを学ばんとして、その前に下山の挨拶をしに来たときに虚堂智愚禅師が詠じたもの。
・・
東大阪市・第2次総合計画・後期基本計画の中心となる地域別計画の提言作成を行うためにB地域においてワークショップ員として、やまなみプラザ企画運営委員会から出向させて頂きました。
これまでの全地域における提言の成果が11/28に発表されます。是非、お越し下さいませ。ただ、私は同日・同時間帯に市民会館にて東大阪市民会議・第32回市民会議に係る第2回提言策定小委員会に出席しなければなりませんので、全体シンポジウムは欠席させて頂きます。
東大阪市第2次総合計画後期基本計画 全体シンポジウム案内
-いっしょにまちづくりを考えませんかー
日時: 平成20年11月28日(金曜日)
午後7時から午後9時
場所: 男女共同参画センター
「イコーラム」ホール
(近鉄奈良線「若江岩田駅」北側 「希来里」6階)
後期基本計画の地域別計画策定に向けて、市民の声を計画に活かすべく取り組んできました地域別活動の集大成として、全体シンポジウムを開催します。平成20年7月下旬から7つのリージョン地域で開催した地域シンポジウムでは600名を超える市民が参加されたほか、8月中旬から11月中旬にかけて行われた地域別ワークショップでは100名を超える市民ワークショップ員が参画され、地域に根ざした市民目線でのまちづくりへの意見がまとまりました。シンポジウム前半では、各地域でのワークショップ成果発表が行われます。各地域から発信されるまちづくり意見を、地域の枠を超えて多くの市民で共有していただき、新たな地域創造につながる、市民によるまちづくりを考える機会としていただきたいと考えています。後半では、市長と近畿大学法学部の石田教授による対談も行います。対談では、市民から寄せられたまちづくり意見を後期基本計画に活かす方法や、今後の計画策定方針等が話される予定です。東大阪市の将来につながる地域からのまちづくり発信です。皆さんお誘いあわせの上お越しください。多くの方のご来場をお待ちしております。
・・
「(仮称)NPO法人 東大阪 国際協力 プラットフォーム」
http://hicp.e-biss.jp/
HICP設立記念講演会、これから定員に達するまで、お申し込みを頂きました方には、随時、案内とチケットを発送して参ります。
もし、到着が遅い方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛け致しますが、ホームページのお問い合わせフォームからお知らせ頂ければと存じます。
お問い合わせフォーム
http://hicp.e-biss.jp/form.php
東大阪市・市民生活部・まちづくり支援課さんのホームページのイベント・講座のページに設立記念講演会の案内を掲載頂いております。
また、東大阪市・ふれあい掲示板にも設立記念講演会の案内を掲載させて頂いております。
東大阪市・ふれあい掲示板
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/fureai/index.html
イベント情報
11/25現在、まだ定員まで若干の余裕があります。
設立記念講演会、開催のご案内
開催日 平成20年12月7日(日)
時 間 午後2時30分から1時間半ほど
場 所 東大阪市立文化会館 2階 第3会議室
〒578-0925 東大阪市稲葉4-1-3
近鉄奈良線「若江岩田駅」下車、北北東へ約600m 徒歩10分ほど
お車でのご来場はご遠慮下さい。有料パーキングはこちらの地図
を参照にして下さい。若江岩田駅前 希来里北側有料駐車場・若江岩田
駅南側有料駐車場
地図 ・ Google マップ 指定管理者のサイト TEL 072-965-1501
どなたでもお申し込み頂けます。
講師 チベット人歌手・バイマーヤンジンさん
チベット学校建設推進協会
テーマ 「チベットのこと、教育への思い、国際協力の大切さについて」
副題 「チベット学校建設推進協会・活動への思い、歩み、現状、
これからについて」
チベット学校建設推進協会さんのサイト
http://yangjin.jp/
定員100名 カンパ500円
事前チケット配布 ※定員に達し次第に申し込み終了
11/25現在、まだ定員まで若干の余裕があります。
申し込みは お問い合わせフォーム から
お問い合わせ内容欄に以下を貼り付けて、必要事項を書いて送信して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/7 HICP設立記念講演会 参加希望
平成 年 月 日
氏名
住所 〒
連絡先 電話・携帯・メールなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・
