今日は家族ともども、我が家でまったり~
でも、昼前になるとなんだかもそもそ…
じゃあ、近くの津堂城山古墳に花菖蒲でも見に行こうと言うことになった。
藤井寺市にある津堂城山古墳の花菖蒲は今がちょうど見頃。
菖蒲まつりも開催されていた。
町中にある津堂城山古墳。

背景には町並みが…

菖蒲園は白や紫の濃淡の花々。

ちょうど菖蒲まつりは今日まで

花の即売店やヨーヨーのお店などが出ていた。
では、お花の数々…






そして菖蒲園のお隣は睡蓮や葦が植わっている。

睡蓮もあちらこちらから顔を出している。

最後にちょっと赤っぽい菖蒲を…

本当に近くでたくさんの花菖蒲を楽しませてもらいました。
でも、昼前になるとなんだかもそもそ…
じゃあ、近くの津堂城山古墳に花菖蒲でも見に行こうと言うことになった。
藤井寺市にある津堂城山古墳の花菖蒲は今がちょうど見頃。
菖蒲まつりも開催されていた。
町中にある津堂城山古墳。

背景には町並みが…

菖蒲園は白や紫の濃淡の花々。

ちょうど菖蒲まつりは今日まで

花の即売店やヨーヨーのお店などが出ていた。
では、お花の数々…






そして菖蒲園のお隣は睡蓮や葦が植わっている。

睡蓮もあちらこちらから顔を出している。

最後にちょっと赤っぽい菖蒲を…

本当に近くでたくさんの花菖蒲を楽しませてもらいました。
梅雨に入って花菖蒲や
紫陽花が元気に咲きだしましたね。
お近くでこんなに綺麗な
花菖蒲を見られるところがあっていいですね。
休みの日には私も家でじっとしていられません><
いつの間にやらすっかり花は夏模様。
花菖蒲や紫陽花など水が似合う季節ですね。
たまの日曜日、家でゆっくりと思ったのですが、ダメですねぇ~
何やらお尻がもぞもぞ…
反対に出掛けている方が落ち着くんですよねぇ~
昨年、義母の病院受診の帰りに見に寄ってからもう一年・・
一番下の花菖蒲 変わった種類やないですか?
昨年からも有ったかしら?
知らなかったところでしたが
近くて助かりました・・
花菖蒲まつりも昨日まで、花の方も今満開と言ったところでしょうか…
一番下の花は、私もあれっ?と思って撮ったのですが、
色はホントに赤に近い色でした。
残念ながら、花の種類が書いてなくて…
今回は一番奥の方が植えかえられているのか、ちょっと寂しかったです。
今日もお天気が良くてよかったですね。
お近くていらっしゃいますか?
また、どうぞよろしくで~す。