四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

柏原市 竜田古道の里山公園の桜

2021-04-06 11:26:02 | おでかけー大阪府
亀の瀬から竜田古道の里山公園へ~
出迎えてくれた芝桜


ぽつぽつと雨が降り出した。
こちらの桜もすでに終盤




きれいな桜を探します。




偶然写ってくれた、これはコゲラだろうか~


えっ、わからない?!
ちょうど真ん中に写っているんですけど・・・(-_-;)

桜、桃に変わって


これから八重桜の花が見ごろを迎える。








いよいよ本降りになってきた里山を後にします。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teru)
2021-04-09 21:21:34
今年は、コロナの影響で春が待ち遠しかったですが
いざ、桜が開花すると早くも散り始めましたね^^;
でも、今年ほど春の兆し 花達が春になり 新芽が
ふいてくる様を見れるのがとっても新鮮でした。
やっぱり自然と心の癒しを求めているのでしょうね。

ここ数日 コロナの感染者の数字も増えていますし
変異種の感染力も強いと言われていますから 毎日
本当に怖いなと思いながら生活しております。
事業所からもフェースガードや身体介護の際には
使い捨てのビニールエプロンを装着するように
指導され支給されました。
いつになったら終息してくれるのかみえませんが
ご主人様・hetappyさんもお身体の方 くれぐれも
ご自愛下さいませ<(_ _)>
teruさん (hetappy)
2021-04-12 18:01:04
teruさん、お返事が遅くなってごめんなさい。
忙しなく生活していると、本当に桜の花もあっと言う間に
散ってしまいましたね。
山々が深緑に彩られ、これはこれでまた心洗われる気持ちとなります。

4月は我が家の夫や子供、孫たち総勢11人のうち6人が、
誕生日を迎えるため、本来なら昨日の日曜日、全員が集まる予定でした。
ところがこのご時世、全員集まるのは自粛しようということになり
昨日は長男一家が来てくれました。
まさか一年以上経って、こんな状態が続くなんて!!
八尾市でも今日から高齢者にワクチン投与が始まるとのことですが
まだ何の連絡もなく、一体いつになるんでしょうね。

高齢者の方や、ご病気の方に直接関わるteruさんや娘さん。
私たち以上に毎日気を使われることでしょう。
どうぞ、teruさんもお気をつけてくださいませね。

コメントを投稿