goo blog サービス終了のお知らせ 

タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

奈良近鉄西大寺駅 そばゆるりさんで 福田酒造さんの福田 純米吟醸

2013-06-11 07:21:26 | 飲んだお酒
前回お邪魔した時に

福田酒造さんの福田の仕入れをお願いしていたのでお邪魔してきました

呑みたい銘柄のリクエストが出来る店はいいですね

あるお客さんからは黒牛のリクエストがあり

蔵元さんに電話して特約店を教えてもらったようです

知っていて当然というようにどういうお店か訊かれる

ホームページは確認して訪問したいリストに入っているが未訪問なので

2回お邪魔したことのある違う特約店さんを紹介

でも気になるので翌日その未訪問の特約店さんに訪問(後日UPします)

結局その蔵元さんに紹介してもらったお店で仕入れられることにされたようです


福田は 一升瓶が売り切れで4合瓶しか在庫がなかったそうです

割高な仕入れで申し訳けない感じですね









東京方面で名前が挙がりだしたということで気になっていました

次に呑んだのは

お客さんが皆さんで呑んで下さいと置いて行かれた銘柄

無料つまりただ

毎回ただ酒をいただいているような気がします(笑)



ラベルが剥がれてしまっています

山本さんの白瀑ですね

口に合えばスペックなんてどうでもいい(笑)

次は香住鶴 生もと純米









私の中で兵庫の定番酒の1つです

定番酒は沢山あるんですけどね

茨城の定番酒 武勇 辛口純米











今回の呑みも満足できるもので

幸せだな僕は~(笑)

黒牛の仕入れの時にある銘柄の仕入れをお願いしたので

又お邪魔しなくてはいけません

これって蕎麦屋さんの思う壺?