次回施本第四弾「仏教・空の理解から学ぶ」
いよいよ印刷製本発行へ向けての校正段階へと進んでいます。正式発行は12月末でございます。またホームページの方にても全文公開させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
章
一、はじめに
二、仏教・基本法理の理解
三、般若思想の理解
四、般若心経の理解
五、中観思想の理解
六、唯識思想の理解
七、仏教の実践
八、縁起・空の理解からの実践
九、仏教的生き方
十、最後に
施本「仏教・空の理解」
http://oujyouin.com/sunyatop.htm
施本「佛の道」
http://oujyouin.com/hotokenomichi.html
施本「仏教 ~ 一枚の紙から考える ~」
http://oujyouin.com/buddhism1p.html
・・
往生院メールマガジン NO.67発行・バックナンバー↓
http://archive.mag2.com/0000098047/index.html
往生院六萬寺・新春・行事案内
宗家「遼安流」遼安お家元による琴演奏・新春仏前奉納会
日時 平成21年1月1日・元旦 午前11時~ 午後1時~
仏殿前にて(雨天の場合・本堂内にて) 昨年開催の様子
創流されたばかりの宗家「遼安流」遼安お家元による古代琴の仏前奉納演奏であります。是非、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
安部敬二郎氏新春干支(丑)展 油彩・水彩・アクリル画など
期間 平成21年1月1日~15日 有恩閣にて
前回開催の様子
終日寺院勤務
寺務・墓回向・枯れた花抜き・ゴミ収集などして過ごす。
合間に東大阪市民会議・第32回市民会議に係る第一分科会・提言案・敲き台作成。提言策定小委員会への提出用であります。これから数回の検討会議を経まして、全体の提言案がまとまっていくこととなります。
・・
第2回 墨心会展
日程 11月27日(木)~11月30日(日)
時間帯 午前10時から午後5時まで 最終日は午後3時まで
場所 東大阪市民美術センター
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/060/060020/bijyutu/access.html
是非、お出掛け下さいませ。
私の作品 「竹 為君葉々起清風」
残念ながら入選には至りませんでしたが、それなりに満足できた作品であります。
因思三隠寂寥中
為愛尋盟別鷲峰
相送當門有脩竹
為君葉葉起清風
誰か知らん三隠寂寥の中、話に因って盟を尋いで鷲峰に別れんとす。相送って門に当たれば脩竹あり、君が為に葉々清風を起こす。
臨済宗の高僧として有名な虚堂智愚禅師が隠棲する鷲峰庵に、共に仏法を学んだ法友三人が、天台山・国清寺の三隠(寒山・拾得・豊干)の遺蹟を訪れて、偉大な先達の教えを学ばんとして、その前に下山の挨拶をしに来たときに虚堂智愚禅師が詠じたもの。
・・
東大阪市・第2次総合計画・後期基本計画の中心となる地域別計画の提言作成を行うためにB地域においてワークショップ員として、やまなみプラザ企画運営委員会から出向させて頂きました。
これまでの全地域における提言の成果が11/28に発表されます。是非、お越し下さいませ。ただ、私は同日・同時間帯に市民会館にて東大阪市民会議・第32回市民会議に係る第2回提言策定小委員会に出席しなければなりませんので、全体シンポジウムは欠席させて頂きます。
東大阪市第2次総合計画後期基本計画 全体シンポジウム案内
-いっしょにまちづくりを考えませんかー
日時: 平成20年11月28日(金曜日)
午後7時から午後9時
場所: 男女共同参画センター
「イコーラム」ホール
(近鉄奈良線「若江岩田駅」北側 「希来里」6階)
後期基本計画の地域別計画策定に向けて、市民の声を計画に活かすべく取り組んできました地域別活動の集大成として、全体シンポジウムを開催します。平成20年7月下旬から7つのリージョン地域で開催した地域シンポジウムでは600名を超える市民が参加されたほか、8月中旬から11月中旬にかけて行われた地域別ワークショップでは100名を超える市民ワークショップ員が参画され、地域に根ざした市民目線でのまちづくりへの意見がまとまりました。シンポジウム前半では、各地域でのワークショップ成果発表が行われます。各地域から発信されるまちづくり意見を、地域の枠を超えて多くの市民で共有していただき、新たな地域創造につながる、市民によるまちづくりを考える機会としていただきたいと考えています。後半では、市長と近畿大学法学部の石田教授による対談も行います。対談では、市民から寄せられたまちづくり意見を後期基本計画に活かす方法や、今後の計画策定方針等が話される予定です。東大阪市の将来につながる地域からのまちづくり発信です。皆さんお誘いあわせの上お越しください。多くの方のご来場をお待ちしております。
