そばゆるりさんが好きだな~と思いながらまたお邪魔
西大寺駅の近くにあるのがいけない(笑)

いつものようにお蕎麦を食べてからお酒を飲む
1銘柄目は一本義久保本店さんの伝心 純米吟醸 雪
この銘柄は何回も味見していますが酒販店さんでの試飲
つまりタダ呑み(^0^;)
やはり何回呑んでもドドドド・・・・ストライク!!




2銘柄目は出世男うすにごり
スペックがわかりませんがいつでも確認できるから
ま~いっか



3銘柄目は日置桜 鍛造にごり 山田錦





当然ぬる燗で味見
本当に日本に生まれて良かったという味わい
チョット大袈裟でしょうか(笑)
4銘柄目は東北銘醸さんの 初孫 魔斬 生もと純米本辛口





この銘柄は蕎麦専門誌で紹介されていたので
蕎麦屋さんで呑みたいと思っていた銘柄
この銘柄もいいですね
5銘柄目は夢心さんの奈良萬 無濾過純米瓶火入れ




お客さんのリクエストで仕入れられたそうで購入先は
私がお世話になっている酒販店さん
今回は@90ml×5銘柄の呑みとしました
1合で我慢できればいいんですが(^_^;
西大寺駅の近くにあるのがいけない(笑)

いつものようにお蕎麦を食べてからお酒を飲む
1銘柄目は一本義久保本店さんの伝心 純米吟醸 雪
この銘柄は何回も味見していますが酒販店さんでの試飲
つまりタダ呑み(^0^;)
やはり何回呑んでもドドドド・・・・ストライク!!




2銘柄目は出世男うすにごり
スペックがわかりませんがいつでも確認できるから
ま~いっか



3銘柄目は日置桜 鍛造にごり 山田錦





当然ぬる燗で味見
本当に日本に生まれて良かったという味わい
チョット大袈裟でしょうか(笑)
4銘柄目は東北銘醸さんの 初孫 魔斬 生もと純米本辛口





この銘柄は蕎麦専門誌で紹介されていたので
蕎麦屋さんで呑みたいと思っていた銘柄
この銘柄もいいですね
5銘柄目は夢心さんの奈良萬 無濾過純米瓶火入れ




お客さんのリクエストで仕入れられたそうで購入先は
私がお世話になっている酒販店さん
今回は@90ml×5銘柄の呑みとしました
1合で我慢できればいいんですが(^_^;