ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月5日・サツマイモ定植!

2022-06-05 18:30:26 | サツマイモ

(農園仲間から頂いたサツマイモ苗)

2022年6月5日 畑Eに畝を準備してサツマイモを定植しました。

植え付けするまで苗を殺菌処理しました。

畝立て

前日(6月4日)サツマイモ定植準備で耕耘まで進めていました。

・杭とヒモで畝立ての目印にしました。

マルチ

・畝立てしてマルチを施しました。

植え付け

・苗を植え付けする位置に並べて置きました。

・苗を火ばさみに挟んで斜めに押し込みました。(斜め植え:活着しやすい。)

・2畝に”べにはるか”を合計20株植え付けを完了しました。

 


エンジン刈払機 EKK-2200

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2022-06-05 20:28:47
ビギナーさん、今晩わ!紅はるかはこちらでも人気NO1です。2位が安納芋です。苗の売り切れが発生しています。綺麗な畝で、収穫が楽しみですね!
こんばんは(^^)/ (トマ)
2022-06-05 21:32:37
サツマイモの定植
お疲れさまでした。
紅はるか楽しみですね。
おはようございます! (やっちゃんへ)
2022-06-06 08:26:32
そうですか?!全国的に人気ですね!
苗不足もあるようですね。。。
これからの成長を楽しみにしたいと思います!
おはようございます! (トマさんへ)
2022-06-06 08:29:16
ありがとうございます。
紅はるか苗を入手することが出来ましたのでこれから楽しみにしたいと思います!

コメントを投稿