・・
「(仮称)NPO法人 東大阪 国際協力 プラットフォーム」
http://hicp.e-biss.jp/
HICP設立記念講演会、これから定員に達するまで、お申し込みを頂きました方には、随時、案内とチケットを発送して参ります。
もし、到着が遅い方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛け致しますが、ホームページのお問い合わせフォームからお知らせ頂ければと存じます。
お問い合わせフォーム
http://hicp.e-biss.jp/form.php
東大阪市・市民生活部・まちづくり支援課さんのホームページのイベント・講座のページに設立記念講演会の案内を掲載頂いております。
また、東大阪市・ふれあい掲示板にも設立記念講演会の案内を掲載させて頂いております。
東大阪市・ふれあい掲示板
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/fureai/index.html
イベント情報
11/25現在、まだ定員まで若干の余裕があります。
設立記念講演会、開催のご案内
開催日 平成20年12月7日(日)
時 間 午後2時30分から1時間半ほど
場 所 東大阪市立文化会館 2階 第3会議室
〒578-0925 東大阪市稲葉4-1-3
近鉄奈良線「若江岩田駅」下車、北北東へ約600m 徒歩10分ほど
お車でのご来場はご遠慮下さい。有料パーキングはこちらの地図
を参照にして下さい。若江岩田駅前 希来里北側有料駐車場・若江岩田
駅南側有料駐車場
地図 ・ Google マップ 指定管理者のサイト TEL 072-965-1501
どなたでもお申し込み頂けます。
講師 チベット人歌手・バイマーヤンジンさん
チベット学校建設推進協会
テーマ 「チベットのこと、教育への思い、国際協力の大切さについて」
副題 「チベット学校建設推進協会・活動への思い、歩み、現状、
これからについて」
チベット学校建設推進協会さんのサイト
http://yangjin.jp/
定員100名 カンパ500円
事前チケット配布 ※定員に達し次第に申し込み終了
11/25現在、まだ定員まで若干の余裕があります。
申し込みは お問い合わせフォーム から
お問い合わせ内容欄に以下を貼り付けて、必要事項を書いて送信して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/7 HICP設立記念講演会 参加希望
平成 年 月 日
氏名
住所 〒
連絡先 電話・携帯・メールなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・
次回施本第四弾「仏教・空の理解から学ぶ」
いよいよ印刷製本発行へ向けての校正段階へと進んでいます。正式発行は12月末でございます。またホームページの方にても全文公開させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
章
一、はじめに
二、仏教・基本法理の理解
三、般若思想の理解
四、般若心経の理解
五、中観思想の理解
六、唯識思想の理解
七、仏教の実践
八、縁起・空の理解からの実践
九、仏教的生き方
十、最後に
施本「仏教・空の理解」
http://oujyouin.com/sunyatop.htm
施本「佛の道」
http://oujyouin.com/hotokenomichi.html
施本「仏教 ~ 一枚の紙から考える ~」
http://oujyouin.com/buddhism1p.html
・・
往生院メールマガジン NO.67発行・バックナンバー↓
http://archive.mag2.com/0000098047/index.html
往生院六萬寺・新春・行事案内
宗家「遼安流」遼安お家元による琴演奏・新春仏前奉納会
日時 平成21年1月1日・元旦 午前11時~ 午後1時~
仏殿前にて(雨天の場合・本堂内にて) 昨年開催の様子
創流されたばかりの宗家「遼安流」遼安お家元による古代琴の仏前奉納演奏であります。是非、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。
安部敬二郎氏新春干支(丑)展 油彩・水彩・アクリル画など
期間 平成21年1月1日~15日 有恩閣にて
前回開催の様子