ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

12月16日・ゴーヤハウス解体!

2023-12-16 18:02:02 | ハウス

2023年12月16日 ゴーヤ栽培後ハウスの骨組が残っています。

・ゴーヤ撤収後に日除けとして遮光ネットやシート類を取り付けました。

ゴーヤハウスは暑い時期に休憩や作業場所で利用していました。

2023年9月10日の様子

・ゴーヤの収穫も沢山出来ました。

撤去

・ネット、シート類を取り除きました。

骨組み

・竹で組み立てていた骨組みを分解しました。

・ネジ止めなので充電式ドリルドライバーを使いました。

解体

・解体作業を終えました。

クッキングストーブ

・骨組みにしていた竹をクッキングストーブ(薪ストーブ)で燃やしてみました。

・乾燥していますので勢いよく燃えました。

・燃料になります。

おまけ

Youtube

20231216クッキングストーブ炎

 


Amazon

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます☀ (真実イチロー(テル))
2023-12-17 09:27:51
ゴーヤハウスの解体、お疲れ様でした(^^)/
毎年、組み立て&解体も大変でしょうがマメなビギナーさんはOKですね^^;

薪ストーブは、温まりますね!
返信する
こんばんは! (真実イチローさんへ)
2023-12-17 17:22:05
ありがとうございます。
DIYも趣味なので楽しんでます。

薪ストーブに癒されています!^^
返信する

コメントを投稿