6月19日は私の母の祥月命日。
土曜日、墓参りにいくのにまず道の駅しらとりの郷に行き花を買うことに…
混雑を考えて、朝8時に家を出発。
8時半には道の駅に到着。
すんなり車を停めることができ、こちらの紫陽花を見物。

おお、紫陽花は満開だ~

道の駅の奥ではバーベキューができ、朝早くからもうテントを張っている方も…
バーベキューができる広場

子供たちのための遊具も完備

でもよく見るとそろそろ終盤かな?という感じ。
その中でも元気のいいのは
柏葉紫陽花

アナベル

野菜直売所の裏の方は…やっぱり終盤ですねぇ

ここでもアナベルはきれいだ~

でも、遠目には大丈夫かな?


そろそろ直売所の開く時間(9時半)
夫には花だけ買ってすぐ来るからと言って、買い物に~
でも出てきた私は両手にいっぱいの野菜とお花でした
土曜日、墓参りにいくのにまず道の駅しらとりの郷に行き花を買うことに…
混雑を考えて、朝8時に家を出発。
8時半には道の駅に到着。
すんなり車を停めることができ、こちらの紫陽花を見物。

おお、紫陽花は満開だ~

道の駅の奥ではバーベキューができ、朝早くからもうテントを張っている方も…
バーベキューができる広場

子供たちのための遊具も完備

でもよく見るとそろそろ終盤かな?という感じ。
その中でも元気のいいのは
柏葉紫陽花

アナベル

野菜直売所の裏の方は…やっぱり終盤ですねぇ

ここでもアナベルはきれいだ~

でも、遠目には大丈夫かな?


そろそろ直売所の開く時間(9時半)
夫には花だけ買ってすぐ来るからと言って、買い物に~
でも出てきた私は両手にいっぱいの野菜とお花でした

日曜日は、我が家も出荷しておりました(笑)
道の駅の上の方の様子 初めて見ます(^^ゞ
ほとんど毎日 搬入に行くのですが 階段を登って
上に上がったことが無く(^^;
上からの景色がこんなに素敵なんって知らなかった^^;
一度 登ってみますね。それと昨日の夕方には
紫陽花のイベントが行われた様です。
ああ、でも搬入でお忙しいんでしょうね。
ちょっと遅かった感じでしたが、来年は暇を見つけてぜひ行ってみてください。
久しぶりに道の駅行ってみたんですけど、やっぱりあの新鮮さと
お値段にあれもこれもと買ってしまいました。
でも9時前から続々と並ばれるんですね~
すごいバイタリティーです